Caloo(カルー) - 武蔵村山市大南の内科の口コミ 13件
病院をさがす

武蔵村山市大南の内科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭成会 半田医院 (東京都武蔵村山市)

ルベライト952(本人・30歳代・男性)

とにかく患者の話を聞いてくれる…通院の経過観察患者はそれなりだが、年配で愁訴の多い患者にも丁寧に対応していた(待っている方は少しイラッとするが…)内科の専門医で消化器、循環器のスキルもある。経鼻内視鏡を導入していて、内視鏡の認定医で丁寧で手技が良いとの評価を聞いている。患者の負担も気にしながらジェネリックの選択や検査のオーダーをしていた…少しアナログ感を感じる医院だが、良く勉強もしているDrだわ…漢方処方も積極的

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団昭成会 半田医院 (東京都武蔵村山市)

あおかぜ(本人・40歳代・女性)

とてもお優しい先生です。
一人一人、じっくりと丁寧に診察してくださいます。
予約などはとっておらず、その日その日の先着順です。
朝8時ごろから受付に名前を書いて(診察自体は9時から)、その順番で呼ばれるのですが、日によっては大変混みます。
受付に言えば一時外出もできます。
一般内科ですが小さな子どもでも丁寧に見てくださるので、お子さんの来院も多く、絵本やおもちゃ、折り紙などが置いてあったり、トイレの中にはおむつ替えの台も設置されています。
歯科も併設されているので、我が家は両方でお世話になっております。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

夕凪100(本人・30歳代・男性)

いつも患者さんが多い印象で気になっていました。
今までは少し距離がある大きめの病院に通っていましたが、人気のようなので行ってみることに。
インターネットで予約すれば待ち時間がわかるので、その時間に行けば待ち時間は短くできるので気になりません。
先生も看護師の方もテキパキと診察・処置してもらえるので、短時間で済んで楽ですね。弱っているときにはありがたい。
あと、子供も含め、とりあえず何でも診てもらえるのも助かります。
家族でお世話になりそうです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

Caloouser56402(本人・40歳代・男性)

ものすごい設備と、先生の知識。安心して通えます。いろんなところから来院されているようで、常に混んでいる。予約しても結構待ちます。外科も兼ねているので仕方ない面もありますが。先生の対応は的確で早い。医療設備も先端設備ばかりでこの規模にしてはすごいと思う。もうあまり患者さんが増えてほしくないですね。駐車場も限られているため、時間がかかっても自転車で通ってます。私は腰痛も持っているため、2階のリハビリ施設にもお世話になっていますが、一回の費用が少なく、いろいろな設備を利用(先生が決める)ので、腰痛も早く良くなり現在は落ち着いております。ただ、残念なのは受付の人たちが忙しいせいか比較的適当で冷たく感じる時があります。また、同じ人がずーっといないため、通っていても親近感がありません。ここだけが残念。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

18人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

はやしずママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

咳、鼻水がひどいので来院。


[医師の診断・治療法]

喉が赤いね。咳、鼻水が落ち着くお薬出しますと。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話、モバイル、パソコンでどこからでも順番取りが出来るので待ち時間はいつも少なく大変便利で良い

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2010年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ポララミンシロップ、アストロミンシロップ、ビソルボンシロップ、ホクナリンテープ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

リリー(本人・30歳代・女性)

ネットでの評判がよく診療科も多いため、胃腸の不調があった際に来院。
とにかく混んでいて待合室の椅子が足りなく立ったまま待機。初診は必ず院長先生が診るという噂通り私も院長先生が診てくれました。
多少せっかちな雰囲気もありますが、それなりに丁寧にみてくれたと思います。軽い胃腸炎かな…と点滴をして帰ることに。
その後も、夜遅くまでやっている便利さもあり子供や旦那も来院したことがありましたが、2回目以降はいずれも院長先生ではありませんでした。
熱心な心意気ある先生なのだとは思いますが、院長先生には1度しか診てもらえてないので、次は指名できるのか確認して行ってみようと思います。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

未來(本人・40歳代・女性)
2.0 内科 風邪

最初は小さくて狭かった駐車場も4倍くらいになり
近所では一番の病院になりました。非常に便利。
働いてる人、子供がいる人はおすすめします。
風邪でもにんにく注射でも美容でもマッサージでも
何から何までさいとうクリニックさんに通ってます。
ただ、行くたびに何かしらトラブルがあり、
予約してもだいぶ待ちます。証明を出す際も男性の
受付の人が高圧的。看護婦さんは良い方は2人くらいいます。上の階の理学療法士さんたちは優しい。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

ネソ139(本人・20歳代・男性)

とある医師からすごいことを言われました。

看護師さんの態度は良かったです。
症状や対処法など丁寧に説明してくださいました。
お大事にしてくださいねと気遣いの言葉も頂き嬉しかったです。

医師が最悪でした。
とある医師から説明を受けている最中、僕が喫煙者であると分かると
「タバコ吸ってる人なんか、なんで助けなきゃいけないの?」
とハッキリ言われました。
医師の言葉とはとても思えません。

もう二度と行きたくありません。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 3,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

buhi(本人・30歳代・女性)
1.0 内科

予約から1時間半待たされました。
診察が終わってソファに座っていると隣にコロナ陽性者がもらう紙を持って座りました。その後すぐに「A型インフルエンザです。」の紙を持ってる人が座り始め、すぐ外に出ました。

隔離部屋の意味はなんですか?
先生も適当な感じで信用出来ません。
処方箋も2回間違っていて貰うのに30分も待たされました。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

コウ(本人・40歳代・男性)

事前に予約をして来院しても、1時間、2時間待たされるのは当たり前。他の患者さんが受付にまだなんですか?って怒っているのをしょっちゅう見る。院側の対応も慣れたもので、順番にお呼びしてますから、の一点張り。
持病の診察で定期的に行かざるを得ないのですが、予約時に先生の指定をしても、その先生が混み合ってるから他の先生にしませんか?と変更させられる。ひどい時は変更して欲しいのも告げられず、指定した先生以外の診察に勝手に変更。他の先生に診察されるも診察中に今までの履歴を適当に見て、いくつか問診されるのみ
先日も、診察、採血、内視鏡検査の予約で10時に予約して来院したが、会計まで終わったのは15時。
そりゃ文句の一つも言いたくなるよ。予約した患者が捌けないなら予約受けんなって。ご高齢な方が何時間も座って待ってるのがどれだけ辛いか分かってる??
予約は受けれるだけ受けて、混んでるから2時間待ってろって??
送迎バスが有ったり、近所に同様なクリニックが無いから行かざるを得ない人が多いのでは。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

海蛇277(本人ではない・10歳代・女性)

子供が40度近い発熱をしたので予約をしてかかりましたが、発熱外来も混んでいました。隔離室も満員その他に用意されていた席も空いておらず子供はフラフラしながら待っていました、子供がもう立っているのが辛いとのことで車の中で待たせてもいいか聞いた所、看護師の問診が終わってないのでダメですと断られました。

終わったら車で待ってても大丈夫と言われたので看護師の問診を待っていたのですが1時間ほど待っても来ませんでした、その間子供は車で横になりたいと訴えていましたが、結局看護師の問診なんかないまま、医師の診察になりました。他にもぐったりしている幼児を抱っこしている方もいたので混んでいる時は子供に辛い思いをさせると思います、忙しいときに声をかけるとものすごくめんどくさそうな態度に出る人がいるのであたると最悪です。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

オニキス747(本人ではない・1〜3歳・女性)
1.0 内科

一歳の娘と私が風邪の症状があり、診察へ。
小さな子供がいるにも関わらず、受付の対応は最悪。
聞こえづらく聞き返したら、なんですか?!?!イラッ
みたいなかんじでキレられ。
熱があるなら外にいてください。と、いわれ
外でまっていて、時間になり院内に入ると
受付にコソコソ話されながら嫌な顔をされる。
そして、こちらに向かってきて
『まだ時間じゃないですよね?!外にいてください』
といわれる。
めっちゃくちゃ感じ悪いですよ?
たしかにコロナの対応で忙しいのは分かります。
でも、ほかの病院ではこんな対応はされたことありませんよ。

でも、医師の方、看護師、技能士の方は
とても優しく対応が良かったです。

時間もとんでもなくかかるし、会計なんてかるく40分待ち。
家帰って診察券捨てました〜

お忙しいのはわかります。
でも、こちらは体調がわるい一歳の子供を連れてなのに、、
とても、嫌な気分になりました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

113人中105人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団もかほ会 武蔵村山さいとうクリニック (東京都武蔵村山市)

ぽちこ(本人・40歳代・女性)

武蔵村山に引越て来て、病院をネットで探していたら
何か色々良い事書いてあって、マルチヘリカルCTもあるからと行ってみたら・・・

私は3年位前に脳動脈瘤の疑いがあると人間ドッグで言われ、全て資料も持って行きました。今回頭痛もひどかったので、その脳動脈瘤が大きくなっているのかを調べてもらいたかったのと

引越してきてから、冬場足のスネの外側の血管の所がすごく痛く眠れない位の痛さだったので調べてもらおうと 行ったのですが・・・・

看護婦さんの数が半端なく多くてビックリしていると、看護婦さんに呼ばれ、上記の事を説明し、人間ドッグの結果の書類も見せ、説明しました。

その後CTを撮り、だいぶ待って呼ばれると、先生は
事前に看護婦さんに説明した事を読んでいないのかチンプンカンプン
また説明をすると
「CT撮っても脳動脈瘤は分からないんだよね」
私??(-_-メ) だったら最初から撮るなよ
と内心思いながら、足の血管が痛い事を説明すると
横になって触診。
くるぶしや足の付け根などストッキングはパンツ(ズボン)を履いているのに、そう簡単に脈が分かるんかい?!私だってネットで色々調べて自分で脈見てるわって思いながら、その後足の血管のエコー検査。
そのエコー検査も異常はないからと、頭痛の薬や何やらを処方され
詳しい脳動脈瘤の検査したければ、武蔵村山病院へ紹介状を書くからそちらで撮って来て下さいとの事。

後日武蔵村山病院でMRIを撮ってもらい、全く連絡無し。

こちらから病院へ連絡した所、画像は来ていますので来院下さいとの事。

武蔵村山病院からの結果を見て
「頸動脈には異常なしだね」????
私は先生に「脳動脈瘤の検査をお願いして以前人間ドッグの詳しい場所とか載ってるのをお見せしたんですけど、なんで違う所の結果が??」

先生「武蔵村山病院で説明してないの??」

「は~?!紹介状提出して、それなのに私が説明?!」

私はブチ切れました・・・

自分の病院では撮れない所だから、紹介状に普通色々書くでしょう?
紹介状を提出したら、普通そこに説明して画像も書類も私は見せたんだから医者が普通全て書いて、~だからそちらでお願いします。って書くのが紹介状でしょう??

結局一番調べたかった事が2か月近くかかり、結果も分からず、
違う所を検査し、お金だけいっぱいかかり・・・・
それも全て院長・・・・

この病院は頭にくるだけなので行かない方が良かったです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ