Caloo(カルー) - 杉並区井草の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

杉並区井草の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つばきこどもクリニック (東京都杉並区)

エンスタタイト121(本人ではない・女性)

Web予約が出来るため何度か受診をしました。

初めての症状だったのでとても不安で、今後の対応について先生へ聞いたところ
「紙、見ればわかりますから」
と言われ診察は終わりました。
また疑問に思ったことなど伝えた際、鼻で笑われるような言い方でとても驚きました。
子供も「あの先生怖いね」と。

とても人気なクリニックなのでお忙しいからなのかと思いますが残念です。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つばきこどもクリニック (東京都杉並区)

あおぞらの(本人ではない・1歳未満・男性)

生後10ヶ月の子供が、コロナ濃厚接触者となり、
発熱(40.1℃)したので予約をして、発熱外来として受診。

予約の際、症状が発熱のみ、他の症状は出ていないと伝えており、コロナ濃厚接触者とも伝えていました。

診断の結果は、発熱あり、少し喉が赤い。
ですが、『発熱しても解熱剤は処方しない方針。他の症状も特に無いので薬処方は無し』と言われ、そのまま終了しました。

薬も、発熱に対する指導も、今後の症状に対する指導もなし。
『コロナは風邪だから』と言われました。

発熱しかしていないと予約の時点で伝えたのに、その時点で解熱剤処方も、何もしないことを言って欲しかったです。
10ヶ月子供で、40℃超の発熱をしている中、無理して受診したのに、本当に残念でした。

院内は綺麗で良かった。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ