千葉県の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(51件)
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団明康会かない内科 (千葉県千葉市緑区)
駅から近く、わかりやすい場所にあります。
ネット予約が出来るので待ち時間も少ないです。
院内処方なので薬局に行く必要もありません。
先生は若く、目を見て話を聞いてくれます。
とても安心感があります。
間隔が空いてもきちんと覚えていてくれて、
不安を取り除いてくれます。
患者さんの年齢層も幅広いと思います。
コロナが流行り始めた時も対応に感謝しています。
自分がコロナじゃないのかと不安になっていた時に
血液検査をして、大丈夫だよと笑顔でやってきました。
内科選びはいつも苦戦しますが
かない先生は本当にいい方で、また通いたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ミヤBM細粒、カロナール錠500 |
料金: 3,000円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団仁悠会ものいトータルクリニック (千葉県四街道市)
先生をはじめ、スタッフの方、全員がとても優しくて親切です。うちの子供たちも具合が悪いとき、自分から「トータル先生のとこ行く」と言うくらい、子供たちもこちらのクリニックが大好きみたいです。家族全員でお世話になっています。夜、遅くまでやってますし、もねの里に越してきて、こちらのクリニックがあって、本当に良かったです。それにしても先生は朝早く行っても、夜遅くに行っても、いつも笑顔で対応してくれて、疲れないのでしょうか。いつまでも先生には頑張ってほしいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団威風会 栗山中央病院 (千葉県四街道市)
深夜に吐き気をもよおし、我慢できず、この病院に電話をしました。夜間にも関わらず、丁寧な対応、かつ、すぐに来てくれとのこと。とても助かりました。
病院に着くとすぐに診察をしてもらうことができました。血液検査、CTをとり、胃腸炎とのこと。すぐに吐き気どめ等の点滴をしてもらいました。
点滴は4時間くらい。診察室の横のベットで不便なく4時間を過ごしました。
いつもは、診察、会計とも時間がかかることが多いですが、今回はどちらもスムーズに。
医師、看護師の方もどなたも診察で文句のつけようがありませんでした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
尾高内科・胃腸クリニック (千葉県習志野市)
胃の痛みが治まらず、来院しました。
午前中の診療時間ギリギリに行ってしまったにも
関わらず丁寧に対応して頂きました。
時間が時間をかけて、問診・お腹の張りのチェックを
して頂き診察結果は胃腸炎でした。
ご飯を食べるのも辛い状況でしたが、胃腸炎の時に
消化の良い食べ物が書いた紙を出して下さり
知識がなかったのでとても有り難かったです。
また、病院内がとても綺麗で清潔感があり
看護師さんも優しく、お大事にしてくださいと
声を掛けて頂いた事が嬉しかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院 (千葉県松戸市)
胃腸炎になり、近所のクリニックへ行きましたが、肛門から出血があったことから「大きな病院で診てもらった方が良い」とのことで、家から近いこちらの病院に紹介状を書いていただきました。
紹介状を持っていったので問診票に書く必要もなく受付の対応はとてもスムーズでした。
病院が大きいので、少し迷いそうになりましたが、受付の方に聞けば「◯◯の角を曲がって左です」などと丁寧に教えていただきました。
診察のときは先生はさばさばした感じの男性の先生でしたがとくに不快な思いをするわけでもなく、二日後に大腸の検査の予約がとれました。
食事制限、下剤の飲み方の説明も看護師さんが不安な私の隣に腰かけて丁寧に説明くださいました。
「初めてだと不安ですよね。でも大丈夫ですからね」と声をかけていただいたのを覚えてます。
大腸の検査当日も、検査着の着替えの仕方、更衣室の場所、などきちんと説明してくれて、検査時も女性の先生、女性の看護師さんのみで安心して受けられました。
「緊張されてますか?ここは女だけしかいないしオナラもどんどん出してください」と笑顔で言っていただきました。
幸い大きな病気も何もなく安心して帰ることができました。
こちらで診ていただいてよかったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団松育会むらまつクリニック (千葉県千葉市稲毛区)
子供が具合悪くなり休日診療所で診てもらった翌日にあらためて
小児科へと、かかりつけ医が休みだったので
ずっと前に一度来たことがあった
むらまつクリニックに予約なしで午前中早くに連れてきました
体温は自宅で計ってきてももう一度院内で計測をします
熱はなかったのですがだるそうに待合室で待っていると
看護婦さんが来て、横になって待てるよう奥にあるベッドに案内
してくれました
こちらの医院の看護婦さん達は常に待合室で待っている
患者さん達の様子をよくみてくれていました
ここに来て30分くらいして診察に呼ばれ
ドクターに診てもらいました
感染性胃腸炎と診断され早く回復する食事のとりかたの
説明をしてくれました
院内は明るく、もう何年もたっているはずなのに
壁から床まで手が行き届いていてきれいで清潔感が保たれてました
待ち時間含めて全体的に満足です
キッズルーム、おむつ台もあります
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ミヤBM細粒 |
料金: 500円 ※受給券利用 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
千葉市休日救急診療所 (千葉県千葉市美浜区)
朝早くに子供が頭とお腹が痛いと訴え出してすぐに嘔吐、
そのうち下痢も発症、色もおかしいので
かかりつけ医は祝日で休み
千葉市、休日診療所で調べて出てきた
モノレール千葉みなと駅からほどなくの幸町にある
休日救急診療所に午前中連れていきました
思いのほか混んではおらず
患者受付にて診察用紙に記入提出、そのあと
同じ一階奥の小児科の窓口にて問診票を記入、提出するも
10分たたないうちに呼ばれ診察を受けれました
ベテランぽくやさしそうなドクターに診てもらい
胃腸炎とのことでした
会計まで待合室で50分待ちましたが薬局もあって
すぐに薬ももらえました
初期応急処置の対応ですので薬は1日分です
翌日には、かかりつけ医に行くようすすめられます
待っている間、診察用紙記入台で年配の方が嘔吐したようでしたが、すぐにクリーンスタッフと男性係員二名が
入念な処理をほどこし、椅子など一部、撤去していて
安心の確認がみてとれました
こちらの休日診療は内科(午前中60分待ちと表示がありました)
小児科、外科、整形外科、耳鼻いんこう科、歯科までで
午前と午後に診療時間を設けてあります
小児科では診察前に水分は飲まないでください、と案内があり
各所にエチケット袋の備えや給水所もあります
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ナウゼリン細粒1%、ミヤBM細粒、ブスコパン錠10mg |
料金: 500円 ※乳幼児受給券利用 |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団順和会柏東医院 (千葉県柏市)
こどもが朝に下痢、吐き気、腹痛があり受診しました。
こちらは、6時過ぎ位から直接医院へ行って、番号札を取り、診察券を置いておくという予約方法です。
別に予約なくてももちろん診てもらえます。
ですが、予約が無いと結構待ちます。
今回は、急ぎ番号札を取りに行き7番でした。
9時過ぎに着き、それから約30分程待ちました。
9時からですが、実際はもっと早目から診察を始めてくれます。
待合室は、静かでゆっくり待てます。テレビや、適当な本もあります。
受付の方や、看護師さんはとても朗らかで対応がとても良いです。具合悪くても、少し気持ちが楽になれる感じです。
診察室では、詳しい検査などした事がないので設備に関しては分かりません。
ただ、医師のとにかく丁寧な問診。また、必要な事は丁寧に時間を掛けて説明をしてくださいます。
これまでの他の病院でのおざなりな診察に慣れていたので、この丁寧な対応に驚いてしまいました。
見た目も素敵な男性医師ですが、優しくかつ必要な事もしっかり確認しながら診てくれます。
今回は、子供の急な腹痛などでそこまで悪くなく、
水分補給や食事など分かりやすく説明がありました。
また、院内処方なのでそこもとても助かります。
病院の後にまた薬局へ行くかというのは、グッタリです。
子供は、いつも小児科へ行っていたのですが、通常はこれからこちらでお世話になりまたいと思っています。
かかりつけ医というのは、これまでなかったのですが、こちらの医院で決まりです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 整腸剤 |
料金: 300円 ※乳幼児医療費適応 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団栄陽会東病院 (千葉県富津市)
[症状・来院理由]
夜間、急に下痢と嘔吐が止まらなくなり、朝まで我慢をして、朝、別の病院に行き、そこから東病院に紹介していただきました。
[医師の診断・治療法]
レントゲンを撮り、特に危険なものはないとのことで、急性胃腸炎の診断で、点滴を受けました。激しい嘔吐と下痢で、脱水になっているとのことでした。脱水症状が強く、歩けないほどでしたが、看護師さんがすぐに車イスを持ってきてくれて、レントゲンや採血など、連れて行ってくれました。まず点滴を受け、少しずつ楽になりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
苦しんでいた時に、看護師さんも先生も皆さん優しくしていただき、ホッとしました。消化器専門の先生とのことで、診察や診断に信頼が持てました。費用もごく平均的でした。待ち時間は短かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ビオフェルミン錠剤、ソルデム3AG輸液、ラクテック注 |
料金: 7,000円 ※点滴代含む |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団充寿会おおくら医院 (千葉県柏市)
[症状・来院理由]
朝食後に激しく嘔吐し、熱が39℃あったため受診しました。
[医師の診断・治療法]
のどは腫れているが胸の音はきれいですとのこと。幼稚園で胃腸炎が流行っていないかを確認されました。先生の言うとおりで、幼稚園では胃腸炎が流行していたので驚きました。胃腸炎でしょうとの診断でした。吐き気がひどく待ち時間に院内でも嘔吐してしまったので、吐き気止めの座薬を診察中に入れてもらいました。座っていられないほどぐったりしていたので解熱剤を処方され、吐き気が収まったら飲むように言われました。そのほかに、吐き気止めの内服薬も処方されました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
大勢の患者さんが訪れる病院ですが、携帯電話やパソコンで予約がとれるので、待ち時間は少なくて済みます。院内はシンプルで看護師さんもとても親切です。こどもの吐き気がひどく、待合室で待っているときに嘔吐してしまったのですが、すぐに駆けつけてくれてこどもの世話と着替えを手伝ってくれ、子供の嘔吐したものは看護師さんが全てキレイに片付けてくれました。大変申し訳なく思いましたが、とても助かりました。いつ行っても患者さんでいっぱいですが、先生の診察はとても丁寧です。薬の処方もとても的確だと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ホスミンドライシロップ400、ナウゼリンドライシロップ1%、カロナール細粒20% |
料金: 200円 |
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団酒井医院 (千葉県長生郡白子町)
[症状・来院理由]
初めての妊娠で臨月に入り、急に下痢をもよおすようになり、産婦人科に電話をしたところ
先に内科で診察してもらったほうがいいとの事だったので小学校のころからお世話になっている酒井医院さんに行きました。
[医師の診断・治療法]
熱、心臓の音は異常なし。しかし、扁桃腺が腫れているとのことでした。
下痢が長く続き、少し脱水症状の傾向があるとのことでした。水分をこまめに摂取するよう指示されました。
妊娠しているため、使える薬が限られているとのことで、今回は抗生物質と下痢止めを処方してもらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
酒井医院さんの先生は、地元の小学校に健康診断や予防接種にきてくれていて、
小学校のころからお世話になっているため毎回体調を崩すと酒井医院さんにお世話になっています。
先生が女医さんなため、男の先生が苦手な方にはぜひお勧めします。
スタッフの人たちもみんな親切な人たちです。場所が、少し奥まったところにあるのでわかりずらいかもしれませんが、
大通りに看板も出ていますので体調を崩したときは是非一度診察してもらってはいかがですか?
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ゆりな会 上原クリニック (千葉県柏市)
[症状・来院理由]
1月5日に突然寒気と38度の発熱、激しい下痢、食欲不振に襲われ、翌6日の朝一で受診。
昨年6月にも風邪で受診していたのでここへ行きました。
[医師の診断・治療法]
触診と聴音・血液検査の結果、ウイルス性胃腸炎と診断され、脱水症状もあるということで最初に点滴を受けました。
処置としては一番危険なのが脱水症状なのでこまめな水分補給と保温、そして安静にするよう言われました。
また食事も気分が悪いときや下痢がひどいときは無理に摂らず、症状が軽くなってから消化のよいおかゆなどを少しずつ食べるように言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護士さんは親切丁寧、先生も穏やかな口調でお話をされる方で受診する側を安心させてくれます。
診察も丁寧で安心してかかれるお医者様です。
今回は朝一で受診したのですぐに診察を受けられましたが時間帯や曜日によっては混雑して待たされることがあるかもしれません。
ちなみにここの診療所は土休日も9時~14時まで診療を行っているので「平日はどうしても休めない!」という方にもお勧めです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 3,810円 ※1500円は会社宛の診断書料です |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくらクリニック (千葉県山武郡横芝光町)
急な嘔吐と気持ち悪さに見舞われ、どこの病院も診察時間が終わってしまっていて困っていたら、診察時間が終了したにもかかわらず診てくれました。
電話で症状を説明していたので、病院に行くとすぐに診察をはじめてくれました。医師も看護師も迅速な対応でした。物腰の柔らかい優しい男性医師でした。
処方してもらった薬を飲んだらその日の内にかなり回復し、見立ての良い診察だったと実感してます。
今回は緊急だったので待ち時間はほとんどありませんでしたが、普段は混んでいるため、待ちます。病院の駐車場に薬局があるので便利です。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慶桜会かねこ医院 (千葉県市川市)
子どもがいきなり吐いてしまったので、家から近くのかねこ医院で診察をしてもらいました。訪れたのは平日の午後の比較的早い時間帯でした。
患者さんは高齢の方だけでなく子どもも多いですが、待合の時間は短く、すぐに診察をしてもらえました。診察も、症状について丁寧に質問をしてもらえ、症状についても不安ななかでこちらとしてもしっかりと説明をすることができました。先生の傾聴力が高く、話しているだけで安心できました。
子どもへの対応も丁寧で、普段あまり病院に通うことが好きではない子どもも泣くことなく通うことができました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
井上医院 (千葉県市川市)
国府台駅から徒歩5分ほどです。駐車場も数台分あったと思います。院内は清潔感があり、程よく広さもあります。待合室の椅子の数も多いです。トイレも広く使いやすかったです。
嘔吐下痢が止まらなくなり熱も出てしまい、朦朧とした意識の中受診しました。
身体がとても辛かったのであまり色々と症状を伝えられなかったのですが、こちらがあまり何も言わずともすぐに察してくれました。医師も看護師も身体を労ってくださり、優しさが染みました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: タンニン酸アルブミン原末「マルイシ」 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慧友会こしべクリニック (千葉県佐倉市)
子ども2人のかかりつけ医でお世話になっています。
かなり混んでいて、当日の早朝に電話予約(自動応答)しようとしても、その日の枠が既に埋まってしまっていることもあります。
予約して来院しても、患者さんが多くて、予約時間になっても自分の番が回ってこない事もありますが、子どもの様子と症状によっては時間を早められたりと融通を利かせてくれます。
院内は清潔な印象で、先生の診察も的確で親子ともども信頼しています。
こちらからいろいろ質問をしても真摯に答えていただけ、安心して指導を受けられます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 200円 |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人弘仁会 板倉病院 (千葉県船橋市)
食欲がなく、吐き気、嘔吐があり救急の先生に診てもらいました。
点滴と同時に血液検査もしました。
点滴中に先生が来て、血液検査の結果を簡単に説明してくださいました。
その際に薬を飲むタイミングや摂取した方が良い栄養素(食べ物)などを教えてくださいました。
専門用語など難しい言葉ではなく、素人でも分かるような言葉で説明をしてくださりとても分かりやすく、また気遣いの言葉を掛けていただきとてもうれしく感じました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: プリンペラン錠5 |
料金: 1,500円 |
12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団誠馨会 千葉中央メディカルセンター (千葉県千葉市若葉区)
急性胃腸炎で、たまらなく辛い時に家から一番近いこちらに診てもらいました。休日でしたが迅速な対応で、診察後すぐに点滴を打って頂き、大変助かりました。こちらの病院は昔からあり、何も心配する事なくお願いできましたし、とても大きい施設で綺麗で隅々まで行き届いている印象を受けました。最新の設備で、患者数が多く、病院内も外もいつも混雑しているのが納得できます。平日の通常の診察は多少待ちますが、それすらも耐えられる位地元の人からは絶大な信頼を得ていると思います。私の友人知人家族も皆、こちらにお世話になった事があります。総合病院でとにかく評判が良いので、初めて行かれる方にも、多少の混雑さえ覚悟して頂けばお勧めです。
待ち時間: 3分〜5分 その他 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ちはら腎泌尿器科 (千葉県市原市)
初めてかかった病院でしたが、内装はキレイで、清潔感もありました。地域の病院と言った感じであまり待ち時間もなく、スムースに案内されました。
先生は中年の方ですが、優しそうな先生で、また親切でわからないことも気軽に質問できる雰囲気でした。模型を用いて説明もしてくれ、安心できました。
しかし残念ながら、受付の対応がどうかと思います。名前を呼ばれ、会計いいですか?とのこと。受付に行く前に、お会計~円です、や領収書です、…と言っていました。そんな受付は初めてだったので、びっくりしました。私にとって先生はよく、病院自体はいいと思うので、受付の方もよくなることに期待です。また、何かあればかからせてもらいたいです。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)