Caloo(カルー) - 武蔵野市吉祥寺北町の内科の口コミ 3件
病院をさがす

武蔵野市吉祥寺北町の内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤啓会 北町診療所 (東京都武蔵野市)

つな(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

逆流性食道炎で普段からお世話になっています。
また、体調が悪くなるとまず院長先生のところへお伺いするようにしています。

もう何年も通っていますが、インフルエンザの時もそのほか各種風邪の時や胃腸炎のときなど、問診や様子だけでどのような病気かピタリとあててくださいます。
院内には、レントゲンや血液検査がすぐにできる施設があり、診療所とは思えない素早さで詳しい検査をしてくださいます。
咳風邪が長引いて、会社から肺炎かどうかレントゲン検査を受けるために大きな病院へ行って来いと言われた時も、こちらでお世話になりすぐに疑いを晴らしていただきました。
適宜、必要と思われる治療や検査をパッとだしていただけるし、明るくいつまでもお元気な院長先生は本当に頼りになります。

人気過ぎて待ち時間が長く、平日の日中だと2~3時間は待たねばならないのが少々難ありではありますが、近所に院長先生以上の方はいらっしゃいません。
いつまでもお元気でお願いしたいと思っています。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤啓会 北町診療所 (東京都武蔵野市)

ハムちゃん(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

[症状・来院理由]

胃痛がひどく、薬を飲んだものの、まったく痛みが治まらず、立っているのも困難なほどだったので、かかりつけの北町診療所に行きました。

[医師の診断・治療法]

胃痛ではなく急性腸炎とのこと。診察も受けずにガスター10を飲んでしまったことについては、怒られてしまいましたが・・・。すぐに点滴を2本。どうにか自力で帰宅できる程度にまでに回復しましたが、帰ってもゆっくり休めないようなら1晩入院したほうが良い。と、入院準備もしてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付で診察券と保険証を出してからの私の様子が、あまりにも辛そうだからと、看護師さんが早めに診察してもらえるよう計らってくださいました。
診察後も、痛みに苦しむ私に本当に親切にしてくださってありがたい限りでした。

来院時期: 不明 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団藤啓会 北町診療所 (東京都武蔵野市)

POT(本人・30歳代・女性)

吉祥寺に住んでいた時よくお世話になっていました。発熱の時に錠剤が苦手だと伝えるとよく漢方を処方してくれたり、顔色を見ては頑張ったね〜と優しい言葉をかけてくれたり、先生や看護婦さんもとても親切です。建物は古く、土曜日や平日の夜は混んでることが多いですが待ってもここの先生に診てもらいたいと思える病院です。
症状や仕事の状況をよくヒアリングしてくれるので、明日は休めないと言うと少し強めのお薬を出してくれたり、注射での解熱も希望すればやっていただけます。
以前に40度以上の熱を出してフラフラだった時は家の場所を聞いてくれて、近くまで付いてきて下さったりと本当にあの時は有難かったです。
良い意味でいつ行ってもほっとする病院です。
インフルエンザの検査もテキパキと手際よくやって下さるので、多忙な方にオススメです。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ 漢方薬、ロキソニン
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ