Caloo(カルー) - 目黒区東山の内科の口コミ 9件
病院をさがす

目黒区東山の内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はっとりクリニック (東京都目黒区)

霧281(本人ではない・80歳代・男性)

高齢の父が突然の発熱で、診療終了時間間際に駆け込みましたが、大変丁寧に対応してくださいました。
血液検査の結果、気になる数値があると翌日も来院するよう促してくださり、結果地域の病院に紹介入院となりました。
自覚症状はさほど重くなかったため、様子を見てくださいといって帰されてもおかしくなかったと思うのですが、丁寧に見ていただいたおかげで早い治療につながり無事軽快し退院することができました。
スタッフの方の対応も親切で、本当に信頼できるクリニックだと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団LOCOロコクリニック中目黒 (東京都目黒区)

こうちゃん(本人・30歳代・男性)

私の職業柄、休みなく朝から夜中まで仕事してるので、体調を崩したらアウトです。
久々に体調を崩し、紹介でロコクリニックに伺いました。
中目黒の山手通り沿い。新築マンションの1Fで、分かりやすく清潔感溢れるクリニックでした。
多くの個室があり、待合室兼診察室になってるので、小さなお子様、女性、インフルエンザの方など多くの患者さんに対応できるのもオススメの一つです。
受付の方のスムーズな対応。待ち時間も少なかったです。
先生は、幅広い知識で診断が丁寧。普段の生活のアドバイスも頂けて感謝です。聞くところによると、救急の先生との事。納得です。
また、夜23時までやってるので、中目黒に住む方のライフスタイルに合うのもオススメです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ひばり会 あおば医院 (東京都目黒区)

samba(本人ではない・1歳未満・男性)

8ヶ月の子どもの発熱・下痢でお世話になりました。院長はきれいな女医さんで、テキパキと診察してくださいます。たいへん好感が持てます!
人気の病院のようで混んでいますが、待ち人数が表示されているのでそこまでストレスではありません。お薬も院内処方なので手間がかからずありがたいです。また、漢方も積極的に取り入れているようで好印象です。

※ベビーカーの方は、階段の裏側に回りこむとビルのエレベーターがあるので、そちらを利用すると便利です

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミンR散
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団邦仁会 足高・森内科クリニック (東京都目黒区)

yuka☆(本人・40歳代・女性)

家から近いこともあり、風邪をひいた時はいつもこちらにお世話になっています。最初に伺った時からとても親身に話を聞いていただき、直接関係のない普段感じている体の不調に対してもアドバイスをいただけました。大変信頼できる先生だと思います。

人気のあるクリニックなのか、待ち時間はいつも長めです。冬場など待合室に咳き込んでいる方が多いと気になりますが、マスクが用意されている等の配慮があったかと思います。

胃痛がひどくて待合室で座っているのが辛くなってしまい、スタッフの方に申し出たところ、診察の時間が来るまで空きベッドで休ませていただきました。忙しい時に嫌な顔をせずに対応していただき、とても感謝しています。

同じフロアに色々なクリニックが入っているので、とても便利です。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団LOCOロコクリニック中目黒 (東京都目黒区)

なつんこ(本人・20歳代・女性)

子供が熱を出し、私も子供の風邪をもらってしまい親子で寝込みました。予約する際に、親子で診てほしいとお願いしました。
受付では、問診票を紙で書くかアプリで入力するか選べると言われ、私のスマホの容量的な問題で紙を希望しました。
個室の診察室に通され、そこで問診票を書きながら待っていると女性の先生が来て、子供と私の両方を診察してくれました。先生もお子さんがいらっしゃるということで、とても優しく診察してくれました。待合室兼診察室という感じで、このコロナ禍で他の患者さんと空間が分けられているというのは安心感があります。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団LOCOロコクリニック中目黒 (東京都目黒区)

こけもも055(本人・40歳代・女性)

コロナ流行中に風邪と思われる症状で伺いました。
予約制なので待ち時間は無く病院に入ってすぐに個室に通され問診票の記入、診察、支払い、薬の受け渡しまで同じ個室で完結しました。
熱が1週間ほど下がらず診察していただきましたが症状も軽いため様子見で必要なら薬を出しますと言われました。
不必要な薬を出さない先生のようです。
念のため解熱剤だけ出していただきました。
先生、看護士さん皆さん優しそうな方で何でも相談できる雰囲気です。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団邦仁会 足高・森内科クリニック (東京都目黒区)

ネグラクタ630(本人・30歳代・女性)

喘息持ちのため、風邪の後に空咳が続いた場合には診察してもらいに行くことにしています。また、症状が重い風邪の時も念のため、診てもうことも多いです。ただし、かなり診察まで待つことが多いです。しかし、かなり待ち時間がありますが、それは人気の先生というなによりの証拠。実際に、かなり丁寧に診察して下さいます。特に、呼吸器系に不安を持つ方には町医医者としてのかかりつけ医として頼りにしても良いのではないのでしょうか?

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

板津医院 (東京都目黒区)

akari(本人・30歳代・女性)

勤務中に風邪の症状が悪化し、平日の午前中に伺いました。平日だったこともあり思ったよりも待たずに診察いただけました。少し年配の先生と数名の看護師さんがいて、建物は少し古いですがきちんと清潔感もありアットホームな感じでした。
「体調悪いのに無理しちゃだめだよ。周りに感染してしまったら迷惑だよ」とちょっと怒られてしまい、なんだかホットしました。町の医院だとやたらとたくさん薬を処方する先生もいらっしゃいますが、適切に処方いただけました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

板津医院 (東京都目黒区)

銀667(本人・30歳代・女性)

風邪で伺いました。先生が一人一人に時間をかけて丁寧にみてくださるようで、少し待ち時間があります。待合室が広いので、ひどい咳をしている人がいても離れた場所に座ることが出来るのでその点はよかったです。受付の方も若い方もとても感じがよかったです。ただ、大きな声で私的なことをずっとおしゃべりをしている方(受付さんか看護師さんかはわかりませんが)がいて、体調が悪いこちらとしてはちょっと静かにしてくれないかな〜と思いました。古くからあるようで良くも悪くもアットホームな医院だと思います。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ