この病院の口コミ (3件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が具合悪くなり休日診療所で診てもらった翌日にあらためて
小児科へと、かかりつけ医が休みだったので
ずっと前に一度来たことがあった
むらまつクリニックに予約なしで午前中早くに連れてきました
体温は自宅で計ってきてももう一度院内で計測をします
熱はなかったのですがだるそうに待合室で待っていると
看護婦さんが来て、横になって待てるよう奥にあるベッドに案内
してくれました
こちらの医院の看護婦さん達は常に待合室で待っている
患者さん達の様子をよくみてくれていました
ここに来て30分くらいして診察に呼ばれ
ドクターに診てもらいました
感染性胃腸炎と診断され早く回復する食事のとりかたの
説明をしてくれました
院内は明るく、もう何年もたっているはずなのに
壁から床まで手が行き届いていてきれいで清潔感が保たれてました
待ち時間含めて全体的に満足です
キッズルーム、おむつ台もあります
待ち時間: 15分〜30分通院 |
診療科目: 小児科 |
病気: 感染性胃腸炎 |
症状: 腹痛・吐き気・嘔吐(子供) |
薬: ミヤBM細粒 |
料金: 500円※受給券利用 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が産まれてから3年。子供が病気をすればここに行ってます。
先生がとても優しくて親切で診察丁寧だと思います。
予防接種の次の予定も教えて下さるので自分で考えたりしなくて
助かりました。
看護婦さん、受付の方共に凄く優しいです。
予約が取りづらいのが難点。
インターネットで予約ができるのが◎
予防接種、健康診断枠で時間が決まっていますが
いっぱいだと普通の診察時間の提案される場合もあります。
診察室はアンパンマン、バイキンマンの人形が置いてあり
ベッドがある予備待機室?も色々と置いてあるので
子供連れにはとても助かります。
普通の待合室も小さいけどキッズスペースがあり
おもちゃ有、絵本有、アニメもかかっているので
子供は早々飽きない感じです。
待ち時間: 30分〜1時間通院 |
診療科目: 小児科 |
病気: かぜ |
|
薬: カルボシステイン |
料金: 300円 |
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団松育会むらまつクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒263-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町138-4 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 総武線 稲毛駅 バス 35分 (バスの場合) 山王町停留所下車 徒歩約 1分 JR東日本 総武本線 四街道駅 バス 10分 (バスの場合) 六方新田停留所下車 徒歩約 8分 千葉都市モノレール 2号線 スポーツセンター駅 バス 15分 (バスの場合) 山王町停留所下車 徒歩約 1分 |
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 043-304-3600 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.muramatsu-clinic.jp | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www2.i-helios-net.com) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 12台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | BCGワクチン、ポリオワクチン、二種混合ワクチン、はしか風疹混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、水疱瘡ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、Hibワクチン、肺炎球菌ワクチン(小児用)、肺炎球菌ワクチン(成人用)、子宮頸癌ワクチン、B型肝炎ワクチン、破傷風ワクチン、ロタウイルスワクチン、四種混合ワクチン |
---|
近くの病院
-
診療所千葉北佐々木クリニック (千葉県千葉市稲毛区長沼原町)3.67 口コミ1件診療科:内科、消化器内科、胃腸科、外科、整形外科、肛門科、救急科、内視鏡、麻酔科、ペインクリニック、予防接種、健康診断、人間ドック
-
診療所かすや内科クリニック (千葉県四街道市四街道)3.50 口コミ1件診療科:内科、消化器内科、小児科、予防接種
-
診療所医療法人社団下野医院 (千葉県四街道市四街道)- 口コミ0件診療科:内科、消化器内科、胃腸科、外科、肛門科、皮膚科、内視鏡、予防接種
-
診療所桜ヶ丘クリニック (千葉県四街道市大日)- 口コミ0件診療科:内科、胃腸科、外科、肛門科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、予防接種
-
診療所なかむら医院 (千葉県千葉市若葉区みつわ台)- 口コミ0件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、予防接種
現在募集中の治験
Calooでは現在、下記の病気・症状を持つ患者様を対象とした治験に協力いただける方を募集しています。
- 体軸性脊椎関節炎の治験
対象:18歳以上の方
通院場所:東京都、埼玉県、大阪府、福岡県
注目インタビュー

Calooマガジン記事
-
夜の体調不良、救急車?夜間診療所?迷ったら電話相談(#7119・#8000)や往診も夜間・休日の急な体調不良・ケガの時に知っておきたい「今すぐ119番したい症状」の目安、救急車を呼ぶか迷った時の夜間・休日電話相談(#7119や#8000等)や夜間診療所の探し方、注目されている夜間往診サービス「ファストドクター」についてご紹介します。
-
急病やケガも安心!保険適用の夜間往診サービス「ファストドクター」夜、突然具合が悪くなった時、お医者さんが家に来て診察してくれたら嬉しいと思いませんか?診察から検査、薬の処方まで一括で行ってくれる在宅完結型の日本初の夜間往診サービス「ファストドクター(Fast DOCTOR)」について詳しくご紹介します。
-
発症前から兆候を発見!認知症予備軍「軽度認知障害(MCI)」とは。認知症発症の予備軍「軽度認知障害(MCI)」という言葉を聞いたことがありますか?生活には支障はないが「物忘れ」などが気になり始めた…。こんな症状はもしかしたらMCIかもしれません。早期の発見は認知症の予防に重要です。
|
|
むらまつクリニック の評判・口コミはCalooでチェック!『スタッフ全員よくみてくれます』『先生がとにかく親切で優しい!』『医師、看護師はとても良い!』といった口コミ3件を掲載。土曜日診察・早朝対応・駐車場あり。人気・おすすめ度がわかります。