Caloo(カルー) - 新宿区河田町の消化器内科の口コミ 4件
病院をさがす

新宿区河田町の消化器内科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)

頑張る子(本人・40歳代・女性)

ここ三カ月位、胃の痛み、胃もたれ、吐きけが酷く、様子見で薬を処方してもらえましたが、治らず胃カメラの検査になりました。一般よりも私の喉が狭く、鼻からカメラを通す事も出来ず、小さいカメラで検査を受けました。喉に麻酔をするのですが中々効きが悪く、おえぇおえぇなりながらも何とか無事に検査を終えました。胃カメラに関しては、もう少し丁寧に向き合って欲しかったです。胃カメラの場合は、うまい、下手がありますので、よく病院を選ぶのが、いいと思いました。病院は広く清潔感があり快適に過ごせます。待ち時間も売店、レストラン、コンビニがあり退屈はしません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 17,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

99人中89人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)

オーランティアカス646(本人・30歳代・女性)

婦人科に通っていたところ、画像診断で別の腫瘍が肝臓付近に見えたので、消化器内科に検査入院しました。
入院後内視鏡の検査をして、この時に麻酔が効かずにひどく苦しい思いをしました。それをナースに伝えたところ「緊張していたんですかね」とだけ言われ、まず第一に疑問に思いました。
二日後、朝10時過ぎに内視鏡で胆管にステントを入れる処置を行いました。腹痛や発熱があるかもとは聞いていたものの、1時間弱の処置後、麻酔でフラフラになりながらも腹痛が酷かったため、ナースに「お腹が痛いです」と何度も伝えました。
それなのにナースは「トイレに行くときは呼んでください(なぜか笑顔)」としか言わず、腹痛に対する痛み止めの処置も、医者に伝えることもしてくれませんでした。ただ、ルーティンは守る主義なのか血液の採取だけは時間通りにやっていきました。
3時間後くらいに研修医のような人も来ましたが、腹痛を訴えてもお腹を触るだけで、「主治医が来るのを待ってください」と言うのみでした。
結局主治医が来たのは5時間後の4時半ごろでした。血液検査の結果、膵臓が炎症を起こしているので、腹痛がするはず、抗生物質の点滴をします、と言われました。
そこでこちらも頭に来て、術後腹痛はずっと続いており、何度も伝えた。5時間も一人で耐え続けさせて、なぜ何もしてくれなかったのか、忙しいとはいえ、術後の様子を見に来るのに時間がかかりすぎだ、と伝えました。そのうちに痛いやら悲しいやらで涙が出てきました。
忙しかった、腹痛のことをナースが伝達をしていなかった、と医者は言い訳を言っていましたが、他の科に入院した時にはこんな風に痛みを訴えても、放置、また言い訳を理由に対応されたことはなかったのでひどくショックでした。
今回はたまたま悪い医者、ナースに当たったのもしれませんが、不信感は非常に強く残りました。
個人的にあんまり信用は出来るとは言えません。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

83人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)

杜鵑草684(本人・40歳代・男性)

PCR検査後入院し一度少しでも外へ出たら隔離され再検査です。看護師の方は車通勤禁止なので電車通勤か徒歩通勤です。凄く矛盾しています。
また、敷地内コンビニは3箇所ありますが、敷地内でも利用時間を制限されていてお弁当とおにぎり類は品切れ状態です。(3箇所)とも。受診の際、地下通路を使用しますが付き添い者なしなのでかなり迷います。看護師の対応はかなり不親切です。呼んでも来ない。(本当に長時間来ない。)対応が雑。教養がない。夜間大声で笑っているので響いてくる。いい点としたら先生方は治療経過等しっかり説明してくれます。診察はいいと思いますが入院はお薦めしません。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

66人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)

ヴェルテル(本人・40歳代・男性)

総合診療科を経て、消化器内科を受診しました。消化器内科ですから、当然便の状態等も聞かれましたが、「どんな代物が出るか知らねぇけど」という言葉づかいの医師でした。

カプセル内視鏡は受ける事ができませんでしたが、その後小腸内視鏡を受ける事になっていました。上から視るか?下から視るか? 下からみようという事が決定してから、私の体調が悪化して地元の病院に一週間ほど入院してしまいました。

退院の翌日、頑張って女子医大まで行きました。

「君は、不安を感じやすいようだから某大学病院に身体の中を立体的に見れる3DMRIで見ているもらって」「ゲホ!」「ゲホ!」「ゲホ!」ゲホっていうのは、私の咳ではなく医師(助教授)の咳です。それもマスクもつけずに、私の顔面に咳をかけられました。

医師が咳をする体調の時は、常識的にマスクをかけて診察するのではないでしょうか?

「どんな代物出るか知らねぇけど」
こんな言葉づかいで患者に接する医師に、関わった私が悪いのだと思ってしまいます。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ