Caloo(カルー) - 港区麻布十番の泌尿器科の口コミ 3件
病院をさがす

港区麻布十番の泌尿器科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科 内科なかむらそうクリニック (東京都港区)

エメラルド458(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 泌尿器科 尿道脱

8歳の娘が尿道脱の疑いがあり、お世話になりました。都内では、女性、特に子供の診察を行なっているところは少なく、何件も問い合わせてやっと「治療はできないけれど、診察して紹介状を書くことはできる」と受け入れてくださったクリニックです。娘の症状を電話でお伝えすると、すぐに診察してくださり、慶應義塾大学病院の泌尿器科に最短で診察出来る様に手配してくださいました。男性の先生ですが、とても気遣ってくださっているのが伝わって、安心して娘の診察をお願いできました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科 内科なかむらそうクリニック (東京都港区)

yume(本人・30歳代・女性)

産後の尿漏れが気になり受診しました。女性泌尿器科とホームページにあり女性でも行きやすい感じがしたのでこちらを選びました。麻布十番駅から徒歩すぐのビルの上に入っています。場所もわかりやすく迷うことなく着きました。予約をしてから行った方が良いと思いますが、予約しなくても診察はしていただけます。先生は穏やかで優しい雰囲気の方で丁寧に説明していただけるので安心して受診することができました。受付や看護師さんも感じが良かったです。原因もわかり安心しました。今後も困った時はこちらに行きたいと思います。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科 内科なかむらそうクリニック (東京都港区)

コブラナイ357(本人・30歳代・男性)

1年半ほど前にこちらでクラミジアと診断され、シタフロキサシンを処方されました。しかし、この抗生物質が効かず、副睾丸と下腹部痛の症状を訴えましたが、白血球の値が正常の範囲内だからもう来なくて良いと言われました。1ヶ月ほど痛みが続くので、他の病院で検査したところ、まだ菌が残っていて、さらに前立腺や副睾丸に転移し、前立腺は1.7倍ほどに肥大していました。その後1年半経ちますが、最初の処置が良くなかったために、慢性前立腺炎となり、副睾丸の痛み、下腹部痛が全く消えません。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ