Caloo(カルー) - 横浜市港北区日吉本町の循環器内科の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市港北区日吉本町の循環器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川内科・循環器内科クリニック (神奈川県横浜市港北区)

おねこ(本人・50歳代・女性)

優しい先生です。でも、診断能力はやや心配なところがありますかね。
何度も風邪で通い、通う度に悪くなり、義膜性胃腸炎になり、結局ベストドクターの医師にかかる事になった経験あります。
しかし、その後、その病院、又、大きな病院で診断された薬は言えばくれますから、ワクチン接種、お薬もらうのに遠くに行かなくて良いので助かります。
内科とありますから、何でも診るのは難しい事だと思うので、きちんと自身も病状把握して診て頂く病院として良いと思う。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉川内科・循環器内科クリニック (神奈川県横浜市港北区)

レペンス434(本人・40歳代・男性)
1.0 循環器内科 期外収縮

動悸を感じて不整脈ではないかと思い受診
問診票に今回の症状と、家族(母)の既往歴(心房細動)を記入

聴診法にて血圧測定中に、動悸を感じたので訴えたが返答いただけず
心電図測定は記録紙出力途中で「問題ありませんね」とのことですぐに終了
(すぐというのは普段の健康診断で測定するのと同じ程度の時間という意味)
ここでも測定中に動悸があったのでその旨伝えたものの直接の回答を頂けず

心電図に異常がないのであれば私の気にしすぎと思い職場へ
しかし昼になっても動悸を感じるのでさすがにおかしいと思い
スマホのカメラで測定するアプリを使ったら不整脈ありの判定

仕事を早退して同日に別の病院で診察したら期外収縮の判定で精密検査
心房細動の可能性もあったとのことで発見できて本当に良かった
何よりもその病院ではしっかりとした問診があった

2つの病院を比較して、本医院の一番の問題は:
・問診がほぼ無いに等しいこと
・混んでいないのに(待合室は他に1名)患者の訴えに回答しないこと
だと思いました.

心電図測定中にさえ動悸を訴えているのだから
もっと長い時間測定を続けるべきだったのでは?
少なくとも2つ目の医院ではそうでした
また問診にも時間を割いて
私自身気が付いていなかった
咳き込みにも気が付いてくれました
(憶測になってしまいますが)このことからも
サインは色々とあったのではないかと思います

なお、期外収縮が発見されたからだとは思いますが、2つ目の医院では
エコー・レントゲン撮影・胸の聴診・血液検査・尿検査を行いましたが
本医院ではそのいずれもありませんでした

(主観にはなりますが)私には合っていない病院でした

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ