Caloo(カルー) - 神戸市兵庫区和田宮通の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

神戸市兵庫区和田宮通の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三菱神戸病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

Caloouser58803(本人ではない・10歳代・女性)
5.0 内科 風邪 発熱

子供が夜間に発熱し 電話で診察をお願いしました。他の病院にも電話したのですが どこも断られほんとどうしていいのか困っていました。わらをもすがるきもちで電話したら 受付の方 看護婦さんがやさしく応対してくださり、診察が終わっているので 救急対応になりますが いいですか とおっしゃってくださりました。三菱神戸病院は電話案内でおしえていただきました。会社の病院?と思い、診察していただけるのかどうか不安だったのですが、最初に三菱の方ですか?と聞かれましたが、違いますと答え ああやっぱりだめなのかなと思ったのですが 子供の状態を説明し なんとかお願いしますと伝えると 普通の診察ではなく 救急の診察でよろしければということで 診ていただけました。ありがとうございました。ただ子供はなんか子供用の薬が普通はないとかでなかなか難しいということは言われてました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三菱神戸病院 (兵庫県神戸市兵庫区)

とまと(本人・30歳代・男性)

和田岬駅歩いて5分ぐらいのとこにあります。
目の前は大手造船所です。
そのため企業の人の患者が多いです。制服着たままな人がいますから。
ここは予約しないととんでもなく待ちますので、予約したほうがいいです。
予約すれば時間通りですが、予約なしで行くと、一番最後に回されますので
2時間待つこともあります。ですので急患で行くのはあまりお勧めできません。
先生自体は親切ですし、看護師さんも丁寧でいいと思います。
注射も全然痛くなかったです。
ただ受付の態度は少し上からという感じがしますし。
検査するのに結構歩かなければいけないことが多々ありますし、お年寄りにはきついかなと思います。あと駐車場が狭いのが残念です。
まぁ企業のために作られた病院なので仕方ないかなとは思います。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ