Caloo(カルー) - 仙台市若林区沖野の小児科の口コミ 6件
病院をさがす

仙台市若林区沖野の小児科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

サンストーン310(本人ではない・30歳代・女性)

先生は穏やかで優しいです。
こちらの話もちゃんと聞いてくださり、丁寧な診察と説明もしっかりしてくれました。子供が具合が悪いと不安でいっぱいになりますが先生は信頼でき、看護師さんも皆優しかったです。ネット予約出来ます。病院は広く個室もたくさんあるので予防接種の時など安心です。受付に子供用のマスクが置いてあり配慮が素晴らしいと思います。
ベビーカーに子供をのせたまま院内に入れるので助かります。待合室にキッズスペースがあります。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

みきママ(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが腹痛でお世話になりました。あまりにも痛がるので悪い病気ではないかととても心配しましたが先生はとても丁寧に診察してくれ、子どもにも優しく症状をきいてくれ子どもの目線で接してくれました。
腹痛の原因がわかり、処置をしてもらい痛みもおさまりました。
食生活や生活のリズムが大切な事を指導してくれ、わりやすい説明で私の不安も解消されました。
スタッフの方がたも明るく優しいです。

待ち合室は天井が高く明るい感じです。オモチャたくさんあります。
隔離室、授乳室もあります。

二人目が生まれるので兄弟でお世話になるつもりです。近くにいい病院があって良かった。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

やまゆり941(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 小児科

息子の健診や予防接種、病気時の通院として通っています。
予防接種などの人と風邪などの診察の人では待合室が分かれているので感染しにくい環境がとても嬉しいです。
看護師さんたちも気さくで明るく安心できます。
子どもたちが遊ぶおもちゃやテレビもあるので待ち時間も退屈せず。
息子が風邪ぎみでタンや咳がひどかったのですが、食欲はあるので〜と話をしていたところ念には念をと、ウイルスの検査をしてくれて大事にならないうちに対処できたので感謝しています。
放置していたら気管支炎になっていました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

くーの(本人ではない・1〜3歳・男性)

外観からは分かりませんでしたが、
院内は広く、キッズスペースにおもちゃがあるので
飽きずに待てました。
個室があり、感染症対策がきちんとされているので
予防接種の時でも安心して行けるなと思いました。
先生もスタッフさんも話しやすく優しいので
不安な事など聞きやすかったです。
薬局もすぐ隣にあるので子連れには助かります。
少し難点があるとすれば、
駐車場が病院の裏側にあるので
最初に行った時は場所がわからず少し焦りました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

氷霜126(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.0 小児科

うちの子2人のかかりつけ医です。
割と新しいクリニックなので院内綺麗です。ベビーカーのまま入れます。テレビがあり、よくアンパンマンがついてます。キッズスペースには玩具もたくさんあります。
待合室にはベビーベット一台あります。奥に授乳室もあります。
予防接種や健診の時は個室が用意されるので、他の子から病気を移される心配は減ります。
先生はおおらかな感じでいつもニコニコしてます。看護師や受付も親切です。
子供にアレルギーの可能性があったためすぐ検査してくれました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大はしこどもクリニック (宮城県仙台市若林区)

moguchanz(本人ではない)
2.5 小児科

1回目に子供の熱が続いて受診した際は、すぐに検査をしてくださって診察も丁寧で良い病院だと思いました。
ですが、数ヶ月ほど前に子供の黒い海苔のようなうんちが数日続き、あまり元気もなくグズグズな日が続いたので診てもらったのですが、その日は淡々とした診察でなんとなく相談しづらかったです。
撮影していた便の写真も見せたのですが、「こんくらいじゃ全然真っ黒じゃないから!(笑)」と言われたときは過保護な親だなと笑われているみたいで悲しい気持ちになりました。
先生はもっと真っ黒な便を何度も見たことがあるかもしれないですが、わたしは子供が生まれてから黒い便を見たのは初めてで心配で不安な気持ちでいたので。

病院自体はすこし古いですが、待合室も広々としていてキッズルームも完備されていて良いと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ