Caloo(カルー) - 松山市星岡の婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

松山市星岡の婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福井ウィメンズクリニック (愛媛県松山市)

みかん(本人・30歳代・女性)
3.5 婦人科

分娩もされていた頃は待ち時間が1〜2時間(予約していても)でしたが、2020年12月以降不妊治療専門となってからは少しマシになったように思います。受付後は車で待ちます。
男女の医師がいて、男性の院長は穏やか、女性の先生はサバサバです。
料金についてしっかりとした説明があり、お金があってもあっても足りない不妊治療なので、これくらいかかるのかという心構えにはなります。
看護師さんが優しく明るく、不妊という鬱々とした気持ちが少し和らぎます。
ただ待ち時間のわりに診察はあっさりとしていて、物足りません。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円 ※初診
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福井ウィメンズクリニック (愛媛県松山市)

ベジータ(本人・20歳代・女性)
1.0 子宮ガン検診

ネットで午後イチの予約をして時間少し前に行きました。
まだ開院の時間にはなっていませんでしたが、患者が来ているのに受付はシャッターも3分の1程度しか開けず、首から下くらいしか見えない状況で問診票を渡されました。
そちらの対応にも驚きましたが、電気もろくにつけてもらえず、その状態で問診票を記入しておりました。すると続々と患者さんが来出してやっと電気、シャッターを開けもらえました。そして何時間もまってやっと診察してもらえました。正直あまりいいとは思えません。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 2時間以上 健康診断 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ