Caloo(カルー) - 倉敷市水島南春日町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

倉敷市水島南春日町の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉敷医療生活協同組合総合病院水島協同病院 (岡山県倉敷市)

雹536(本人ではない・5〜10歳・男性)

毎週水曜日の午前中にアトピー外来がありますが、その時以外でも診てもらえるので助かっています。受付が夜7時までなので、仕事が終わってからでも連れて行けます。
薬だけでも対応してもらえます。
やさしい先生なので、子供も怖がりません。
ただ、こんでいる時は、待ち時間が1時間以上かかるので、待っている人が多いと思った時点で、「薬だけに変更して下さい」と受付の人に言えば、15分ほどで帰ることができます。
近くの薬局は、待ち時間が長いので、「明日、取りに来ます」と受付をしておけば、待つ必要がありません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒルロイドソフト軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉敷医療生活協同組合総合病院水島協同病院 (岡山県倉敷市)

saku(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

左胸の横に小さな湿疹がかたまってできた感じで、かゆみもあって2~3日たっても治らず痛みが出てきたので、受信しました。

[医師の診断・治療法]

帯状疱疹という診断で、子供の頃にかかった水疱瘡のウィルスが原因で、中年以降に抵抗力が弱った時にでるという事です。きちんと治療しないと怖い病気らしく、薬は必ず忘れないように飲まないと薬が効かなくなるので、くれぐれも忘れないようにということでした。痛みと痒みもあるので 痒みの薬もいただきました。治療が遅れると入院する人もけっこういるそうで、なるべく早く受診するようにということでした。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病気の説明も丁寧にしてくれるし、先生も看護士さんも優しい感じです。患者さんの人数によって1時間位待つことがあるのと薬を貰う待ち時間も30~1時間位かかる事もよくあるので、そこが残念です。

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: パルトレックス錠500、セルベックスカプセル50㎎、メチクール錠、アレグラ60㎎
料金: 7,030円 ※バルトレックス錠500が料金が高いらしいです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ