Caloo(カルー) - 宗像市くりえいとの耳鼻咽喉科の口コミ 4件
病院をさがす

宗像市くりえいとの耳鼻咽喉科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた耳鼻咽喉科 (福岡県宗像市)

もゆあん(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 鼻水

駐車場が少し停めにくいですが、外観・内観ともに綺麗な病院です。人気なのでオンライン予約した方が良いです。キッズスペースもあります。受付の方の雰囲気も良いです。テキパキ感があります。
患者さんは、老若男女、赤ちゃんからお年寄りまで見えてます。
診察室は、広々していて先生と数人の看護士さんが見えます。子供2人連れて行っても、看護士さんの膝に乗せて診察してくださったりするので安心です。
先生も優しい口調ではっきりと分かりやすくお話ししてくださったり心配な事はあるかなど聞いてくださります。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた耳鼻咽喉科 (福岡県宗像市)

りのりの(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供がよく風邪をひくので最近はずっとこのくりた耳鼻咽喉科にお世話になっています。小児科でもらった薬ではなかなか良くならない時など、こちらで処方された薬を飲ませると、2、3日で改善する事も多いです。診察してくれる院長先生は若いですが、優しく感じも良いので、他の耳鼻科では泣いていた子供も泣かずに診察を受けれています。携帯で順番予約をとれるので、待ち時間も少なくなって助かっています。これから花粉症の時期はまた混み合うと思いますので、順番予約必須になると思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた耳鼻咽喉科 (福岡県宗像市)

クレマチス253(本人・40歳代・男性)

待合室は高級ホテルのロビーのような感じでした。高級ホテルのフロント係のような女性が診察の受付を行っていました。待合室には高そうなソファーが並べられ、座ってみるとソファーは柔らかい感じがしました。待合室の壁には大きな薄型テレビが備えつけられており、ボリュームは耳障りになるほどのものではありませんでした。また、待合室からは中庭が見え、心が落ち着く感じがしました。今日よく調べると、待合室の奥には血圧計も置いてありました。血圧を測ってみると少し低い感じでした。診察の順番が近づくと、待合室の隣にある診察室のすぐ手前の部屋に呼ばれます。その部屋には水槽があり綺麗な熱帯魚が泳いでいました。先生は、ご自分の治療方針を押し付けるような感じではなく、私の意見を大分取り入れて下さるような感じでした。3回程アレルギー性鼻炎で受診しましたが、鼻炎の処置は痛くなかったです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ミティキュアダニ舌下錠10,000JAU、フェキソフェナジン塩酸塩OD錠60mg「ファイザー」
料金: 660円 ※隣の薬局の薬代28日分で3220円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりた耳鼻咽喉科 (福岡県宗像市)

燕子花・杜若336(本人・60歳代・女性)

孫を連れて行くことが何度かあったので、自分も受診したが、話を聞いていて不愉快だった。痛いから受診したのに、何ともないと言い放つ。痛いのに乱暴に舌を引っ張る。検査をしますと言って、顎を乱暴に押す。なぜ痛いのかわからないと言うと、さっきも言ったでしょうと明らかに二度聞くなという感じ。結局たぶんこうでしょうと、何やら強い薬を処方して、これで痛みはとれるだろうと。若いママにはそんな態度とらないのかな?年寄りだから?それとも、そんくらいでどこが痛いのと言いたいの?強い薬出したけど、本当に親身に考えてくれた結果?患者が痛いと言うなら、どうして痛いのかと、医者なら向き合っていただきたい。
不愉快な思いしか残らず強い薬を飲む気になれず、他の耳鼻科を受診しました。口を開けてすぐ、あ〜これですね〜これは痛いですね。歯が当たって口内炎が横から奥の方にありますね。自分では薬を塗りにくいところですね。のどの奥は大丈夫です。薬をつけておきますが、あと1週間くらいはかかります。痛かったら薬塗って舐める薬も出しておきますね。、、、別の病院に言ってよかったです。そうです。口内炎かもと思ってました。でも、自分では見えないところが痛いし、痛みで食事が辛かったし、仕事休めないし、何とか時間作って行ったのですから。何だか馬鹿にされたような感じです。
もう二度と行きません。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ブレドニン、ポルタレン、セルベックス
料金: 3,250円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ