山口県の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(8件)
- エリア
- 山口県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
イリョウ法人くだまつ美里ハートクリニック (山口県下松市)
胃腸炎のため受診しました。受付のあと待合室から中待合室に通され、まずは看護師さんに病状を質問されました。こちらの話をしっかり聞いてくださるので信頼感がありました。その後に先生の診察なのですが、事前に看護師さんに説明したことがしっかりと伝達されており、同じ事を繰り返し説明することもなく済みました。先生は男性ですがとても優しい口調で話をされるので、女性でも受診しやすいと感じました。診察を終え、待合室で会計の処理が済むのを待つのですが、待合室にはウォーターサーバーが置いてあり、お水もお湯も自由に飲むことが出来るようでした。会計もあまち待たされることなく済み、体調が悪くてもスムーズに受診出来て良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団じょうのクリニック (山口県下関市)
こちらのクリニックは駅の目の前なので車がない方でも利用しやすいです。大通りからは少しはずれた場所にあるので分かりにくいかもしれませんが看板があるので見落とさないようにしたら大丈夫かと思います。リハビリをされてる方が多いのかご年配の患者さんが多く一見待ち時間が長そうでしたがわりとすぐに診療していただけました。先生の診察前に看護師さんが丁寧に詳しく体調などを聞いて先生に伝えてくださいます。先生も病状を丁寧に説明してくださるので安心して受診できます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団光仁会 市川医院 (山口県光市)
セカンドオピニオンで来院してから、不安なことがあればすぐこちらで診察してもらっております。
内科、胃腸科、循環器科すべてでお世話になっております。
見た目は少し怖いですが、とても優しく不安な部分はすべて調べてくれますし、信頼できる先生です。
自分の話もきちんと最後まで聞いてくださいますし、納得いくまでつきあってくれます。
胃カメラもCTも予約しなくても撮ってくれてとても助かりました!
画像を見せてくれながら、わかるように丁寧に診察してくれました。
薬も院内で出してくれるので、待ち時間もなく面倒くさくなくて助かります。
駐車スペースは徒歩でいくので把握しておりません…>_<…
病院自体は古いですが、清潔感はあります^ ^
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 ※胃カメラをした時。薬込み |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 村田外科胃腸科 (山口県山口市)
駐車場は病院前と横にあります。
入ったら靴箱の上に消毒液が置いてあるので消毒をし、受付へ。
受付の方一見無愛想な感じですが、薬の説明など
詳しくしてくださいます。
熱を測るのですが、体温計の精度が良く熱が高く出やすいので少し落ち着いてから測るのをお勧めします。
先生はどういう症状なのか詳しく聞いてこられる方なので、どう辛いのかいつからか症状を把握して行くとスムーズかもしれません。
先生は何を話してもうんうん、と聞いてくださり否定的な発言もありませんので通いやすいです。
患者様は男性が多い印象です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,200円 |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般財団法人防府消化器病センター防府胃腸病院 (山口県防府市)
[症状・来院理由]
夜中に激しい腹痛と嘔吐、下痢、頭痛があり、救急外来にかかった。
[医師の診断・治療法]
食あたりかもしれないので、脱水症状予防に点滴(6時間)して様子見。点滴の中にビタミン剤や吐き気止めを追加してもらい、症状は多少緩和。
[待ち時間]
当直医が他の患者さん対応していたのか、30〜40分くらい待った。
[看護師などスタッフの対応]
周りを見る余裕がなかったので、普通だったと思います。が、苦しんでる間、頻繁に声かけてくれていたことは覚えています。
[感想]
原因になりうる心当たりはあったので、医師に告げたところ、特定するには判断材料が少ないとのことで(深夜でしたし、検査はできませんから)食あたり用の治療をうけました。
正直なところ、突然の複数の症状で眠れないだろうと思っていたのですが、点滴のおかげで多少睡眠を取ることができましたので行ってよかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アレジオン錠20、ビオスリー配合錠 |
料金: 4,510円 ※救急外来のため、深夜加算あり |
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 国立病院機構 関門医療センター (山口県下関市)
夕方より突然吐き気と下痢に襲われて、時間外受診をしました。
担当してくれた先生は、研修医?という感じで、どうしたいですか?と治療方針を逆に聞かれてビックリしました。
具合が悪い時はスムーズに患者に考えさせず、対症療法などして早く楽にして欲しかったです。
結局、点滴と薬を出してもらいました。
看護師さんは注射も上手く、励ましてくれ優しかったです。
ただ、救急車が来るとそちらの対応に追われるのか、ナースコールを押してもなかなか来てくれませんでした。
ベッドは狭く、隣の人の呻き声や治療内容まで聞こえ、さらに気分が悪くなってしまいました。
ただ、最後は先生が様子を見に来られ改善したことを見届けてからの帰宅だったので、安心しました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人茜会 吉水内科 (山口県下関市)
あまり良くない噂を聞いていましたが、急を要する為に受診しました。受付の方の対応はよかったのですが、案内され、「お願いします。」と入室すると、ドクターはいきなり無愛想に「はいはい。なんできたの?」と言われ..。症状や不安を伝えました。治療に関しは、お薬によっては治らなかった経験があるため、詳しく聞きたかったのですが、面倒に感じたのでしょう。「治療はあんたが決めることじゃなくてこっちが決めることだから。」と言われました。わからなくもないですが..。ナースからもノーフォローのまま結局点滴をしていただきましたが、一時間以内であれば大丈夫ですと伝えましたが、二時間近くかかりました。それは仕方ないことかもしれませんが、その間、ナースとドクターのお弁当が何がいいなどと談笑がけっこうなボリュームで続き、眠ることも出来ませんでした。また、途中トイレに行くときは声をかけてくださいと言われましたが、全員が休憩に出払っていたのか、声をかけても誰もいませんでした..。点滴後、針を抜いて下さったナースさんは、「はい。」の一言で終わり、たとえばお大事に、などという言葉かけもなし。それは嘘でも必要な一言です。ドクターとナースは仲良く私語をし、患者は後回しですね。また、わたしはノロウィルスによく感染するため、症状もあったので「受付でほかの方と同じ待ち合い室で大丈夫ですか?」と伝えましたが隔離されませんでした。高齢者の患者さんが多い病院ですが、大丈夫ですか?感染対策もあまりされていないです。こういったクチコミは初めて書きました。あまりに酷かったからです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 山口県
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)