Caloo(カルー) - 川崎市高津区溝口のだるいの口コミ 6件
病院をさがす

川崎市高津区溝口のだるいの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

洲之内内科 (神奈川県川崎市高津区)

梛葉(本人・30歳代・女性)

風邪をひいた時はここにお世話になっています。
先生は淡々としていますが、的確に診断して下さいます。
私は行く度に血液検査と尿検査をされますが、
しっかり検査をすることでどこが悪いかはっきり判明するので問診や簡単な診察で判断されるよりは良いのかなと思っています。
疑わしいトコがあればしっかり検査してくれます。

看護師さんたちの対応はとても優しく、採血も上手いです。

常に混んでいるので受付開始時間に行かないと1時間待ちはざらです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

溝の口メンタルクリニック (神奈川県川崎市高津区)

彼岸花(本人・30歳代・女性)

木曜日の午後のに診察してくださる先生が

休診中のため、2016年4月中旬現在は

院長先生一人で運営されています。


木曜日午後の患者さんも診ていただいているので

平日午前中でしたが

30分ほど待ち時間があり

診察の時間をとるのが

大変そうでした。


院長先生自体は

きちんとカルテを書かれる方のようで

今一番最優先で行うべき事

を推して来てくださいました。


土曜日は基本的に

土曜日にしか来られない方用。

そんな感じで、土曜日予約をとるのは

難しいようです。


受付の方々は

丁寧で、笑顔で対応して下さいます。


GW前なのもあり、
もう少ししたら予約は取りやすくなるようです。

もう少しお話しを聞いてほしかったので
こちらの評価にさせて頂きます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ルボックス錠25、マイスリー錠10mg、ロヒプノール錠1
料金: 1,410円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧愛会優ウイメンズクリニック (神奈川県川崎市高津区)

Caloouser59968(本人・40歳代・女性)

立地もよく、クリニック内もきれいで素敵な病院です。
病院のホームページのコンセプトもしっかりされて、是非ともかかりつけの病院にしたいと思い、まずは乳がんの検診で受診しました。
乳がんの検診をした際の先生は親切な通常の先生で大変よかったです。
このこともあり、更年期障害がきになり、更年期障害の先生を予約して受診しました。
ただし、更年期障害の担当の先生は①相談したり自分の症状をお伝えしようとしても話をさえぎったり、時々逆切れされたりして話を聞いてくれない ②前回の診察の際、薬の飲み方の相談を試みた際には次回お伝えするといわれ、来院すると「もう!前回言ったのに~!(なんで指示を守れないの?)」という具合です。
クリニックとして大変素敵ですのに、この先生のために病院を変えようと心に決めました。
しばらくたって先生が代わっていたら再度通院したい病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

とぅっとぅるー(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪をひいて、バイト先の統括者から「インフルエンザだったら困るから病院に行け」と言われて
病院を探し、一番家から近く、無難という感じがしたのでこの病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

一般内科で受診しましたが、院内伝達が行き届いていないのか何度も「鼻づまりや咳なら普通耳鼻科ですけど
内科でよろしいんですか?」と看護師さんやお医者様に言われました。
とりあえずこちらの目的はインフルエンザかどうかを知りたい、ということだったのでその旨をお伝えしたら
担当医さんが特に検査するでもなく「インフルじゃないね」ときっぱり言い切ってしまったので少しあっけにとられました。
咳が出るため、咳止めの薬とあと鎮痛薬などを処方してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

上記にもありますが、院内の患者の情報伝達があまり行き届いてない印象を受けました。
待ち時間は結構かかります。私は待ち時間の間居眠りをしてしまうくらいでした。
看護師さんもお医者さんも悪い人ではないのですが、どことなく親しみを持てない感じがしました。
結局本当にインフルエンザではなかったので良いのですが、もう少し丁寧な感じで接したり診察して
ほしかったかなあと思いました。数分の診察のために何時間も待ち、何千円も取られるのは割に合わないなあと思いました。
以前住んでいた場所の時に通っていた総合病院は看護師さんもお医者様も優しく丁寧だったため、
余計に私がそう感じてしまうのかもしれません。

ただ、やはりお医者様をやっているだけはあって技術がないというわけではないと思います。
恋人もここで診察を受けたことがありますが特に診察結果が見誤りだったりすることなく二人とも
症状が治ったので技術自体に心配はないと思います。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円 ※診療代が無駄にかかっている印象がありました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人千手会ハッピースマイルクリニック (神奈川県川崎市高津区)

アメジスト752(本人・40歳代・男性)

初診時には心理テストを行いますし、ヒアリング時間も長く取ってくれます。
その点はいいと思うのですが、あまりにも宗教色が濃すぎます。
幸福の科学系のメンタルクリニックで、旧称ハッピーサイエンスクリニックです。
空いているので、突発的に通院の必要が発生しても対応してくれることがあると思います。
致命的なのは、薬の処方です。
かかりつけ薬局の方に言わせると、多剤併用のケースがほとんどだし、組み合わせも上手ではない、とのことでした。
薬局に勧められて転院しました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 炭酸リチウム錠200「ヨシトミ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 亮正会総合高津中央病院 (神奈川県川崎市高津区)

ちょろぎ(本人・50歳代・女性)

普段は電車で何駅もいく別の病院にかかっているのですが、今日はどうにも具合が悪く、来院しました。
しかし、私が別の病院にかかっているのをしると、具合が悪いといっているにも関わらず、受付でカルテを出した時点で門前払いされました。
いつも通っている病院では、具合が悪いときは近くの病院でもいいから点滴をしてもらってくださいと言われていると言いましたが、早く帰れと言わんばかりの態度。
もう遅い時間だったせいもあるのでしょうか?。途方に暮れるばかりでした。
よその患者をみたくないのはわかりますが、診察もしないで看護師に帰れと言わせるのは何事ですか。
確かに地区の大きな病院ではありますが、健康診断を始め、いつも内科はここを受診しています、もちろん、カルテもあります。
納得できません。明日、現在かかっている病院にもう一度出直すつもりです。
近所にあって、かかったこともあるのに、なぜこういう態度にでたのか、可能ならば説明してほしい。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ