Caloo(カルー) - 和泉市の産婦人科の口コミ 43件 (3ページ目)
病院をさがす

和泉市の産婦人科の口コミ(43件)

41-43件 / 43件中

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人啓仁会 咲花病院 (大阪府和泉市)

下腹部痛で内科、婦人科どちらか分からなくて待ち時間が少なそうな総合病院であるためこちらで受診。猛烈な痛みに耐えて受診。血圧測定し初めて188血圧高くなっていて、診療前に看護師に高血圧初めての症状伝えていたにも関わらず医師 最初の言葉が [こんな血圧高かったら脳パンと逝ってまうで]その後 内科受診で 腎臓結石 炎症反応で 一時的に 高血圧になっていた 判明。不安、痛み、吐き気に耐えている中で 衝撃過ぎて 言葉が返せなかった事が悔やまれます。他にも 随所で 失礼発言繰り返しましたが 医師、看護師とも気付いていないようです。医療従事者と思えない無神経さには 驚きです。勿論 二度と行きません。待ち時間が少ないのは流行っていないからです。  

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 21,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

30人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人啓仁会 咲花病院 (大阪府和泉市)

chaa2310(本人・20歳代・女性)

一番最初に妊娠したときに受診しました。
結果は赤ちゃんが育たなく流産になってしまったのですが…追い討ちをかけるような対応でした。


念願の妊娠だったのに赤ちゃんが育っていないとわかり手術を受けなくてはならなくなったとき、前日に前処置をしていただいていた時のこと。悲しさとあと子宮口を開ける処置が痛かったのもあり思わず泣いてしまっていました。
そうすると処置をしていた先生が「あなたねえ、こんなことで泣いて。あなた流産だからこのまま入院できるけど、中絶だったらこのあと帰ってもらってまた明日来てもらうんですよ!」と言われました。
どうやら痛いだけで泣いてると思われていたようで…ものすごくショックでした。
また翌日の手術も朝10時頃の予定だったのに朝8時くらいに手術室に連れていかれ…。
時間早くないですか?と助産師さんに言うと「先生は外来もあるし忙しいんです!ちゃっちゃと終わらせれることは終わらせないとダメなんです!」と言われました。
お腹の子と過ごせるの残り少ない時間もそんな理由であっけなく終わらせられました。
麻酔覚めて体調落ち着き次第即日退院で夫にお迎えをお願いしていたのですが、手術がかなり前倒しだったので夫がすぐに到着できなく。
そうすると「お迎えまだですか?」と何度もイライラしたように聞きにこられました。
そちらの都合で手術前倒しにされてるのにそんなにすぐ対応できるわけないでしょう。夫は仕事の合間縫って迎えにきてくれてるのです。言われていた時間にあわせて仕事切り上げてきてくれてるのです。そっちのよくわからない理由で時間前倒しにされたのになんでそんなこと言われなくてはいけなかったのでしょう。
もう悔しくて悲しくてなりませんでした。

その後術後の外来のときも受付にいた事務さんなのか看護師さんなのかは知りませんがずーっと世間話をしておられ…。
本当に嫌な気分にしかならない病院でした。
もう二度と行かないと強く思ってしまいました。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人 生長会 府中病院 (大阪府和泉市)

Caloouser62924(本人・20歳代・女性)

以前生理が一ヶ月程止まらなくなっていたのと、半年前から不正出血があったので伺いました。

まず、付き添いの男性もいる廊下の待合で大きい声で、症状は?と聞かれて恥ずかしかった。

それから、産婦人科へ行くのが初めてだった為、知らずに直接病院に行きました。
その際、受付の方に予約制になっている事を聞き、帰ろうとしていた時、看護師?のおばちゃんが出てきて、「やっぱり予約はしてもらわんとねえ?他にも人がいてるんだから…」と、半笑いで言われました。


印象が悪かった為、別のレディースクリニックに行くと、ポリープがあるからと、府中病院を紹介されました。
嫌でしたが大きい病院でとの事だったので、今回はきちんと予約してから行きました。

先生はいい人でしたが、レディースクリニックでは普通に入った内視鏡が入らず、子宮を引っ張りながら入れるとの事でとても痛く我慢できず、途中で止めてもらいました。
止めてもらって先生が席を外した後に、気分が悪くなり、吐きそうになりました。
吐けそうな場所もないし、汚してしまったら悪いと思いながら、あのおばちゃんしかいなかったので、我慢しながら「吐きそう」と伝えたら、「あーはいはい」とティッシュだけ渡されました。
結局耐えて吐きませんでした。

結果はポリープも見当たらないから、取れてしまったのかもしれないとの事で経過観察。

今のところ以前のような症状は治まってますが、何かあってもここには二度と行きません。
こんなに対応の悪い病院は初めてです!

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-43件 / 43件中
ページトップ