Caloo(カルー) - 横浜市港北区小机町の発熱(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

横浜市港北区小机町の発熱(子供)の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

金茶580(本人ではない・3〜5歳・女性)

大きな総合病院です。
子供が病気になりいくつかの小児科受診しても原因がわからず来院しました。
すぐに適切な検査をしてくださり原因を特定し、即日入院となりました。
すごく安心しました。
子供は可哀想てしたが、原因がわからず過ごした数日は不安ばかりでしたが、治る病気でしたので良かったです。
ウイルス性の病気と言うこともあり、隔離されての入院でした。
小児科の先生は非常に素晴らしい方で、こちらの身になり話をしてくださる方でした。
看護師さんは、相当の数がいらっしゃいますが人によりけりですね。
もちろん、よい方もいますが子供が隔離部屋で泣いていても無視、ほったらかしなのは親にとっては辛かったです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

セロロ(本人ではない・5〜10歳・女性)

深夜・早朝の突然の病気で救急車を呼ぶか迷う時があると思います。
そのような時はいつも、まずはこちら労災病院の救急へ電話しております。
電話での対応は、内科・外科問わず、非常に丁寧かつ分かりやすく、
しばらく自宅で待機、様子を見るか、自家用車で労災病院の救急へ行くべきか
までの判断ができて助かっております。

救急は正面玄関ではなく西側の救急入り口でマイクで話をし、
中に入れて頂きます。自動車で入り口の横まで行くことも可能なので
スムーズに受付できます。
(ただし、駐車料金は発生いたします)

さすがに大きな病院の救急は、患者さんも多く待ち時間はあります。
先生は内科・外科、患者さんは赤ちゃんからご老人まで
幅広くどなたに対してもきちんと対応している姿が伺えます。
症状で経過観察が必要な時は、そのまま外来の予約対応まで
しっかり見て頂けるので助かります。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

たむたむ(本人・40歳代・男性)
4.0 救急科 子供の発熱 発熱 発熱(子供)

1才の息子が夜に39度の発熱があり、慌てて救急車を呼びました。最初、救急隊員が横浜市立市民病院に連絡していましたが、混んでいるので、という理由で断っていました。次に労災病院に問い合わせたら、混んでいるが受け入れ可能とのこと。この辺りの対応は病院の方針が影響していると思います。
横浜労災病院に着くと、案の定、大混雑。30分以上は待たされましたが仕方ないと思います。診察を担当した当直医は若い女医さんでした。対応はとくに問題ないと思います。採血データや問診、視診など行い風邪との診断で風邪薬などが処方されました。採血を担当した看護師さんも慣れた様子でした。受付の対応も普通でした。総じて、混んではいるけれど安心できる救急病院という感じです。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 労働者健康福祉機構横浜労災病院 (神奈川県横浜市港北区)

蒼蓮(本人ではない)

0歳児の子供の体調が急激に悪化した時、医療相談の電話で確認の上数回駆け込みました。
車で行きましたので、待ち時間が30分近くあったこともあります。
新横浜駅近くであるため、遠方からの見舞客の負担が少ない場所です。
深夜ですがきちんと対応していただき、他の病院での処方薬や所見も確認していただけます。
設備面ではかなり大きな病院ですので、小さい子供用の検査機器も揃っているようです。
救急は他の病棟とも当然分かれていますので、子供を連れて行くのには安心です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※乳児医療証
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ