相模原市緑区の外科の口コミ(5件)
- エリア
- 神奈川県相模原市緑区
- 診療科目
- 外科
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)
夜間に救急車で搬送され、その後緊急入院→手術となりました。
医師は皆さん親身で、治療に関しては不安は全くありませんでした。
また、入院中看護師さんたちに色々励ましていただき、日々心の病も治療していただいた感じです。
医師・看護師がチームとなり、一生懸命治療してくださっている感を強く持ちました。申し送りもきちんと行われて、どなたが受け持ちになってもきちんと対応していただきました。
いつまであるか分からない命ですが、一生懸命治療しないと医師や看護師さんたちに顔向けできない・・・そんな気にさせてくれる病院です。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
相模原赤十字病院 (神奈川県相模原市緑区)
以前足首を捻挫した際に訪問しました。
階段で足を捻ってしまい腫れも引かずに関節付近が紫色に鬱血してきたため先生に診ていただこうと考えうかがいました。
病院自体も大きく、綺麗で非常に気持ちの良い印象でした。
予約もせずに伺ったためいきなりだったにもかかわらず待ち時間も30分程度ですんなりと診察していただけました。
受付の方や看護師さんも親切に対応してくれたため不満はなかったです。
結果的にギプスをして1ヶ月程度の固定ということになりましたがその際も手際良く処置していただき、またこの後の注意点や気がかりなことは無いかなどとても丁寧に教えていただけましたのでギプスでの生活に不安などもなく帰宅することができました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)
[症状・来院理由]
朝起きると、足首からふくらはぎまでがとても痛く歩くのもやっとで痺れる様な痛さから協同病院で診察をうけました。
[医師の診断・治療法]
坐骨神経痛で、年を重ねるに連れてなる方が多く冷えと血流にも関係があるらしく湿布やロキソニンを貰いました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
昔からある大きな総合病院です。
予約をしないで診察しましたが、いつも混んでいる病院です。総合病院の為仕方がないですが入院施設も沢山あり、先生は信頼出来る先生方なので橋本市民の多くの方がこちらの病院で診てもらっています。
予約をしないで行く方は時間を持って行くと良いですが、科にもよりますが初心で診て貰う場合は午前中のみの診察ですので、確認してから行くと良いです。
緊急のい場合も、医療体制が整っていますので安心できる病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ロキソニン細粒10%、温感湿布 |
41人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 (神奈川県相模原市緑区)
- «
- 1
- »
- エリア
- 神奈川県相模原市緑区
- 診療科目
- 外科