岐阜県の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(13件)
- エリア
- 岐阜県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人あいはら医院 (岐阜県養老郡養老町)
子供が熱が下がらず、かかりつけの病院が休診だったためネットで探してこちらを受診しました。こちらは先生が2人みえるようで、小児科は女医さんでした。
とても穏やかな口調で優しく、病院だと怖がって暴れる娘に対しても嫌だと言う事は無理にはせずに、とても子供に接する態度が優しくて、病院嫌いの娘も優しい先生でよかったと言っていました。
診察も、熱がなかなか下がらない事を伝えて私が心配していると薬に対する説明や、娘の症状をみて胃腸風邪との診断でしたが、もしかしたら乳児にある突発の熱かもしれないとお話ししてくださり、もしまだ熱が下がらないようであれば土曜日も診察しているからと教えて頂き、とても安心しました。
結局処方された、とんぷくを服用してもなかなか熱が下がらず、先生がお話ししてくださったように3日目に急に熱がさがり、突発の熱だったようです。
先生が色々話してくださったおかげでパニックにならずに娘に対しても冷静でいれたので良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: とんぷく |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ながき内科クリニック (岐阜県羽島市)
4歳の子供が車で吐いて他の医院に電話して診察をお願いしたけど到着時間が診察終わってる時間だからと断られました
ながき内科さんは18時30分には受付終了です
到着時間は18時30分過ぎます
18時28分に電話で診察してもらえないか聞きましたら診察してもらえるとの事でした
すごくホッとしました
先生の診察も丁寧ですし病状説明も詳しくこれからどうすればいいかの説明も丁寧にしてくださいました
受付の方も笑顔でスタッフの方も親切でした
子供はぐったりとしててどうしようととても不安で心配してましたが診察してもらい安心しました
とても感謝してます
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ビオフェルミンR散 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜市民病院 (岐阜県岐阜市)
子供が急に体長を崩して、救急外来で市民病院を受診しました。愛知県に住んでいますが、実家のある岐阜市に帰省していた際の受診でした。
おなかを下して、夜中にうなされながら何度も下痢や嘔吐をしていたので、胃腸風邪だったのですが、深夜だったのにもかかわらず迅速な診察、処置をしていただけました。
最近、市民病院は改装されて非常にきれいになりました。自分にとっては、改装されてから初めての市民病院訪問でしたが、案内表示もわかりやすい、快適な病院となってました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山中ジェネラルクリニック (岐阜県安八郡安八町)
久しぶりに利用させていただきました。
今回は吐き気と下痢という症状でした。
わたしは、夜勤明けでしたが、妻からの依頼で連れていきました。
最初に、インフルエンザとの疑いで、すぐにマスクを勧められ、別室に案内され待っていました。
すぐにインフルエンザの検査をしていただきました。
その結果、陰性で良かったです。
昨夜から、食事がとれていないと言うことで、点滴をしていただきました。
病名は、急性胃腸炎でした。念のため、お腹のレントゲンも撮っていただき、いたせりつくせりでした。
レントゲンの結果も異常はなくひと安心でした。
先生からは、「お父さん久しぶり」と声もかけていただき、覚えていただいていることも嬉しく思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 7,000円 |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
山下医院 (岐阜県高山市)
薬がよく効くので、子どもの病気が早く治り、親も助かります。
待合室では、看護師さんが病状を細かく聞きに来てメモをとっています。診察室に入ると、医師がメモを見て診察します。細かくメモに書かれているため、保護者が医師に話をすることは何もありません。スムーズに診察ができるので、待ち時間が短く済みます。効率が良いです。
嘔吐で受診したときは、「1日で治せるから、明日は保育園に行けるよ!」と頼もしい言葉をかけてもらいました。薬がよく効くので、本当に1日で治り助かりました。子どもの苦しい思いをしなくて済むので、ありがたいです。
喉を見るだけで、大体の病状が分かるようで、喉が真っ赤なときは、明日はまだ熱が下がらないから1日休むよう言われたりします。何日で治るかを教えてくれるので、仕事をしているお母さんはとても助かると思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ミヤBM細粒 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院 (岐阜県大垣市)
この日は、本当は友人と一緒にショッピングモールでショッピングを楽しむ予定でした。
ですが、朝からなんだか体調が悪かったのですが、すぐに良くなると思い私が車を運転して出かけました。
ですが、もうすぐ到着するというところで、体調が悪くなってしまいました。
その時に、偶然目の前にこちらの病院が見えました。
たいへん大きくて目立つ病院でしたので、すぐ目に飛び込んできました。
時期的にもインフルエンザの感染が心配でしたので、急きょこちらに受診しました。
病院内もすごく明るい感じで広々としていました。
最新機器なども揃っていて先進的なイメージを受けました。
インフルエンザの検査をしたところ、私は感染しておらず胃腸風邪でした。
ショッピングは中止になってしまいましたが、すぐに良い病院で診察できたことは良かったです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 整腸剤 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
浅野内科こどもクリニック (岐阜県羽島市)
子供が風邪を引いた時、花粉症の症状が出た時などオールマイティに診ていただけます。小児科の先生もスタッフの方もとても優しく受診しやすい雰囲気があります。また、先生は子供への対応も優しく、あまり忙しい時でない限りは親の質問にもきちんと真摯に回答いただけます。予防接種の際にはきちんと問診し、接種後30分は院内で待つことになっていますので安心できます。難点を挙げるとするならば、風邪の流行期はとにかく予約が取りづらくなってしまうことです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ミヤBM細粒 |
診療内容: 子ども(15歳頃まで) | 診療・治療法: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岡山内科・消化器科クリニック (岐阜県多治見市)
[症状・来院理由]
ずーんとした腹痛が続き、治りそうになかったため以前から通っていた岡山内科に行きました。
[医師の診断・治療法]
昨日の夜からずっと続く腹痛を訴えたところ、超音波の検査をしてくださいました。ベッドに横になりジェルを塗りお腹に超音波をあてて画像を見ます。モニターを患者さんに見せて説明してくださいます。子宮に少し陰があるとの事で産婦人科の紹介状を書いてくださいました。その際女医の先生がいるところと気を遣っていただきました。本日は痛みを抑える薬と整腸剤を処方してくださるとの事でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院スタッフさんが明るくとても親切で雰囲気が良いです。先生もとても良い先生です。受付の方の対応がかなり良く保険証を確認した後、待合席まで手渡しにきてくださいます。ただ予約なしだと待ち時間1時間くらいは見た方が良いです。午前より午後5時~6時くらいがすいているかと思います。個人病院でも胃カメラ・超音波等医療設備が整っていますのでオススメの病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ブスコバン、ビオスリー錠 |
料金: 3,460円 ※診察代、超音波検査代含みます。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やまとう内科クリニック (岐阜県関市)
息子のウイルス性の胃腸風邪の際に利用しました。
利用の際は予約が必要ですが当日でも予約は可能です。
但し予約をしていてもけっこう待たされます。
受付の感じは悪くなく待合室も清潔で冬は薪ストーブのあたたかさに癒されます。
看護師の対応は事務的ですが患者のことはよく覚えていてくれるようです。
診察はとても丁寧で医師の説明も十分にあり満足できます。
ただ、胃腸風邪なのにエコーや採血を毎回されるので診療点数はかなり高くなります。
今の子供医療証での無料診療じゃなければちょっと利用できないかもしれません。
ただの風邪程度ではなく胃腸に不安のある方にはとてもオススメです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: セレキノン錠100mg |
料金: - ※子ども医療証利用 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛泉会 松本クリニック (岐阜県土岐市)
うずくまるような腹痛と吐き気で受診しました。
レントゲン撮影と、聴診、触診をされました。
先生がとても物腰が柔らかいです。
丁寧に説明して下さいます。
病気でぐったりしていた時も、同じ態度なので安心して受診できました。
次回受診の目安の紙を渡されますが、あくまで目安であり予約ではないです。
受診する時は、当日診察券を入れた順番に呼ばれます。
順番の札がもらえ、受付前に今診察されている患者さんの番号が、5番刻みに表示されていますので、待つ時間の目安になります。
会計がやや時間がかかります。
薬局が隣なので、子どもを連れている時や自分がとても体調の悪い時は助かります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ビオフェルミンR錠 |
料金: 1,500円 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小牧内科クリニック (岐阜県岐阜市)
病気になるとよく行く医院です。今回は発熱と吐き気で受診しました。 ひょっとしたら今流行のノロウイルスかと心配しながら受診しました。
一通り問診と触診で単なる単なる胃腸風邪かインフルエンザかノロウイルスかは未だ断定できないとのことで、お薬だけもらって様子を見て後日再度受診してくださいとのことでした。
ノロウイルスの検査は実費になるそうで実施されませんでした。
午後からの受診でしたが、結構患者さんが来ていました。朝は早くから診察が始まるのを待っている人達を見かけますので、周辺の人達、特にお年寄りには評判が良いようです。
受付等のスタッフさんの対応も親切で親しみが持てます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ストロカイン錠5mg、ドンペリドン錠5mg「TYK」 |
料金: 1,520円 |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京極こどもクリニック (岐阜県瑞穂市)
先生と看護士さんはとても優しい方でした。
先生はおっとりされた方で説明も詳しくしてくれ、子どもにも子ども目線で接してくれます。
注射で泣いてても笑わせてくれようとしてくれます。
看護士さんもおもちゃで構ってくれたり、優しく抱っこしてくれます。
しかし受付の方が冷たい印象があります。薬の説明も不十分。家に帰って薬を見ると飲み方が複雑で近くの薬局で確認しなければいけなくなりました。
受付同士でお話ししてお大事にも言われず嫌な思いをしました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: ラックビー微粒N |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
岐阜市民病院 (岐阜県岐阜市)
ある金曜日の夜、旦那が急に激しい頭痛と吐き気に襲われ(2度ほど嘔吐あり)急いで車で救急課へ行きました。
椅子にも座ってられないほどの症状だったので、1秒でも早く診察室に行きたい気持ちで待っていました。しかし10分経っても、20分経っても呼ばれず痺れを切らし、受付の方へ「急患で来ているし、見ての通り座れないほど苦しんでいるから早くしてくれ」と言ってしまいました。。
そして5分後呼ばれると、問診は研修医の若い方。なんだかのんびりしていて、とりあえず検査しましょうとのこと。とりあえずこの苦しみをどうにかしてほしいという旨を伝え、すぐに点滴もしてもらいました。おかげで15分ほどで顔色も良くなり症状が良くなりました。
脱水症と軽い胃腸炎との診断をもらい、かなり元気になったので良かったですが、あののんびりさは忘れられません…。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 岐阜県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)