Caloo(カルー) - 全国の産科系の診療(妊婦健診含む)の口コミ 3826件 (136ページ目)
病院をさがす

全国の産科系の診療(妊婦健診含む)の口コミ(3,826件)

2,701-2,720件 / 3,826件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人英晃会 やまだレディスクリニック (愛知県名古屋市守山区)

碧玉135(本人・20歳代・女性)

妊娠がわかったのでこちらを受診しました。
待合室は広々としていて、ゆったりと待てます。
待つときは30〜1時間くらいです。
女医の先生はわりとサバサバしていて、
冷たい印象を最初は受けましたが
テキパキと適切に診察をしてくれるイメージです。
当初はこちらで出産予定でしたが、
無痛分娩非対応の病院だったため途中から産院を変更しました。
受付の方や、看護師さんの対応も特別気になったところはありません。普通分娩希望の方はおすすめです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

知産婦人科 (神奈川県横浜市青葉区)

双子344(本人・30歳代・女性)

2021年10月頃よりお世話になっており、分娩もこちらでお願いすることにしています。
今年の4月より継承開業をされ、以前のレディースクリニック服部さんから知産婦人科さんへ名前を変更されて、施設内も大規模改修されきれいになりました。
改修されて綺麗になったことはとても良かったのですが、継承開業のため仕方ないですがとてもスタッフの方々がバタついていて患者への対応も支障が出ていたり不足している点、納得いかない点などがあります、、、

•分娩予約した人にはタクシー券のプレゼントがあるが、2022年2月以降の人が対象(それ以前に5万円の予約金を支払済みで開業後4月以降の分娩の人でも対象外)
→1番納得いかない点です。
正直4月に開業されるなんてこちらに通い始めた当初何も説明がなく、分娩予約についての案内は診察開始早々の2021年11月頃手紙を渡され当然のことではありますが分娩予約しとかないと一杯になったら断るから早くしてねという内容が記載されていたので慌てて早めに予約金を入れていました。
開業することを知ったのは本当に年が明け2月頃、開業後に分娩するのにタクシー券配布対象外になっていました。
同じ金額を支払うのに、説明も特になかったのに納得がいきません、、

•時間帯によってかなりばたつきます
これは開業したてのため仕方ないことで。今後は改善されるかと思いますが、開業したてで体制が整い切ってないためかなり先生やスタッフの方がバタバタしている時があります。
業者さんがたくさん来て打ち合わせしていたりする時間帯に重なったりすると特になのかなと思います。
普段はこちらの院では毎回USBにエコーの様子を保存して、家族に見せてあげられるようにしてくださるのですが、USBへの保存を忘れられてしまったことがあり、こちらが気づかなかったのもとても悪かったですが、こちらから看護師さんに確認したところ、先生から「ごめん今日忘れちゃったんですー」とそれだけ言い置き、バタバタとどこかにいかれていました。

•前院長先生の診察が雑になった印象
代替わり前の院長先生にお世話になっており、せっかくなら最初から見ていただいているので出産までなるべく診ていただきたいなと思い希望を出していましたが、最近診察が以前より雑になった気がします、、、
たまたまそういう印象を受けただけかもですが、、
また前院長先生の診療時間がだいぶ限られるようになったのは仕方ないと思いますが、受付スタッフの方も最初は気にして予約時間確認してくれたものの最近はその確認がおろそか、何も説明なく当日他の方の診療になっていたりします。

色々と書きましたが総じてとてもアットホームで患者さんに寄り添う姿勢のあるとても素敵な院なので、今後の期待も込めて書かせていただきました。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八戸クリニック (青森県八戸市)

さっち(本人・20歳代・女性)

妊娠初期に流産してしまい、初回検診〜手術までお世話になりました。

結婚3年目でやっと授かった赤ちゃんだったので、初回の検診では先生も一緒に喜んでくださって、凄く嬉しかったのを覚えています。
流産が確定し、泣いてしまった私にもお気遣い下さって、その優しさがありがたかったです。

ただショックだったのが、手術の日程等の説明をしてくれた看護師さんの対応。
流産した私に対して、「ちゃんと避妊しないとダメだよ。ピル飲むことも考えたら?」と。
何を勘違いされたのか分かりませんが、私は望んで授かった命を失ったのです。怒りが込み上げましたが、悲しすぎて何も言えませんでした。
術後の痛み等も無く、その看護師さん以外は特に不満は無かったので残念です。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産科婦人科上野レディスクリニック (愛知県名古屋市北区)

百之助(本人・30歳代・女性)

第二子妊娠中に妊婦健診でお世話になりました。
とても元気で面白い先生です。
冗談もたくさん言って笑わせてくれて、私自身、妊娠初期の不安な時期に元気をたくさん貰いました。
上の子を連れての受診でしたが、先生も看護師の方々も上の子にとても良くしてくれたので安心できました。毎回お菓子をくれました。
奥まった場所にあるので、車で行くと道が細くて少し大変かもしれません。
駐車場は十分にあります。
設備など古く感じます。毎回採尿でお手洗いを使うのが少しだけ嫌でした。
でも、とても丁寧に診てくれる良い先生です!

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科かたのクリニック (愛知県春日井市)

こぶた。(本人・40歳代・女性)

妊娠疑いで受診しました。
待ち時間は長かったです。
施設内は清潔で、落ち着ける環境でした。

女医さんで安心できます。
モーニングアフターピルが欲しいと話したところ、とても丁寧に説明してくれました。
私が落ち込んでいたのを察して下さったようで「そういう事あるよね」と、親身になってくださいました。
また、避妊方法としてピルやミレーナの事も教えてくれました。
ミレーナは初めて知ったので、選択の範囲が広がってよかったです。


来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 尚豊会 みたき総合病院 (三重県四日市市)

ルナ(本人・40歳代・女性)

産婦人科や耳鼻科はスムーズに診察が終わりますが、泌尿器科はいつも、すっごく人が多くて混みすぎてる印象…です。具合が悪いから、診察を受けている人が多いのに、もう少し待ち時間が短くなるといいなぁ、と、いつも思います。耳鼻科は診察時間も待ち時間も、とっても早く、尚且つきちんと診察してくれていて、必要な薬以外出しません。なので、長年こちらの耳鼻科に通っています。産婦人科も最近は待ち時間も短くなり、診察が受けやすいです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮川医院 (神奈川県藤沢市)

ほうせんか762(本人・30歳代・女性)

近所で通いやすく、分娩費用も比較的お安いので(4~5日入院で50~55万円ほど)通い始めました。
完全予約制で待ち時間が少ないのは助かります。

ただ、とても細い路地の住宅街の中にあり、初回は迷ってしまいますし車で駐車場まで行くのは大変そうです。

受付の方も含めてスタッフの方々皆さん親しみやすく優しい方ばかりです。

院長先生も普段は穏やかな雰囲気ですが…
会社の傷病手当についてご相談すると、とたんに高圧的な態度になります。

私の認識不足でご説明が大変なのは恐縮ですが、
「それは分かりますか?」と声を荒げて言われたので、
馬鹿にされたような、見下されたような気持ちになり、とても不愉快でした。
(一度だけなら機嫌悪かったのかな?と思い我慢しましたが、二度も同じ態度を取られました)

産婦人科を変えようかと迷いましたが…そこ以外は良い病院なので、今後も通院は続けようと思います。

(追記で、個別に検査項目に○✕を付ける同意書を書かされますが、何故か「✕」した項目も院長先生に強制されました…それなら最初から○✕形式にしなければ良いのでは…?)

普段の健診はそつなく丁寧に対応してくださるのですが…
つわりの薬についてお聞きした時なども嫌な言い方をされたり、
やはり「時々」高圧的になる所が玉に瑕な院長先生です。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 8,000円 ※初回妊婦健診(補助券を使った上での自費)
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母と子の長田産科婦人科クリニック (鳥取県米子市)

カシオペヤ578(本人・20歳代・女性)

病院自体はとてもいい病院です。お医者さん、看護師さんも優しいです。それなのに、受付の人の電話対応、窓口での対応が悪い人が1人います。今思えば毎回その方だったように思えます。電話で聞き取れなかったら、患者に対して、え?と大きな声で言ってきたり、バカにしたような発言がとても気になる。病院の顔なのに本当にそこだけが残念。その受付の方以外は基本良い方ばかりでまた出産などでお世話になりたいと思っております。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パークベルクリニック (愛知県豊橋市)

もこもこちゃん(本人・30歳代・女性)

妊娠中お世話になりました。
名前ではなく番号で呼ばれるので、人に来ている事を知られたくない人は有難いです。

私は女性の医師で優しく診察してもらえて、無痛分娩の事を知りたかったので、メリット、デメリットをしっかりと説明してもらえました。

結局無痛は麻酔の先生がいない事もあったり、出来る日や時間により出来ない事もあると聞いてやめましたが、豊橋だとまだまだ無痛分娩やってるところがないので、ありがたいと思いました。
病院自体は駐車場も広く、建物内も綺麗で居心地が良いです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人寛和会萩原医院 (埼玉県和光市)

メティス522(本人・20歳代・女性)

妊娠検査薬が陽性になったので受診。埼玉病院に紹介状を書いていただきました。
診察はささっと診て簡単に説明をする感じでした。妊娠の判定やもう分かっている病気で受診するにはよいが、じっくり話を聞いてもらえる雰囲気ではないので、なんの病気か分からず診てほしい場合は不向きな病院かもしれません。
医師はあまり愛想のよい感じではありませんでしたが、気になることを聞くとちゃんと答えてもらえました。

先日前を通ると駐車場が工事中でした。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立木曽病院 (長野県木曽郡木曽町)

トイトイトイ(本人・30歳代・女性)

産婦人科と婦人科が同じなので、とにかく待ち時間が長いです。
かなり昔の雑誌などがあり、楽しめる待合室でもありません。しかしながら、この地方唯一の分娩取り扱い病院ということもあり、混雑しています。
地元の方が多い中フルネームで呼ばれるのであまりプライバシーもありません。
尿検査の場所のトイレも狭く使いにくいです。
お医者さんや看護師さん、助産師の方は優しくて癒されますが、予約した上で長い待ち時間は、体調不良の際苦痛ではあります。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

手山産婦人科 (山口県防府市)

ミッドナイトブルー994(本人・20歳代・女性)

妊娠が判明した次の日に出血したので電話をして受診しました。
まず受付の看護師さんがちょっと無愛想でした。
診察では、電話で出血があったことを伝えていたのに「あれ、出血があるじゃん」という感じで
「心配だったら1週間後に来て」と帰されました。
初めての妊娠で出血だったのですごく不安だったのに寄り添ってくれる感じがなくてここで通いたいと思いませんでした。
また、先生は男の先生です。
受診した日は待合室に他に誰もおらず、時間はあったのですがどういう状態なのかなど聞きづらかったです。
私はなんでも聞けるほうが安心できていいなと思うので他の病院に変えました。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本医科大学武蔵小杉病院 (神奈川県川崎市中原区)

きり196(本人・30歳代・女性)

出産予定で通っています。病院が新しくなり、施設は明るくて印象が良いです。ただ、とても混んでいて待ち時間が長くてビックリします。予約時間の少し前に来るようにとの事でしたが、実際の検診まで50分ほど遅れが…セミオープンで最近まで近くのクリニックで診てもらっていたのでそれで正解でした。
職員の人は親切ですが、新しくなったばかりで患者さんはどこになにがあるのかてんやわんやしている方が多いです。採尿、採血、診察、2階と3階を行ったり来たり。大学病院ならではの移動の多さと診察の待ち時間でぐったりしました。これからちょっと不安ですが無事に産めるといいです。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 7,800円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかみクリニック (東京都練馬区)

yanyanya(本人・30歳代・女性)

豊島園駅から徒歩で行けるクリニックです。ご夫婦でやっているようで週に1回だけ奥様の副院長先生が診察していました。その他は院長先生の診察です。
混み合っている日もありましたが、空いている時は15分〜20分くらいで診て頂けました。
お忙しいと思うので仕方がないのですが、院長先生はあまりゆっくりお話を聞いてくれるタイプではないように感じました。ですが適切な診察をいつもして下さっていたように思います。エコーは2Dのみでしたので、3Dや4Dを撮りたい場合は別の病院で撮る必要があります。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡山王病院 (福岡県福岡市早良区)

マンダリンオレンジ541(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

私は現在妊娠中で妊娠糖尿病も併発しているので、産科と糖尿内科を受診しています。内科は予約時間通り呼ばれるのでとっても助かっています。産科はその時出産される方がいればそちら優先なので時と場合によりますが基本1時間半くらいかかる印象です。診察は受診内容により待ち時間はまちまちなのですが、会計待ちが恐ろしく長いです。最大1時間半、最短30分、平均1時間です。地下駐車場3時間無料ですが会計待ちにより、結局駐車料金を払うことになるのでご注意を。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 10,000円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

江別市立病院 (北海道江別市)

チックウィード947(本人・30歳代・女性)

妊娠中、妊婦検診に通っていました。
予約制ですが、待ち時間は結構長めで結構待ちます。
次の予約は取りやすかった印象があります。
急な受診の時は3時間程待ちました。先生や看護師さん達は皆さん優しく対応してくださいました。
ただ、2階に一度受付した後に、また1階に下り検尿を出しに行かなくちゃいけないのが毎回とても面倒でした。(たまに外来奥のトイレの時もあり)
病院内にはコンビニも併設されているので、とても助かりました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 志紀会希咲クリニック (大阪府大阪市淀川区)

シクラメン957(本人・20歳代・女性)

お医者さんが英語も堪能なので、日本人以外の妊婦さんもよく受付でみかけました。明るい先生で、励ましてくれるので、妊婦あるあるの落ち込む時も前向きに安心して検査を受けることができます。衛生面も良いと思います。ただ、産後の検診で、外来の助産師さんに診てもらいましたが、とても荒く、がさつな対応だったのが残念でした。特に産後は子宮感染を起こしていたので、その状況を詳しく知りたかったのに、大丈夫の一言のみでとても不安になりました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森永産婦人科 (愛知県春日井市)

みーゆ(本人・30歳代・女性)
3.0 産科

春日井で人気の産婦人科です。
院内はとても綺麗で椅子もたくさんあります。
人気なので待ち時間はかなり長いです。
一応予約があるのですが来た順から番号札をもらい、番号札順に呼ばれるので予約ってなんだ?と疑問に思います。
先生方はしっかり診察してくださいます。
昔よりは女医さんが増えていました。
先生や看護師さん助産師さんはとても優しいです。
ただ受付の一部の方が残念です。
受付の方もたくさん居るのでとても丁寧で接し方も優しい人もいるのですが、一部とても愛想が悪い方がいます。そこが残念です。


来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村産婦人科 (兵庫県宝塚市)

こっこ(本人・30歳代・女性)

とてもきれいなホテルのような病院です。待ち時間が長く、先生も冷たい印象で、数回通って転院してしまいました。冷たいと思った点は、妊娠してると言われおめでとうがなかったところと、職場に出す書類をお願いしてもなかなか作成してもらえず困ったところです。家からも一番近かったので、こちらで出産していればママ友もできやすかったかな?とは思いますが、やはり妊娠出産は信頼できて優しい先生のところがいいかと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こすぎレディースクリニック (神奈川県川崎市中原区)

のん(本人・30歳代・女性)

皆さん投稿されてる通り、妊婦健診代が非常に高いです。
補助券使っても毎回の負担は一万円前後、検査等すると高い時には二万超えでした。(里帰り先の産院では補助券使って平均千円〜四千円程度の負担でした)
更に4Dも一万円以上するとの事。(里帰り先は無料で毎回4Dでした)
里帰りまでの期間の健診だったので我慢しましたが、次妊娠する事があったら別の産院に行きます。
良い点は、完全予約制なので待ち時間は少なく、院内も清潔感があり、スタッフの方々はとても優しい方が多いという点です。
お金持ってる方なら気にならないかもしれないですね(笑)

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
2,701-2,720件 / 3,826件中
ページトップ