Caloo(カルー) - 杉並区堀ノ内の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

杉並区堀ノ内の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 杉並堀ノ内クリニック (東京都杉並区)

デスピナ419(本人ではない・1歳未満・男性)

小児科を受診しました。今まで他院を受診していたのですが心配なことなど相談しずらかったので、以前テレビにも出ていた先生がいるこちらを受診しました。まず予約がとれ待ち時間がそこまで長くないのと待合室が他の科と別れているので感染面でもぐずった時も安心でした。そして先生がとても優しいです。5カ月の息子も全く泣かずに診察や健診を受けれましたし、話しやすい雰囲気なので母も不安や心配な事をしっかり相談できて安心しました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 杉並堀ノ内クリニック (東京都杉並区)

ひまかゆりこ(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 かぜ 発熱(子供)

いつも子供の病気の時にお世話になります。

駅からは遠い、住宅街の中にある病院です。
隣に薬局を併設しています。

小児科の先生が院長先生をされています。
小児科の先生はいつも笑顔で優しく、病院嫌いの娘でも大好きな先生です。
話し方、目線など子供に合わせていて、親にも丁寧に説明していただけます。
質問にも丁寧に答えてくださります。


総合病院みたいですが、大きな病院ではないので、大きな病気と疑われる時は大きい病院のがよいとは思います。

乳児検診や予防接種の時間帯もあります。

予約制ですが、予約ではなくても入れますが、予約のが待たずにすみます。

土曜日、日曜日も午前中は診療していただけます。
(土日は違う先生の可能性有り)

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン
料金: ※杉並区助成のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ