Caloo(カルー) - 仙台市青葉区国見ケ丘のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

仙台市青葉区国見ケ丘のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人めときこどもクリニック (宮城県仙台市青葉区)

大葉子521(本人ではない・1歳未満・男性)

明るいクリニックです。
待合室も比較的広いです。トイレもふたつ、プレイスペース、絵本も充実しています。受付の方もこどもに優しく接してくれます。予約はインターネットなので、待ち時間も少ないです。
先生の診察の前に事前に看護師さんが症状を確認してくれます。
先生はとても穏やかで優しい方です。たまに声が小さくて聞き取れない事がありますが、となりにいる看護師さんがフォローしてくれます。
どんな小さな事でも相談できる雰囲気のクリニックです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人めときこどもクリニック (宮城県仙台市青葉区)

ごにゃんこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

昨年仙台に引っ越してきてかかりつけの小児科を探し数件受診し、辿り着いたのがこちらのクリニックです。

待合室は広く開放感があり、こどもが待ち時間飽きないようにたくさんの絵本やちょっとしたキッズスペースにおもちゃが設備されています。

トイレも清潔感があり、乳児用のオムツ替えスペースや替え用のおむつの準備など配慮がみられます。

スタッフの方、先生も皆さんとても温かく、こどもにも保護者にも大変親切な対応をしてくださるので安心して相談ができます。

たくさんの患者さんがいらっしゃるので待ち時間が難点ですが、2回目の受診以降スマホやパソコンのインターネットで受診予約をできるシステムもあり便利です。
診察時間は混んでいることもあり短めですが、こちらから質問したことに対しては丁寧に説明していただけます。

医療設備や技術に関しては詳しくわかりませんが、他の小児科で対応に疑問があるスタッフの方が多かった中、とにかく気持ち的に安心して通えるこちらのスタッフの方々の優しい雰囲気に満足して、こちらをかかりつけ医院とさせていただいています。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円 ※こども医療初診時自己負担分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人めときこどもクリニック (宮城県仙台市青葉区)

ポム(本人ではない・3〜5歳・女性)

引っ越しをしていつも行っている病院より近く、ネット予約できるので初めて来院しました。
まずは看護師さんから症状などを聞かれます。
その後に先生の診察ですが、おじいちゃん先生で胸の音を聴くのも口の中を見るのもすごく早いです。
本当にちゃんと見ているのかな?と疑問に思うほどの早さです。
それだけで、風邪だろうからお薬出しますねと診察は一瞬で終了しました…。
こちらの話しとか心配なことを聞いてもあまり聞いてない感じでした。ネットでのクチコミはよさそうだったので少し残念でした。
お手洗いは壁紙やトイレットペーパーホルダーまでディズニーでとても可愛くて子供は嬉しそうでした。
絵本もたくさん置いてあり待つ間読めるので助かりました。
近くの薬局は中が少し狭く、子供連れが多いのでちょっと窮屈な感じはありました。コロナ禍というのもあるので、仕切りなどはついていましたが患者さんが多い時はちょっと心配な感じがしました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カルボシステインシロップ小児用5%「テバ」
料金: 50円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ