Caloo(カルー) - 八王子市散田町の消化器内科の口コミ 5件
病院をさがす

八王子市散田町の消化器内科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘智会 松本消化器科内科クリニック (東京都八王子市)

皐月052(本人・40歳代・女性)

胃のあたりの痛みがあり
胃カメラの検査を受けました。
初診で待ちましたが、診察をして次回胃カメラの予約をしました。
当日は麻酔を使わないでの胃カメラでしたのでちょっと苦しかったですが
始める前に先生が冗談を言ってたのでリラックス出来ました。
私は眠らずに直接画面を見ながらお話を聞きたかったので良かったです。
次回もお願いするつもりです。
こちらのクリニックは予約がないとかなり待ちます。
でも診察を受ける価値はあります。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘智会 松本消化器科内科クリニック (東京都八王子市)

たぁ(本人・30歳代・男性)

こちらの病院、いつもすごく混んでいます。小さな病院ですが、先生の対応が良いのでしょう。年配の方が比較的多く訪れていますが、待ち時間は先生が一人で対応しているので、朝一か午後の受付終了前に行くのがベスト。
しかし、一人一人に丁寧に的確に診断、治療を施してくださるので、待ち時間が長いですが、親身になって対応してくださり、分かりやすくひとつひとつ症状の説明をしてくださるので、本当に消化器系でお悩みの方はこちらを訪れてみる価値ありだと思います。
院内はとても清潔間があり、診察室もトイレもキレイで、先生以外は女性のスタッフなのですが、患者さんにすごく丁寧で親切な対応をしてくださるので、正直驚きました。
見習うべき病院のひとつだと思いますよ。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘智会 松本消化器科内科クリニック (東京都八王子市)

レウコジュム268(本人・20歳代・男性)

内視鏡は 実績あり、とても上手です。苦痛は、ほぼ、ありません。機器カメラは新鋭、もと勤務医であった八王子医療センターとは連携し、高度医療にも対応しています。症状に対して、丁寧に説明し 対応を検討してくれます。
場所:
駅近くの立地で、走れば傘は要らない距離、

受付:
午后7時半まで受付なので、サラリーマンにとっては 助かります。

備考:
漢方医、産業医でもあり、マルチなドクターです。
薬は 最低限に、ここにあった最適な処方 を 検討してくれます。

内視鏡検査は、機器も最新鋭で、大病院の検査に 遜色ない内容です。
消化器疾患に心配ある方は、ぜひ一度は訪れては。
駅近くなので、通院も苦になりません。これも需要なポイントかと 思います。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ツムラ六君子湯エキス顆粒(医療用)
料金: 8,000円 ※内視鏡 胃カメラ 病理組織検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永生会 南多摩病院 (東京都八王子市)

しばにゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

外出先にて、突然の腹痛に襲われ、身動きが取れないことから、救急車で運ばれました。
夜10時過ぎていたため、休日でも対応しており、家からも近かった、こちらの病院にお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

とりあえず点滴をし、しばらくベッドで安静にしてました。休日だったため、一旦帰宅してから、翌日に再院しました。
血液検査の際に、看護婦さんが、慣れてなかったのか何回も針刺されて、結局、手の甲から採血したのは、ちょっと嫌でした。
担当の医師は、その後の検査の結果をパソコンでグラフにて細かく説明してくれたのは、分かりやすかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用は一時金で5000円でしたが、その後支払いに行っても、8000円くらいでした。
大きな病院にかかったのは、ここが初めてだったので、相場なのかなと思います。
基本は平日しか、受診できないみたいなので、仕事をしている人は通えないのが残念ですね。
最近、リニューアルされてかなりキレイになってます。
また、腹痛になったら、お世話になるかもしれません。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団永生会 南多摩病院 (東京都八王子市)

救急医療を受診して、「手術が必要かもしれない」として入院。
しかし、医学的にもホスピタリティ的にも、担当者によってコロコロと言うことが変わり、行き当たりばったりで、途方にくれた。
何を信用すればよいのか、誰が一番信用できるか。
よって身の安全上のリスクを感じたので転院のため退院をしたが、退院した後で家で注意すべきこと(食事や風呂、運動など)のアドバイスもまったくない。
「もし症状がかんばしくない場合には服薬せよ」との必要な薬剤の処方もない。
これでは、「旅館」と同じだ。いや、旅館でさえ観光案内くらいはくれる。
転院した先の大学病院では、以上のような措置について首をかしげられ「かわいそうでしたね」と言われた。
今後もし救急搬送されるときは、救急隊員に「この病院だけはやめてくれ」と頼むことにしている。
「★1」しか付けられないようになっているが、本来は「★ゼロ」だ。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ