Caloo(カルー) - 札幌市中央区南十五条西の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

札幌市中央区南十五条西の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

患者A(本人・40歳代・男性)
4.5 皮膚科

いぼの治療のため、長く貴院に通わせて頂きました。
傷みが強いときは痛み止めを処方して頂いたり、再発防止に向けたアドバイスを頂いたりととても親身になってくれます。
また、看護師の方も患者に寄り添った対応をしてくれます。
息子にもいぼが感染し治療させたときもうるさい息子のケアを含めてご対応して頂きました。皮膚錨関連ではなんでも相談にのってくれる頼れる病院です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

ひぃちゃんず(本人・40歳代・男性)

近所に住んでいたこと、駐車場がスーパーと一緒のメディカルビルなので通いやすさも魅力です。スーパーが混んでいていて駐車できないこともありますが、夜間診療もあり通いやすさは利点。先生が一人の時もありますがそんなに待たされた印象はありません。皮膚科としても診察時にプライベートが確保された診察スペースとなっており、症状の聞き取りや薬の塗り方などきちんと対応されて良いのではないでしょうか。小さい子供用のスペースもあり(それこそ小さいですが)薬局もとなりなので駐車場の広さを除けばすぐに行って対応してもらえる便利な立地です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アクアチムクリーム1%
料金: 3,000円 ※窒素でいぼを取ったのも含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

Nanako(本人・50歳代・女性)
4.0 皮膚科 シミ、肝斑

シミ取りで通院しました。
老若男女でとにかく混んでいる皮膚科なのですが、初回はすごく時間が掛かりましたが、2回目からは完全予約だったので問題なし。
男性の院長さんはテキパキ対応して下さり、こちらの言いたいことを的確に察してくれます。
時期がこれから紫外線の強くなる時ではあったけど、暇な時期が今しかないから、と無理を言ってレーザー治療をしてもらいました。
片側半分にレーザー治療したのですが、サービスショットまでしてくれて、良心的な価格でシミ取りが出来ました。感謝しています。
またメンテナンスに行きたいと思っています。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: トラネキサム酸、ビタミンC、ハイドロキノン
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

フルール(本人・30歳代・女性)

足の裏にイボか、タコか、魚の目か。自分では判断出来なかったので、市電の駅からも近いマックスバリューの2階の皮膚科へ。駐車場も券を貰うと2時間無料なので、とても助かります。
土足で入るタイプのようです。待ち合い室は広いのですが、とにかく混んでいます。先生は曜日によって男性と女性が居るようです。今回は男性(院長)でしたか、テキパキと笑顔で説明していただき、イボでしたが液体窒素も良く効いて通院3回で順調に完治しました。土日も診療しており、隣に薬局もあるので、これからたびたびお世話になりそうです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アクアチム軟膏1%
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

星の王子(本人・40歳代・女性)

足に魚の目のようなものが1つできて、痛いなと思って過ごしていたけど、2つもできてしまい、いよいよ病院にかかろうと思いました。

平日は仕事で行けなく、土曜日も仕事が入ることもあるので、土日もやっている皮膚科を探しました。

自宅からはけっこう遠いけど、車て行けて駐車場もあり、なんといってもマックスバリュもあり、とても便利でした。

とにかくいたかった、魚の目は「いぼ」でした。しかも移るらしいので、液体窒素での処置になりました。
1ヶ月はかかるとのことだったので、土日にやってるこちらの皮膚科にして良かったです。

先生も看護師さんも丁寧な説明や処置でした。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,080円 ※一度平日に行ったら850円でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまはな皮フ科クリニック (北海道札幌市中央区)

ちゃ(本人・30歳代・女性)

出来物ができ、婦人科行っても治らず皮膚科に行ったほうがいいと言われ藁にもすがる思いでこちらを受診させていただきました。
女医さんに見てもらったところ、気怠そうに診察されました。あまりの説明不足にこちらから質問すると眉間にシワをよせ迷惑そうな顔されたのでびっくりしました。怖くて質問できず、塗り薬をだされましたが使い方の説明もなく終わりました。
痛くて辛くて行ってるのに、女医の対応のひどさに傷つきました。お金も時間も無駄にしました。
もう二度と行きたくないし、絶対おすすめしません

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 塗り薬
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ