Caloo(カルー) - 厚木市妻田西の咳(セキ)の口コミ 3件
病院をさがす

厚木市妻田西の咳(セキ)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もうえクリニック (神奈川県厚木市)

Caloouser62545(本人ではない・10歳代・女性)

子どもが5歳のとき、咳が1ヶ月以上止まらず、ずっと小児科に通っていましたが風邪薬が処方されるだけで治らず、もうえクリニックで診てもらいました。すぐにぜんそくと診察され、それ以来小児科ではなくもうえクリニックにお世話になっています。

先生は以前大学病院の救急担当だったそうで、診察が早いのに的確です。
小児科では5日分薬をもらってもよくならず、再び病院に行くことはよくあったのですが、もうえクリニックでは5日分薬をもらっても全部飲み終わる前に治ってしまうことが多いです。

看護師さんは優しい方が多いです。インフルエンザの予防接種は看護師さんがしてくれるのですが、子供にいろいろと話しかけながら注射針をさすので、子どもは緊張することなく痛みもあまり感じないようです。

風邪がはやっている季節は30分~1時間待つこともあり、症状が重いときはちょっと大変です。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: チペピジンヒベンズ酸塩錠、ジスロマック錠250mg、ビオフェルミンR錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴栄会えんどう耳鼻咽喉科 (神奈川県厚木市)

りんご(本人・30歳代・男性)

予約システムがある病院です。
初診でしたが、インターネットから予約をとることができて大変便利です。診療状況もネットを確認すればわかりますので、待ち時間の短縮になると思います。

咳の症状が1週間ほど治らないので、受診しました。そうすると咳の風邪ということでした。漢方などの薬をたくさん処方されて驚きました。

院内は、キッズスペースもあったので、小さな子どもを連れてくることができるなと感じました。

土曜日に予約をした際には、結構な待ちの人数がいたので、土曜日に来院するのは覚悟した方がいいです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団貴栄会えんどう耳鼻咽喉科 (神奈川県厚木市)

Caloouser62793(本人・50歳代・女性)

以前行った耳鼻科の対応が悪かったので近所にあるえんどう耳鼻科を試してみました。症状を説明するとすぐにレントゲンを撮って貰えました。副鼻腔が人より狭いと初めて言われ、その事が分かっただけでも良かったです。若い先生ですが、色々説明してくれたのと、他の可能性も含めて話しをして頂き、漢方薬を出してくれたところにも好感が持てました。一般的な治療にはいいと思いますよ。クリニックも綺麗で受付も感じ良いですし、薬局が隣接しているのですが、そこの対応も良かったです。薬について一つ一つ丁寧に説明してくれて、こちらもとても好感が持てました。医療設備も普通に良いと思います。近所の方なら通いやすいですし、お奨めですよ。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用)、ネキシウムカプセル20mg、キプレス錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ