Caloo(カルー) - 岩手県の小児科の口コミ 110件 (2ページ目)
病院をさがす

岩手県の小児科の口コミ(110件)

21-40件 / 110件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

たんぽぽ595(本人ではない・1歳未満・女性)

子どもの予防接種、健診、風邪全てこちらでみて頂いています。ネットで予約も可能ですが、通常の診察はいざ子どもが熱出したとなっても既に当日翌日の予約はいっぱいの事がほとんどで、受付順に見て頂いています。
予防接種と健診は2階に専用のお部屋があり、風邪をうつされる心配が無いのが有難いです。
先日子どもが長く高熱を出し、1週間に2回お世話になった際、2回目は診察終了時間ギリギリの受付で既に3時間待ち・・・。大変混みあっているにも関わらず、スタッフの皆さんはいつも通り本当に親切にして下さいました。子どもの熱が40℃ありグッタリしていたため少し早めに診て頂けるよう配慮して下さったり、また子の風邪がうつり、当日発熱していた私の診察もして下さいました。この忙しい中仕事が増える事を厭わず、スタッフさんから声をかけて頂いた事は本当に涙が出そうになる程有難く嬉しい事でした。
病院が開く時間より前から長蛇の列が出来ている事もあります。それほど人気があるのも納得出来ます。
今後も長くお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら小児科医院 (岩手県盛岡市)

らんま(本人ではない・1歳未満・女性)

わざわざ遠方でしたが、こちらに通っていました。先生の丁寧な説明があったからです。特に赤ちゃんの時期に病院変えずにずっと通っていたのは、そのためだったと思います。血液検査もお願いする予定でしたが、タイミングがなかなか合わず、、。ただ、無理にやるよりは、治療のタイミングで採血することがあったら、その時にやりましょう、と言って下さったのも、こちらの先生でした★(その後、復職したことで、遠方でしたので、足が遠退き、結局別の病院で血液検査となりましたが、この時のアドバイスによって、タイミングがあった時に行うことが出来ました!)赤ちゃん時期からお世話になるのであれば、こちら、とてもおすすめです!

来院時期: 2004年08月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

らんま(本人ではない・10歳代)

冬にのみ、ぜんそくが出て、検索してこちらを受診しました!人気なのが非常にわかります。先生もとても優しく、看護婦さんも丁寧です。ひとさし指で酸素量を検査し、症状については、先に看護婦さんが聴取し、更に先生から詳しく聞き出しされ、その結果を口頭で丁寧に説明がありました。症状が治まってくると、症状が出たらまた通院して下さい、と言われ、長く通院をせず、適切にアドバイスしていただきました。子供が大きくなったため、2シーズンのみの通院でしたが、おすすめできます!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 吸引
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

カリロエ197(本人・20歳代・男性)

子供が喘息でこちらの病院に通院しています。初めて来た時はその人気ぶりに驚きましたが受診後その理由ははっきりと分かりました。駐車場もありますが人気であるためかなり満車率は高いです。狙い目は早朝か診察時間終了のちょっと前あたり(それでも待ちますが・・)かと思います。待ち時間は土曜日だとだいたい2時間程です。しかしその間近場での用足しも可能で診察が近づくと病院から連絡(電話)が来ます。先生もかなり話しやすく優しい方です。他の病院ではネブライザー(吸入器)を有料で貸し出すのですが、ここでは無償で貸し出してくれるので経済的にもかなり助けになります。込んではいますがかなりお薦めです!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※料金自己負担の0円は医療費助成対象のためです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

根本小児科医院 (岩手県北上市)

ぽけ(本人ではない・1〜3歳・女性)

いつもニコニコと優しい口調の男の先生で、娘も赤ちゃんの時から怖がることなく通わせていただいています。人気の小児科だからか、いつも混んでいるイメージがありますが、待合室にはテレビと、小上がりのスペースにおもちゃのキッチン等があり、子供が退屈しないで待つことができます。また、待合室にベビーベッドがあるので、オムツ替えや会計時に助かります。(オムツ台はトイレにもありました)
カレンダーや時計、絵なども、小さい子も認識できるキャラクターが多く、待ち時間が長い時に助かります。看護師さんも笑顔で優しい方ばかりで、全体的に良い雰囲気の小児科だと思いました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩手県立中央病院 (岩手県盛岡市)

ライダー(本人ではない)

[症状・来院理由]

朝起きたら、子供の体に湿疹がたくさんできており、かゆいとのこと。
年末とあってどこの病院もお休みしていたのでこちらを受診しました。


[医師の診断・治療法]

救急外来へ通され検温や問診を受け1時間位待ち、診察へ。
始めは、お若い先生が「ん~なんだろう?アレルギーでしょうか?」とのでしたが
電話でどなたかと相談をされ、まもなく小児科担当の先生が到着、診察し「あ、水疱そうですね」との事でした。
お薬をもらい1週間ほどですっかり良くなりました。有難うございました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
お休みの期間なのに症状にあわせて先生やスタッフが迅速に対応されており素晴らしいと感じました。
待ち時間は、少し長めでしたがしっかり診てもらえて安心しました。診察をうけた場合、受付で駐車券を出すと駐車場代が安くなるのでとても助かりました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうこどもクリニック (岩手県一関市)

caloo-user-kym(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

熱が下がらない、BCGの跡が赤くなっている。



[医師の診断・治療法]

直ぐに隔離室へ通されました。BCG跡の赤くなっているのと
目の充血等により、川崎病を疑われて地元の大きな総合病院
へ紹介されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

迅速な判断で紹介してくれ、その後、総合病院へ入院した後も
先生は心配で見に来てくれて、とてもありがたかったです。
それ以外にも、かかりつけ病院だったので、普通の風邪等の
時でも話を聞き、適切な状況判断をして頂いたと思います。

熱が出た後、念のために翌日など来院をするように言われる事が
多いのですが、来れないと言う親御さんに厳しく先生が厳しく
言う姿を見る時もありました。
患者である子供の気持ちを一番に考えて、時には厳しい事も
言うと思いますが、信頼できる先生です。

残念なのは、受付の方がそっけない感じがした所です。
人気があるので、いつも混んでいますが、良い病院です。

来院時期: 2007年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

ロサ971(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が赤ちゃんの頃から通っています。
予防接種のプランも自分なりに考えるのですが
自信がなくこちらに相談を何度もさせて頂いています。また、予防接種するところや検診は二階。
一階は風邪や病気と別れて診察されているところも嬉しいです。小児科によっては、曜日や時間で診察や検診をしてないところもありますが、こちらは毎日しっかり受診できるので助かっています。
先生やスタッフも忙しいなか、嫌な顔せずこちらの質問にきちんと応えてくれます。
信頼しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ハレルヤ会 森田小児科医院 (岩手県盛岡市)

マゼンタ300(本人ではない・1〜3歳・男性)

ネット予約なのでほとんど待ち時間ないです。体温計計って受付に出すとすぐに中待合に呼ばれます。先生の診察もスムーズで会計と処方箋出るまでも早いです。混んでない日であれば30分ぐらいで病院が終わってしまいます。
先生も何でも聞きやすくて、嫌な顔せずに答えてくれます。看護婦さんもいい方ばかりです。

前に症状が長引いて、通院しても改善しないことがあって親として大きな病院で検査したいと話したら、こども病院にすぐに紹介してくれました。心配している保護者の意見に賛同してくれるいい先生です。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%、ペリアクチンシロップ0.04%、ホクナリンテープ0.5mg
料金: 1,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

12月という、小児科がとても混む時期にいきました。
8:30からだったのですが、10:00頃に行くと駐車場はいっぱい、院内は患者さんだらけ。近所の別の小児科に行くことも考えつつ受付してみると、「家が遠くないのであれば、いったん帰っていただき、受診の順番が近づいたら電話連絡します」とのこと。いつも通っている小児科で受診したい気持ちが強かったので、帰宅して連絡を待つことにしました。その時に、自宅から病院までの移動時間まで聞いてくれ、それに合わせて連絡してくれるようでした。
移動回数や時間は増えてしまいましたが、子どもの体調が悪い中、長時間病院で待たなくていいこと、到着するとすぐに受診できたことが非常にありがたかったです。
診察はいつもスピーディー、看護師さんは忙しくても優しいです。
いつも混んでいますが、これからもお世話になろうと思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう小児科クリニック (岩手県盛岡市)

Caloouser60377(本人ではない・3〜5歳・女性)

アレルギーの症状も診療してくれるので、耳鼻科や皮膚科の治療もバッチリです。健診、予防接種は診療時間いつでも大丈夫なので、忙しいお母さんにも大助かりです。待合室、診療室も一般の患者さん方と一階二階できちんと分けられているので、安心です。絵本の充実感は感動!待ち時間も夢中で本を読んでいるので、苦になりません。
先生、スタッフの皆さんも優しく、親しみやすい雰囲気です。問診も詳しく尋ねてくれるので色々な事を話すことができます。
クリニック内の装飾も四季に応じて工夫されていて、親子で一緒に楽しんでいます。
何より県立中央病院にいらした先生なので、診療の腕はピカイチです。先生に診てもらうために遠方から来ている方もいます。
18時半まで診療してくれるのも嬉しいです!

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恭栄会 織笠内科医院 (岩手県花巻市)

poko(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供が泣き止まず、原因が分からないので近くの織笠医院へ連れて行きました。

[医師の診断・治療法]

先生の話や指導によって子供が泣き止み、泣いていたのが嘘のようでした。原因は無病と診断されましたが、病院の雰囲気や先生の人柄が良かったのだと思います。ユニークな先生で、話も楽しいので患者さんの心を和ませてくれる先生です。何かあったらまた来てねと言ってくれたので、心強いです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護婦さんも優しく対応してくれるので、とても行きやすい個人病院です。受付のスタッフもとても優しく、対応が良いとおもいます。子供が泣き止まないだけでは何処の病院も嫌がられるのですが、織笠医院ではこのような子供が結構いるみたいで、慣れた対応だと感じました。子供が行きやすい病院は、大人でも安心して通院する事ができます。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川原田小児科医院 (岩手県宮古市)

クロチヤン(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の発熱で利用しましたが、とても親切丁寧でした。子供も安心してようでグスらずに診察を受けられました。内科もみてもらえるので安心です。引っ越したばかりで、ネットで検索してこの病院を見つけてのですが大正解でした。東京ではなかなか良い病院がなかってので、かかりつけの病院にしたいです。ただ難点はとても混んでいることです。でも混んでいると言うことは腕が良いのでしょう。そう思えば、我慢我慢です。キッズスペースも結構広いので、うちの子も熱のないときには利用したいと思います。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 緑生会 西島こどもクリニック (岩手県盛岡市)

ゆたんぽ(本人ではない・5〜10歳・男性)

かかりつけ医に行っていても2ヶ月以上長引く咳。周りの評判を聞いて西島こどもクリニックへ行ったら、検査をしてくれ1ヶ月ほどで咳が止まりました!一般診療予約は30日前からネット予約できることも定期的に通う人達にとっては嬉しいです。受付さん・看護師さん・先生全員が優しく丁寧に接してくれます。★5ではないのは、ネット予約していってもかなり時間がかかることです。その分丁寧だということでしょうが、かなり待ちます。長引く咳、原因不明の発熱等かかりつけ医で治らない時や不安な時にここへ行くと良いと思います。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: ※医療費助成
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人都鳥会 とどり小児科医院 (岩手県北上市)

なさ(本人ではない)
4.5 小児科

子供が風邪を引いたり、予防接種を受けに行くときなどは必ずとどり小児科を利用しています。看護士さんや受付の方、先生もみなさんとても親切で優しくて素晴らしいと思います。院内は子供が好きなキャラクターの張り紙がしてあったりなど、子供もリラックスできる環境になっています。受付から診察までがスムーズです。しかし早めの時間などだと混んでいるので、待ち時間は長いです。しかし予約もできるので便利だし、利用しやすいです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら小児科医院 (岩手県盛岡市)

すずらん490(本人ではない)
4.5 小児科

前まで違う小児科へ行っていたのですが、咳がなかなかよくならずこちらへ伺いました。
喘息気味になっているとのことで、適切な薬を処方していただき、子供の咳もだんだんとよくなりとても感謝しています。
受付の方や看護師さんも皆さん優しくテキパキされていますし、院内もとても清潔感があります。
ネットで予約することもでき、順番が近くなるとメールでお知らせしていただけるのもありがたいです。
予防接種や検診で来た際は2階で診療の方と分けて待つことができるのも安心できます。これからもかかりつけ医としてお世話になりたいです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

根本小児科医院 (岩手県北上市)

プラティコドン761(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5

予約になっていたので、着いたら割とすぐに呼ばれることが多かったです。
遊ぶスペースもありますし、ベビーベッドもあります。
先生はニコニコしていて優しそうな先生でした。
付添の保護者にこれからこうしますなどの報告プラス予防接種の後は痛かったねー頑張ったねーなどまだ話の出来ない年齢だとしても毎回必ず子供にも声をかけてもらえてとても嬉しいなと思いました。
予防接種や検診のときは別に待合室があり、風邪が移ったりしないようになっていました。
道路をはさんですぐに薬局もあるので便利です。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

根本小児科医院 (岩手県北上市)

花0189(本人・30歳代・女性)
4.5 小児科

先生がニコニコして優しい感じの方で、子供好きな感じが凄く感じられます。
予約制の病院ですが、一応予約しないで行っても診てくれます。ただし待ち時間はかなり長い場合も。
予約して行った時は、私が行く平日はほぼ待たされずに診察出来てます。
予防接種など頑張った小さい子には、スーパーボールなど小さいオマケをくれます。
待合室にもおもちゃが沢山あり、子供は飽きずに待てます。
予防接種や健診のみのときは、専用の待合室があるので風邪など移されないように配慮されており良い病院です。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人禄三堂 臼井循環器呼吸器内科 (岩手県盛岡市)

pony(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 小児科

待ち時間がいつ行っても長い。
仕方がないことなのかもしれないですが、携帯サイトで受付ができて自分の順番が近くなったら知らせてくれてそしたら行く.....など、改善した方が良いと思う。
高熱だったり吐き気があったりするときにイスに座って待つのは長時間待つのは、本人も付き添いも大変です。
熱がある人は個室で待つような指示もありますが、部屋があいていなければ普通のイスで待つことになるので....
看護師さんや受付の方、先生はとても親身でありがたいです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら小児科医院 (岩手県盛岡市)

vov(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科

子どもが通院しています。

インターネットで当日予約をすることができます。
また随時診察状況を確認することができるので、長い時間病院で待たなくても良いのがとてもありがたいです。

男性の先生で、口数は少ないですが、必要な情報はきちんとこちらに確認してくださり、こちらが質問したことに対しても丁寧に答えてくださいます。

看護師の方はテキパキとした方や穏やかな方が多い印象で、受付の方もみなさん丁寧に接してくださいます。

駐車場も表側からと裏側に10台分以上あり、停められないということはほとんどありません。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 110件中
ページトップ