Caloo(カルー) - 豊田市十塚町の口コミ 12件
病院をさがす

豊田市十塚町の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

らら(本人・50歳代・女性)
5.0 大腸ガン検診

大腸検査で利用しました。
院内も清潔ですし、駐車場もあります。
医師は、落ちついた感じで、穏やかなタイプです。
好感もてますし、信頼できるタイプてす。

処置室内は、男女同室で、検査後麻酔から覚めた時に
カーテンの仕切りだけで、寝かされていたのは、
少し残念。
せめて、麻酔から覚めた時、男女間に、
カーテンではなく、少し間隔があるとか、
なんか、カーテン仕切りの向こうから、
大いびきのおじさんがいるのがわかり、
ちょっと、嫌な感じ。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

ukiuki(本人・50歳代・女性)

食事中の胸の痛みで受診しました。
胃カメラを受けることになり、不安でいっぱいでしたが、思ったより苦しくなかったです。鼻から鎮静剤なしなので、自分でモニターを見ながら受けることができます。
鼻が小さい人は挿入するとき痛みがあるようですが、私は大丈夫でした。
鼻に麻酔をしてから、先生のお話まで1時間かかりませんでした。
車で行けて、早く済ませたい方にはお勧めです。
予約制で、病院は混んでいなくて、待ち時間もないのですが、内視鏡は大体、胃が2週間、大腸は1か月待ちです。

171010 大腸内視鏡を受けてきました。家で朝に下剤を飲み、予約時間15分前に来院します。すぐに点滴、検査室に移動し、鎮静剤を投与し始め、看護師さんの眠くなりますよ~の声で意識を失い、気が付いたら終わっていました。
鎮静剤投与の場合は検査終了後1-2時間は処置室で横になっていければなりません。帰りは迎えorタクシーです。私は予約が14時で終了は17時でした。
麻酔なしで受ける方も多いみたいですが、私は時間がかかっても鎮静剤ありを選びたいです。料金はポリープ処置なしで7000円くらいでした。

230519 大腸内視鏡検査を再度受けました。前回と違って、鎮静剤を使う場合は一人でタクシーで帰宅は不可になりました。家族などに迎えに来てもらって、一緒に結果を聞いてから帰る、という形に変更だそうです。痛みはそれほどでもないので(胃カメラよりはつらいとのこと)、最近は鎮静剤なしの方が多いですよと言われましたが、ビビりの私は家族に来てもらって、鎮静剤使いました。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ネキシウム、ボノサップパック800
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

Caloouser57055(本人・20歳代・男性)

私が引っ越してきてからから3年以上お世話になっている、かかりつけのお医者さんです
お昼や夕方などの忙しい時間帯は流石に少し混むようですが、私はいつもその時間は外して行くので予約なしで行ってもそんなに待ち時間は気になりませんでした。
先生も親切で、風邪で来院した時も、食事など、普段の過ごし方についても説明をきちんと聞いた上で治療を進める事が出来ました。
ですので、いつも治療について説明を受けた上で進める事が出来ているので会計時も金額に驚く事はありません。
ですので高評価にしました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだちデンタルクリニック (愛知県豊田市)

カシオペヤ142(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

虫歯の治療で半年間ほどお世話になりました。
最初に治療室とは別の部屋で、先生ご本人が症状やアレルギー等、希望の治療期間、1回にかかる治療時間の希望等のカウンセリングのようなことを行いレントゲンを撮ります。その後治療室で15分くらいかけてどう治療すべきか、おすすめの進め方を教えてくれます。患者の納得のいく治療方法が選べてとても親切だと感じました。

麻酔が必要な場合は、希望すれば針の細い注射を使用してくれて、痛みに弱い私にはとてもありがたいと思いました。また、治療室一つ一つが個室になっており、他の方の治療の音や気配を感じられない造りになっています。部屋も設備もとても綺麗です。

隣接する駐車場は車3.4台しか止められませんが、向かいの喫茶店の駐車場にも専用駐車場があるので、治療室の数を考えても、駐車に困ることはないと思います。キッズスペースにはおもちゃとDVD、本等があるので、お母さんが治療中に一人で遊んでいるお子さんをたまに見かけました。

先生は歯の治療にとても熱心で、中年の私が歯を悪くするとどんなに大変かを熱く語ってくれました(笑)
とても話しやすく、他の患者さんがいても必ずゆっくり話を聞いてくれる方です。
治療後も歯が痛むこともなかったので、腕も確かだと思います。

ただ、人気のためか、先生が一人のためか、夕方や土日の予約が取りにくいのが難点です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,500円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだちデンタルクリニック (愛知県豊田市)

Caloouser61298(本人ではない・10歳代・男性)
4.5 歯科

子供が小さいときからお世話になってます。

先生が親切で説明もいつもしっかりしてくださりわかりやすいです。

ただ残念なのが受付のお姉さんの対応や電話対応がたまに不愉快なときもあります。

子供の意見も加えるとお掃除するときに、雑だったよ!と言ってました。
血がなかなか止まらなかったと言ってました。

確かにその時にお掃除をしてくれた看護師さんは物言いも人を馬鹿にしたような感じに見えました。

先生がとてもいいので定期健診や虫歯などで通いますが、受付の対応や電話の対応がいいと満点に近い歯医者さんだと思います。

院内もとても清潔感があり、気持ちいいです。

駐車場が狭いのも少し不便です。

それ以外はほんとに言うことなしです。

今後も何かあれば通ってみたいと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだちデンタルクリニック (愛知県豊田市)

みけ(本人・20歳代・男性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

虫歯治療のため、たまたま新しくできていたあだちデンタルクリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

1つ1つの虫歯を写真で撮って見せてくれ、その後モニターとアニメーションを使って治療工程を説明したあと、だいたい30分で1日の治療が終わります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院長先生はじめ、歯科衛生士さんや事務の方もとても気さくで、話していて気持ちがいい先生がほとんどです(全員とはいいませんが)

医療内容は最新機器を使用しているようです。
またモニターで現在の治療状況や今後の治療方法についても説明してくれます。
部分麻酔についてもなるべく痛くないように工夫されています。

院内の設備は高級感にあふれ、ホテルさながらです。
空気清浄機や子どもが遊べるちょっとしたスペースもあります。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 5,000円 ※インプラント時
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだちデンタルクリニック (愛知県豊田市)

黒808(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

近所ということもあるけど、予約していけば大きく時間がズレたことはありません。先生の説明もわかりやすいです。治療の進め方も、予め何回くらいの通院で終わるのか、とかも教えてくれるし、分からないこととかも聞けばきちんとこたえてくれるし、信頼してます。
先生は関西弁で、やんわり話をしてくれる人です。
歯科助手の方たちも、感じが悪いと思った方はいらっしゃいません。
開院がいつかはしりませんが、院内も綺麗だと思います。
用意されているスリッパも、綺麗。それでも人が履いたものは、できれば遠慮したいって言う人は、使い捨てのスリッパも用意されてます。
待ち時間があんまりないので、病院に着いてから歯磨きしたい人は、予約時間より早めに行かないとすぐ呼ばれてしまいます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※治療費はその時の治療内容で変わりますが、バカ高いと思ったことはありません
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療、インプラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

黒808(本人ではない・30歳代・男性)

家族がもともとの体質で尿酸値が高く、尿酸を抑える薬を処方してもらうために通院しています。

小さいお医者さんなので、行こうと思ったら臨時休業と、入り口にはってあったりすることもあるので、事前にやってるかどうかを確認してから行くようにしたほうがいいと思います。

院内は綺麗だし、嫌な感じを受けたことはございません。

冬、インフルエンザが流行る時期などは混み合って、待ち時間が長くなることもありますが、そこはどこも一緒だし。大きな総合病院よりは早いと思うし、近所にあって良かった、と思ってます。

駐車場も目の前にあるし、駐車スペースも狭くはないし、敷地横にちゃんと調剤薬局もあるし、
かかりつけのお医者さまとして使うのには十分です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,800円 ※経過観察の通院
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あだちデンタルクリニック (愛知県豊田市)

みるく(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

関西弁の気さくで優しい先生です。受付の方も優しいです。毎回小さな赤ちゃんを連れて行き、抱っこしながら虫歯の治療をしてもらいましたが子どもを邪険にする事もなく気軽に話し掛けてくれたりしたのでとても安心しました。
虫歯の状態や治療法の説明も丁寧にしてくれました。待ち時間も治療時間も短いです。治療後の歯に痛みが出てしまい、しばらくしたら治ると言われましたが治らなくて少し不安になったことがあったので評価を下げました…。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

takatakamanana(本人ではない・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

旦那がある日、倦怠感と発熱の症状が出たので、子どもが前日水疱瘡にかかったこともあり、
念のため近所にあるこちらの医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

水疱瘡を疑って医院を訪れたのですが、先生は大人はまずならないということで解熱剤だけ出してもらい、
そのまま帰宅しました。しかし、翌日発疹が出てきたので、再度来院したら、水疱瘡と診断が下り、
すぐにヘルペスの抗生物質のバルトレックスを処方してもらいました。
このバルトレックスはかなり効いたようで、飲み始めて2日目で発疹が出てくるのが収まりましたし、
その後も発疹が治るのが早いように感じました。料金は高かったのですが、処方してもらってよかったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

こちらの医院は消化器系が専門のようなので、それ以外の診察はあっさりとしています。
しかし、薬の処方は毎回よく効くので的確だと思います。また、こちらの医院は待ち時間がとにかく短いので、
時間がないときや体調が悪いときはかなり助かります。診察時間が日曜、祝日以外あいているのも助かります。
こちらの医院は忙しい方にお勧めです。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: バルトレックス
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

みるく(本人・30歳代・女性)

吐き気や胸痛などで何度か受診しました。風邪等のシーズン(冬〜春先)は混んでいて待ち時間はそれなりにありますが回転は早いと思います。
初めての受診時のみ尿検査と問診票あり。過去に受診歴があり診察券をもっていれば次回からは初診でも受付で症状を伝えるだけで診てもらえます。
個人的に受付で症状を言うのはロビーの患者さんに丸聞こえなのでとても言いづらく(便の様子がおかしかった時等)不満な点です。
先生は穏やかで優しいですが口数が少なく淡々とした診察・処方をされます。気になることがあれば積極的に聞かないと不安が残るかもしれません。
とても腕は良い先生との事なので信頼はできると思います。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほしの内科クリニック (愛知県豊田市)

こみのすけ(本人・30歳代・女性)

消化器の専門家ということでしたので、伺っていました。
二回目からは予約が取れるので(行くと患者さんは少ないですが予約はいっぱいの模様)待ち時間もそんなにありません。とても綺麗な院内でした。
先生の得意とする内視鏡検査、胃カメラなどの検査にくる患者さんもとても多いようです。
先生はさっぱりした方で、大きな病院で消化器の部長をされていた方ですのでベテランだと思います。数ヶ月通わせていただいたのですが、個人的には出していただいた薬が合わないこと(飲んでも症状が出る)を伝えても毎回同じ薬しか出ず・・
症状がつらかったので転院しました。

通院中大腸内視鏡検査もお世話になりました。
家で下剤を服用して、電話で便の合格ラインを確認。その後、クリニックにつくと何人もカメラを終えた人が麻酔で寝ている状態でした。
終わってから麻酔でふわふわしてる中で診察でしたが、「きれいで問題ない」とだけで、じゃあこの不調はどうしてよくならないのか・・の不安と不満だけが残りました。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ポリフル錠500mg、セレキノン錠100mg
料金: 1,000円
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ