Caloo(カルー) - 大崎市古川穂波の婦人科の口コミ 2件
病院をさがす

大崎市古川穂波の婦人科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大崎市民病院 (宮城県大崎市)

紅赤427(本人・40歳代・女性)
4.0 婦人科 多発性子宮筋腫 下腹部のしこり(女性)

建物はまだきれい。トイレの水は茶色で気持ち悪かったですが最近は透明になりました。
外来での受診は予約でもスッゴク待ちます。駐車場に入るだけで1時間位待つこともあり、採血などの結果は1時間30分~2時間ほどかかるので早めに受付して採血をすることをおすすめします。
10時の予約で8時に受付で呼ばれるのが10時20分位検査して受診して終わるのがお昼回った頃
コンビニがあります。急な入院に対応できる品揃えだと思います。

婦人科は毎回先生がちがい、言われることが違い戸惑いますがしっかり自分の意見を伝えれば聞いてくれます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 16,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大崎市民病院 (宮城県大崎市)

はるちっち(本人・30歳代・女性)

子宮筋腫のMRIを撮るために産婦人科に紹介されて行きました。何度か通いましたが、先生は毎回違う先生でした。若い先生が多い印象でしたが、皆さん親切でした。初めてのMRIは緊張しましたが、音楽が流れるヘッドホンをつけて、大好きなジブリの音楽を聴きながらだったので、リラックスできました。子宮筋腫の手術は内視鏡が良いということになったのですが、ここでは開腹しか出来ないという事で、また仙台の病院に転院することになったのが、残念でした。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ