Caloo(カルー) - 北九州市戸畑区天神の耳鼻咽喉科の口コミ 5件
病院をさがす

北九州市戸畑区天神の耳鼻咽喉科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科たかじょうクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

tommy(本人・40歳代・女性)

耳鳴りに長年悩まされていましたが、突然症状がひどくなり
我慢できない程度の大きな耳鳴りになって
ネットで検索して行ってきました。

待合室のクラゲさんの水槽に癒されつつ、検査室へ。
めまいの検査等、しっかりと調べてくださいました。

先生は経験豊かそうな年配の男性医師でした。
威圧感もなく優しい語り口調で安心でき
無事にお薬も処方していただけました。

テレビで見たことのあるマナー講師の写真が受付に飾っており、
患者への接遇を大切にしているんだなと感じました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科たかじょうクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

ねぇさん(本人・30歳代・女性)
5.0 耳鼻咽喉科 気管支喘息の疑い 咳(セキ)

[症状・来院理由]

1週間ほど前から咳が急に出るようになったのですが熱も出ずにいましたので内科より耳鼻咽喉科!と思い、近くにあった(たかじょうクリニック)に行きました。

[医師の診断・治療法]

問診後、診察室で腫れていた喉に薬の塗布をされ先生から風邪ではなく軽い喘息気味との事で経口の吸入を行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方々・看護師の皆さんもちろん先生も
すばらしくキレイな日本語と笑顔で対応をして下さいます。事務的な感じが全くしなかったです。

なんでもマナー講座を全員で受講されているらしく
(TVにも出演されている方の)こちらも優しくなれるような病院でした。
比較的待ち時間の少ない時間帯を教えて下さるのも嬉しかったです。
小さなお子さんでも待ち時間を過ごせるように、たくさんの絵本やアニメDVDが常時流れています。病院の雰囲気も明るくて入りやすいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トランサミン錠250mg、ムコダイン錠500mg、キプレス錠10mg
料金: 1,450円 ※薬代込みです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科たかじょうクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

mii(本人・30歳代・女性)

最初にちゃんと検査して貰ったことで、長年内科で咳喘息と診断されていたのが違っていたことがわかりました。
Bスポット治療を10回程受けました。病院や医師によってやり方が違う治療だと思いますが、ここでは鼻の左右の穴それぞれからと喉からは真ん中・左右の計5回綿棒で薬をつけるやり方でした。希望すればスプレーで麻酔もして貰えます。
無駄にたくさんの薬を出すようなことをしないのも凄く良かったです。
穏やかでニコニコした優しい先生なので何でも質問しやすいと思います。
院内もアンパンマンだらけで小児科のような雰囲気です。

駐車場は初めてだとわかりにくい場所にあると思います。
ネット予約は初診だと1週間前から出来ますが、再診は前日からなので土曜などは予約の枠はあっという間に埋まってしまいますね。
院内は土足禁止でスリッパなので、共用が気になる方は持参するといいかもしれません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科たかじょうクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

予約をして受診しました!
待ち時間は10分位でアレルギー検査をしてもらい車待機をしていました。
ドロップスクリーンを子どもが受けたんですが、少し痛いけど全然平気だったみたいです。
駐車場も沢山あってとても良かったです。
優しい先生でした。
受付の方も対応がよく詳しく説明をしてくれたり臨機応変に対応してくれているように感じました。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: アレルギー症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科たかじょうクリニック (福岡県北九州市戸畑区)

琴987(本人ではない・1〜3歳・男性)

有名なマナーの講師をよんで勉強会をされているようで、みなさん対応は丁寧です。
入ったら部屋中にアンパンマンがいっぱい(笑)
飾りなど工夫もされているので子連れで行きやすいです。

先生はおじいちゃん先生。
院内に先生をモチーフにしたぬいぐるみやマンガ(病状について)などまであります(笑)

クリスマスやバレンタインイベント?でプレゼントをもらった子供たちの写真が貼ってあるのですが、今はやっていないのかな?
特別プレゼントなどはもらえませんでした。

ですが何回かに一回ガチャガチャができたりするので子供は喜んで行ってくれます。

ネット予約もしやすく、ほとんど待つこともありません。
予約しないで行くと結構待ちますが(>д<)

駐車場が道路の向い側なのでそこが少し面倒ですが、先生はしっかり診てくれますし、良い病院だと思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ