Caloo(カルー) - 船橋市西船の小児科の口コミ 6件
病院をさがす

船橋市西船の小児科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しゃちキッズクリニック (千葉県船橋市)

みい(本人ではない・3〜5歳・男性)

色々な小児科にお世話になりましたが、1番好きな小児科です。先生は台湾の方で、とても優しくて面白く、話をよく聞いてくださいます。以前は家の近くにあったのでとても助かっていましたが、最近西船橋に移転したようです。遠くなってしまいましたが通っています。院内もとても綺麗で清潔です。スタッフの方々も優しいです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アセトアミノフェン
料金: 300円
診療内容: 全身症状 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しゃちキッズクリニック (千葉県船橋市)

花嵐656(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 小児科

新しくできた小児科でまだ認知されていないのか予約もとりやすいです。靴を脱いであがれるスペースがありますが、待合室の椅子はスツールなので子供は座りにくそうです。予約など管理はLINEを使っていて、会計時にもLINEが必要です。先生は優しく診察も丁寧ですが、もごもご話されるので聞き取れないときもあります。

来院時期: 2024年11月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なす小児科医院 (千葉県船橋市)

mint(本人ではない・1歳未満)
5.0 小児科

西船橋駅から少し歩いたところにある小児科ですが、予約なしで受診も予防接種もしてくれて、体調を崩しがちな子供の受診なので、とても助かりました。
先生は物腰が柔らかい、おじいちゃん先生ですが、ゆっくりと色々な話を聞かせてくれて、質問したら納得するまでしっかり説明してくれます。
風邪のはやる時期などは混み合っていることがありますが、大抵は行けば30分以内に診察してくださいました。何よりも、予防接種に予約がいらないことが、子供の調子を見て、今日行こう!で、すぐに伺えたので、本当に助かりました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なす小児科医院 (千葉県船橋市)

Calooming(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 Hib(ヒブ)ワクチン(単独)

西船橋駅にある小児科で、土曜日も診療があり急に体調を崩した時などにとても助かります。おじいちゃん先生ですが子供好きでとても丁寧な話し方で、わからないことはなんでも聞けるかかりつけ医です。口コミで予防接種に予約がいらないことを知っていたので、先々の予定を気にすることなく自分のペースで通えるのが良いと思います。院内は清潔感があり、スタッフの方々の丁寧な対応でとても安心して通える小児科だと感じています。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なす小児科医院 (千葉県船橋市)

ベロニカ908(本人ではない・1歳未満・男性)

古めのビルに入っていますが、待合室が広くベビーカーのまま入れるので助かります。待合室にはおもちゃや絵本がたくさんあり、ベビーベッドが2台あります。
先生はよく話を聞いてくれ丁寧に答えてくれるので、質問もしやすいです。ベテランで安心感があります。
看護師さんはおらず、先生と事務の方の2人です。
診察は午前中のみですが、日曜日以外やっています。土曜日はかなり混みます。定期予防接種は予約なしでできます。薬は基本的に院内処方です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なす小児科医院 (千葉県船橋市)

ルイボスレッド(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 小児科

おじいちゃん先生と年配の受付の女性が2人でやっていました。
院内は、家庭で使わなくなった様なダイニングテーブルにおもちゃがいっぱい置いてあり、他にも椅子代わりの平台にキルトのカバーをかけたもの。
寄せ集めた形違いの椅子などが置かれておりました。
広さはあり、ベビーカーで来ても問題はなさそう。腰掛ける場所は多くはないですが。
先生は話をよく聞いてくれました。カルテは手書きです。
その割にはお会計も早かったです。
雰囲気は昭和の医院という感じで、新しい病院に慣れていたらビックリするかもしれません。
私が行った日は2人くらいしか待っておらず、すんなり診察お会計が済みました。
いつもの小児科の予約が取れなかった時などは利用してもいいかなと思います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ