Caloo(カルー) - 青梅市東青梅の内科の口コミ 7件
病院をさがす

青梅市東青梅の内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団救人会 東青梅診療所 (東京都青梅市)

samu(本人・30歳代・女性)

以前に、こちらで診療していた、先生が亡くなって、新しい先生になってからは行っていなかったのでいってみました。新しい先生は、お若い先生で、元気ではきはきした先生です。以前の先生とは、タイプは違いますが、近隣の高齢の先生とは違い、かぜの症状についても、真剣に耳を傾けてくれました。おかげで、風邪もすっかり良くなりました。待ち時間は、若干長かったですが、依然と違い、待合もこぎれいになっており、よかったです。私の子供も受診しましたが、小児科は専門ではないようですが、やはり、私と同じようにやさしく診察していただけました。子供の扱いもなれているようです。診察室には、様々な年齢層の患者がまっていましたが、どの患者さんも、診察室を出るときは笑顔で出てきていました。また、調子悪い時はまた、家族でかかります。 
3人の先生でまわしているようですが、メインの先生は、週3日でています。専門は、救急と泌尿器科のようですが、内科疾患に精通しているようです。木曜日は小児外科の先生、土曜日は整形・形成の先生が診察しています。隣でまっていたおばあちゃんは、以前よりくすりを減らしてもらって、体調がよくなったと喜んでいました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青梅市立総合病院 (東京都青梅市)

とんとろ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

38度を超える発熱があったため、診察してもらいました。

[医師の診断・治療法]

やや、事務的に患者をさばく感じに見受けられましたが、総合病院なので仕方ないと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師の方のムンテラが、穏やかな口調でありながら、必要なところを押さえた説明なので良かったです。

来院時期: 2005年07月 投稿時期: 2010年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ロキソニン
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青梅市立総合病院 (東京都青梅市)

くーぼー(本人・30歳代・女性)

青梅にある有名な大きな病院です。救急で受診しました。妊娠中に心臓あたりが痛くなり、救急で受診して調べてもらいました。丁寧に診察してくださり、検査していただけました。検査結果の説明も丁寧で安心して聞くことかてきました。支払いにはクレジットカードが使用できたので大変助かりました。救急ということもあって、混んでいましたので待ち時間もありましたか調べて頂いて安心できたのでよかったです。受付の方も丁寧に接してくださいました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青梅市立総合病院 (東京都青梅市)

ぶー(本人・30歳代・女性)

私が妊娠中に心臓が痛くなり、他の病院受診しましたが漢方のみの処方で全くよくならなかったので夜に救急で青梅総合病院を受診しました。レントゲンなども赤ちゃんに害がないように撮ってくださり、異常はないということでしたが心臓付近が細菌に感染してる可能性があるということで痛み止めを処方してもらいました。支払いはクレジットカードも使用できたので助かりました。救急で混雑していて待ち時間は長かったですが、薬を処方してもらい安心しました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団救人会 東青梅診療所 (東京都青梅市)

ひかる0222(本人・20歳代・女性)

かれこれ10年ほどかかりつけの病院です。
先生は3人体制なのですが、私が受けたことある男性の先生は、わりとサバサバされていて必要最低限きちんと話もきいてくださるので、病気で弱っている時には助かります。一方で、お年寄りの方にはゆっくり時間を多めにかけて診察してるように、見受けられました。

ここ最近、リニューアルされて場所から変わりました。病院内は清潔感のある広めの建物に変わったり、駐車場が病院の目の前に変わったり、受付に併設している待合室も広くなったりととても良くなりました。

また、前日までに電話をすれば予約もできるので、とても助かります。

口コミが4なのは、受付が残念なことがあるからです。応対が丁寧でない時や、冷たいことが多いです。
そこが改善されれば良いのになと思います。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青梅市立総合病院 (東京都青梅市)

Murata Katsunori(本人・70歳代・男性)

先日、発熱38度5分、咳と鼻水の症状で、救急外来で診て頂きました。結果コロナの陽性と診断され、解熱剤を渡され。「精算は後日の診療と一緒で結構です」
とのことで帰って来ました。2日で熱は下がり、喉の痛みと咳が続くのでどすれば、陽性の診断を受けたため、どの様に診て貰えば良いのか?電話で問い合わせたところ、「内科にお繋ぎしますので、しばらくお待ち下さい」しばらく待っていると、「忙しいようで繋がりません」とのこと!再度待ち続けると「大変お待たせしています!混雑しているようでもうしばらくお待ち頂けますか?」と・・・・・再再度待っていると「今の時間は繋がらないようです。「かかりつけの医院があるのでしたら、その方が良いかも知れません!」とのことでした。この体制は仕方無いものなのでしょうか?
その後、かかり付けの医院に連絡しました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,630円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青梅市立総合病院 (東京都青梅市)

ミミちゃん(本人・50歳代・女性)
3.0 内科 尿管結石 腹痛

下腹部の痛みで、夜間救急外来を受診。担当は、若い男性医師。腹部の未経験の痛みのためCT撮影をした結果、尿管結石とのこと。しかし、男性医師は「石が出るまで辛抱するしかないから、そのまま帰るように」と。帰れと言われても、激痛のため、立つことも歩くこともできない。すると、横から先輩らしき別の医師が「痛み止めの点滴をしましょう」と、言ってくれた。おかげで、痛みはウソのように治り帰宅できた。

ちなみに、前出の医師はCT画像を見ながら、「結石よりも、肝臓が怪しい。もしかするとガンかもしれない」と。不安になり、後日別の病院でCT撮影をした。その結果は、肝臓ガンではなく肝嚢胞(病気ではない)。
医師の実力には大差がある。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ