Caloo(カルー) - 川崎市多摩区の循環器内科の口コミ 2件
病院をさがす

川崎市多摩区の循環器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

てづか内科・循環器クリニック (神奈川県川崎市多摩区)

バーネ(本人ではない・70歳代・女性)

母が引っ越ししたので、近場でと紹介され初めて受診しました。
先生はきちんと説明をしてくださり、自分の目で確認したいと検査も勧めていただきました。
結果が出た検査内容も、説明してもらえました。
母を診てもらえる安心できる病院だなと、私は感じました。
いまのこの時期、感染対策もされているようで、発熱患者と、距離を置くように、待合室の配置もされていました。
高齢の一人暮らしで、心配なところもあるので、
これからも、付き添える時は、一緒に行きたいと思います。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立多摩病院 (神奈川県川崎市多摩区)

Caloouser64173(本人ではない・80歳代・女性)

有料老人ホームに入居中の母親に、ふらつき、発熱の症状が出た。

施設の看護婦、医師からも入院を勧められた。

クルマで10分以内のこの病院が適当との判断で、救急車にて入院。

したがって待ち時間はなく、各種検査を行ったのち入院となった。

施設は築10年程度だと思われるが、清潔に保たれ、登戸の駅からも直近で

見舞の便も良かった。

また、地下駐車場も整備されており、車での見舞も待ち時間なく駐車できた。

大病院の常で、医師・看護士ともチームを組んでの診療で都度、担当は替わったが

連携はきちんと行われ、不安はなかった。

2週間程度の入院となったが、投薬・点滴で栄養補給しながら、口からの食事も丁寧に

され、ほどなく退院し元の施設に復帰することが出来た。

近くの大学病院が運営しておりバックアップ体制も十分で、信頼できる病院と感じられた

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ