Caloo(カルー) - 広島市中区千田町の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

広島市中区千田町の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島赤十字・原爆病院 (広島県広島市中区)

さんさん(本人・50歳代・男性)

数年前、スポーツ中の捻挫で足の軟骨が粉々になって全て骨から剥がれ遊離体となって動き回り、神経に触れると飛び上がる位(脚が痛いのでものの例えです、飛び上がれません)痛く歩けない為、別の病院でしたが手術で軟骨全て取りました。軟骨は再生されないので膝軟骨の一部を移植するしか無く、手術自体は難しく無いが、定着率が悪く費用も保険外の為2百万円はかかるとの事。一生運動は出来ないと諦め暫くはずっとヒアルロン酸注射でごまかしてましたが広島転勤になりました。

転勤で広島に来たタイミングで、PRP注射という治療を知り、受診しました。注射は膝や足首の水抜きをしょっちゅうしていたので慣れていましたが、PRP注射はかなり痛いです。体がのけぞり声が出ない位痛いです。
注射後は腫れ上がりますが、冷やしてはいけません。
慢性化した患部を急性の状態に戻し、当日抜いた自分の血(血小板)で使って自己治癒力で治します。
ですので湿布や炎症止めの薬等、一切出ません。
治る保障はありません。保険適用されませんので1本2万円以上します。

かなり痛く、高く、治る保証もないので余程困っている人しかおすすめできません。

私は幸い4回程で効果が出ましたが、完治しているのかいないのか、軟骨はレントゲンではわからないのでいつ治療やめるかは自己判断なります。

予後も良好で、怖くて走ってませんが以前は数十分で足が腫れ上がっていたのが今では数時間歩け、旅行も出来る様になりました。

先生は親身になって診察してくれます。その分診察時間が長くなります。待つのは大変ですが信用できます。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 30,000円 ※注射2本
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島赤十字・原爆病院 (広島県広島市中区)

maron0225(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が自宅で走り回っている際、床に広告が落ちている所で片足を滑らせ痛がっていました。一日様子を見ましたが、次の日も痛いと訴えるので病院に連れて行くことにしました。最初は小児科を尋ねたのですが、症状を話すと「痛みの詳しい原因をもっと突き詰めるには整形外科に診てもらったほうがよい」との判断で、整形外科を案内してくれました。

[医師の診断・治療法]

問診をし、触診をしたうえで「骨に異常があればもっと痛がるし、歩けるはずはない」と判断。子供の様子からすると、数日で治まると思うので経過をみてくださいとのことでした。それから、数日たってもまだ痛いと子供が言うので、再度受診しましたが、丁寧な対応で「気になるなら、念のためレントゲンを撮ってみてもよいのでは」と言われ、レントゲン撮影をしました。結果、靭帯や骨の異常は見当たらなかったので、再び自宅で大人しくさせていた間にどうやら治まったようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一度は自宅で様子をみるように言われたのですが、子供の痛そうな態度に不安になり再び受診した時も、先生は親切な対応をしてくれました。レントゲンの際に立ち会った技師はとても親切で、子供の不安を取り除くような優しい雰囲気で接してもらえたので、スムーズに撮影を終えることができました。検査を挟んだため、待ち時間は若干長いと感じましたが、患者の数を考えると妥当だと判断しました。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島赤十字・原爆病院 (広島県広島市中区)

もっち(本人・30歳代・女性)

手術のため1ヶ月入院していました。
毎日看護師が変わるのは構わないんですが、基本言う事がコロコロ変わり「昨日の担当看護師は○○と言っていたから、良いんですか?」と聞いたら「それは知らない。確認します」と言って基本放置。ある女性スタッフは「共有しますね」と言いましたが共有できていない。
また、スタッフ不足もあるせいかナースコールをならしても来ない。要件話せば渋々嫌な顔をする。


「今日は処置が○時にあるので、部屋待機(ADL自立していたための声掛けだと思われる。)お願いします。」と言われ待機していたら来ない。
スタッフルームにて声掛けると(傷見ながら)「これくらいなら処置しなくていいですよ」と言われる。
会社の上司に「いつ頃退院できるの?復帰時期はいつ?」と聞かれたから先生と話しがしたいと看護師に朝話しかけた際「処置時に話しましょう」と言われ昼過ぎまで待っていたけど無視。聞いたら「いま、忙しいからの一点張り。」
報連相できてないんでしょうか??
それとも嫌いだから態度に出された??


しかも通りかかった際ナースステーションでは明らかに患者の悪口を言っていた。
先生は腕が良いですが、(整形外科だからか切ったら終わり考えがあるのか、忙しいのか)ほぼ会いません。

患者さんもお年寄りが多く、看護師はタメ語ばかり。
それも良くないと思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
診療内容: リウマチの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ