Caloo(カルー) - 茨木市太田の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

茨木市太田の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本こどもクリニック (大阪府茨木市)

こどもが熱を出した際に、こちらのクリニックにかかりました。
こちらはネット予約ではなく、電話予約となります。電話予約の際に時間を指定されるので、その時間に合わせて行ったところ、待合にはたくさんの人が待っていました。予約時間より、実際に診てもらう時間が遅くなるのはわかりますが、1時間半近く待ったので、辛かったです。せっかく予約時間があり、他の病気の子と接する時間が短くなると思っていたのに残念でした。
先生はじっくりとこどもの様子を診て下さり、時間がかかるのも納得でした。こちらの質問にもしっかり答えていただき、とてもいい印象を持ちました。熱以外の気になる点も合わせてきいたのですが、嫌な顔せず、相談に乗ってくれました。
安心できるクリニックだなと思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本こどもクリニック (大阪府茨木市)

ポンチョ904(本人ではない・1〜3歳・男性)

予防接種や普通の診察も、ほぼこちらにかかっています。
待ち時間は長くなることがありますが、1人に時間をかけて診察してくれて、話も聞いてくれて、説明もしっかりしてくれます。
女の先生で、安心して話せる先生だと思います。

待合が1つで、よっぽどの時?嘔吐など?はインターホンでうら口から入れますが、インフルエンザでもおたふく風邪でも、通常の待ち合いなので、それだけがとても気になります。

個人で家に隣接してるみたいなので、それは仕方がないのかなーといった感じです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ