Caloo(カルー) - 佐倉市表町の小児科の口コミ 4件
病院をさがす

佐倉市表町の小児科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

シェルピンク241(本人ではない・40歳代・女性)

子供が0歳のころから健診、予防接種、診察すべてお世話になっています。先生は、あっさりしていますが説明はハキハキわかりやすく、病気の症状も現在だけでなく、これからどのような症状になってどのように治っていくのかまでキチンと説明してくださいます。子供がなかなか薬を飲んでくれず、母親が少し神経質になっていても、そのうち必ず治るから、とあまり思い詰めないような言葉かけもしてくださり、とても安心できました。看護師さんもみなさん優しく、受付事務の方もベテランさんで的確です。患者さんが多いので待ち時間はそれなりに長いですが、子供もこしべ先生が大好きなので、近くに住んでいる限りはずっと通うつもりです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

ジャイアント031(本人ではない・5〜10歳・女性)

子ども2人のかかりつけ医でお世話になっています。

かなり混んでいて、当日の早朝に電話予約(自動応答)しようとしても、その日の枠が既に埋まってしまっていることもあります。
予約して来院しても、患者さんが多くて、予約時間になっても自分の番が回ってこない事もありますが、子どもの様子と症状によっては時間を早められたりと融通を利かせてくれます。

院内は清潔な印象で、先生の診察も的確で親子ともども信頼しています。
こちらからいろいろ質問をしても真摯に答えていただけ、安心して指導を受けられます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たて産婦人科佐倉分院 (千葉県佐倉市)

あさあさ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもの予防接種や風邪をひいた時にお世話になっています。
もとは産婦人科ですが、小児科もやっています。キッズスペースというわけではありませんが、子どものおもちゃがあり、待ち時間に遊んでいられます。そんなに混んではいないので、待ち時間も短いし、薬も院内処方なので、子連れには非常にありがたいです。薬はシロップで出され、瓶を持っていけば、またそれに作ってくれるので、瓶代は取られません。私自身も授乳中に風邪薬を出してもらえて、いつも助かっています。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)

あさあさ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもが発熱して病院にかかりたかったのですが、どこの病院も激混みで、ネットで予約できたこちらの病院にかかりました。
予約時間の5分前に着き、初診だったので、問診票に記入。
そばにあったボールペンに触ろうとした子どもに対して、無表情のままボールペンを遠ざける姿に、冷たさを感じました。
基本、説明も無愛想で、なぜ小児科の事務をしているんだろう?というぐらいの態度でした。
病院内は、キッズスペースはなく、少しの本だけ。
呼ばれるまでに一時間も待たされ、本はあっという間に読み終えてしまい、待ち時間が苦痛でした。
やっと呼ばれ、診察室に入り、先生の問診。
先生は特別愛想がいいわけでもなく、かといって悪いわけでもなく普通でした。
診察券を作るのも有料で、なんだかなぁと。
でも、診察券代がもったいないので、どうしようもない時はかかろうと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 410円 ※診察券代を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ