Caloo(カルー) - 横須賀市追浜本町の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

横須賀市追浜本町の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくなが小児科 (神奈川県横須賀市)

ピンク595(本人ではない・3〜5歳・女性)

[医師について]
ハキハキとした年配の男性です。症状改善などが見られず短期間の間に複数回診て頂いたこともありましたが、特に嫌な顔せず診て頂きました。鼻水が少し出ているだけでも吸って頂いたりもしましたし、感謝してます。
また、予防接種についても子供が持病持ちで入院・手術などがあっても考慮した上で予定を立ててくださったので助かりました。

[待ち時間について]
予約制なので、初回以外はほぼ待たされたことはありません。
子供が気管支炎になった時も、予約はいらないので毎日吸入に来てくださいと言われ、5日ほど毎日通っていたこともありましたが、その時もそれほど待ちませんでした。たぶん長くても15分くらいだったかと思います。

あと、午前中に2番くらいで予約が取れた時には早く着きすぎて、早い時間は感染症の子を診てるから待合に入らないでほしいと言われたことがあるので、早く予約が取れても9時ぴったり位に行くほうがいいと思います。

[受付・スタッフについて]
他の方が書かれているほど悪い印象を持ったことはありませんが、確かに近隣の医院のスタッフの方と比べると事務的かな、とは思いますがいたって普通です。


総合的には、待ち時間が短く、手際よく診察してくれて、薬の説明や種類など(粉が良いかシロップが良いか、鼻止めは必要か等)聞いてくれるし、うちは子供が二人なので同時に風邪を引いたりもするのですが、それぞれに合った薬を出してもらったりとして頂いてるので、とても信頼しています。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくなが小児科 (神奈川県横須賀市)

みー(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

昨日まで元気だったのに、突然高熱がでて、倦怠感もあり悪寒もありました。
熱は40℃でした。近所にある予約システムのある小児科へと行きました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザが同じ小学校でいたため、まずはじめにインフルエンザの検査をしました。
検査の結果、インフルエンザA型でした。
タミフルと解熱剤が処方されました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

Webで予約ができるシステムになっていて順番が近づいたらメールか電話で知らせてくれます。わたしは早く予約をとったものの、病院に行くのが遅くなってしまいました。受付で謝りましたが、他の患者さんにも迷惑がかかるので遅れるときは連絡ください、とのことで、わたしが悪く、次から気をつけようとおもって反省しました。…が、遅れた罰なのかというくらい、それからなかなか順番がこなく、次から次へと来た方にも抜かされ…結局呼ばれたのが1時間後でした。カルテが出ていないんじゃないかとおもって受付な方に声をかけても、とても冷たくて、もう帰ろうかな…と迷いました。。子供も高熱があったので辛そうで、でも呼ばれなく…結局インフルエンザだったので、子供がとてもかわいそうでした。
それから、この病院には通いづらく、ほかの病院に行っています。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ