Caloo(カルー) - 八王子市南大沢の発熱(子供)の口コミ 6件
病院をさがす

八王子市南大沢の発熱(子供)の口コミ(6件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-6件 / 6件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもクリニック南大沢 (東京都八王子市)

ミチコ(本人ではない・3〜5歳・男性)

高熱で時期的にインフルエンザの可能性があるので、具合の悪い4歳と元気な3歳を連れて受診しました。
かかりつけの小児科は休診日(木曜日でした)、そういう時にいつも行ってる小児科は激混みで、9時過ぎにもういっぱいで午前中の受付終了、午後も予約の合間に診てもらう感じなので、具合の悪い子供とどうしよう…木曜日に診療している小児科…
話に聞いていたこどもクリニックに電話したら、診てくれるというので行きました。
入ってみると、小児科なのにキッズスペースとかはなく、絵本のみ。
どうやって待とうと思っていたら、10分ぐらいで呼ばれました。
おばあちゃん先生ですが、きちんと診てくれて、すぐに溶連菌と言われ、検査したら陽性。
診察後も受付呼ばれるのにそんなに待たず、処方箋を貰って終了。
これならキッズスペースはいらないと納得。
地下の駐車場も割引になるみたいです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 南大沢メディカルプラザ2 (東京都八王子市)

ノビタ(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

子供の発熱や風邪の際にお世話になっています。

[医師の診断・治療法]

このエリアに引っ越してきて丸2年、
周辺のクリニックを ひととおり回ってみた感想は。
これまでの職住エリアに比べ、
『 患者に対して 十分な説明をする必要は ない 』
というスタンスの医院が、多いのかな…? デス。

ですが、
ここの先生(当方は、女性の先生に診ていただきました)は
いつも丁寧に、分かりやすい言葉で説明してくださいます。

子どもの病気には
「これが原因」と断言できないコトも多々ありますが
そのような場合でも
専門家の見地で、一般民が納得のできる、
あるいは対策をとりやすい説明をしてくださいます。

実直に、柔軟に、仕事をされておられる印象があり、
安心できます。

それと… 診察後、子どもにシールをくれます
その後しばらく、子どもの注意がシールに逸れて、何かと好都合でした (*゚v゚*)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付は、システマティックに、
テキパキと仕事がなされている様子。
好感が持てます。

基本、予約制ですが、
当方はいつも予約ナシでバタバタと駆け込んでおりますので
それなりに待ち時間はあります。

ですが、待合室には
子ども心をガッチリ掴む系のオモチャコーナーがあったり、
アンパンマンのビデオが流れていたり、
キッズサイズの椅子・テーブルが設置されていたり、
子どもをノビノビさせられて、親はラクです。

全体にかなり甘い評価になっているのは
「ホスピタリティ」も含め、
きちんと納得のできるケアをしてくれるから、デス。

来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 南大沢メディカルプラザ2 (東京都八王子市)

ミチコ(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供の風邪で小児科を受診しました。
高熱で元気なかったのですが、よく診てくれて、酸素量も細かく計って、吸入を何回かしたら、酸素量が上がり呼吸の音も良くなり、帰る時にはだいぶ元気になりました。
待合室はテレビで子供番組が流されていて、遊ぶスペースもありますので、待ち時間もそんなに苦ではありません。
大抵1時間ぐらいで終わりますが、連休明けなどは予約なしでいくとすごく待つこともあり、調剤薬局終わって3時間以上かかったこともありました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団謝三会 まつもと小児・アレルギークリニック (東京都八王子市)

pipi(本人ではない)

南大沢駅からすぐのビルの中にあります。駐車場もビル内にあるので通いやすいです。
上の子の卵アレルギーと下の子の検診、休日の体調不良の時にお世話になっています。
こちらの先生は説明がとても丁寧でそれにあわせた資料も用意してくださるのでとても安心できます!上の子の卵アレルギーの時も卵の進め方など親身に相談に載ってくださり、初めての事で不安だった私もなんとか乗り越えられました。
看護師さんもサバサバした方が多く、居心地いいです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 南大沢メディカルプラザ2 (東京都八王子市)

はる(本人ではない・1歳未満・男性)

息子が発熱した際に、当日予約で小児科を受診しました。
私は初診だったので、先生の指定はしませんでしたが、
希望の先生がいる場合は予約時に先生の希望も出せるのは
続けて受診する場合にはいいなと感じました。

夏休みの期間中に受診しましたが、午前中は当日予約を受けてくれるくらいの空きがあり、待合室には子供が遊べるスペース、おもちゃもあるので、待ち時間も退屈せずに待つことができました。

診察してくれた先生もとても優しく好感が持てました。
南大沢近辺にお住いの方にはお勧めできる病院です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会 南大沢メディカルプラザ2 (東京都八王子市)

南冠061(本人ではない・3〜5歳・男性)

モールの中にあるキレイなクリニックです。
駐車場の心配もなく、モールの中に調剤薬局もあり、とても便利です。
2名男性の医師がいますが、どちらの先生も穏やかな感じの先生です。受付の方も同様、穏やかな感じです。ただ、説明をもう少しゆっくり、わかりやすくしてもらえると良いな…と思うことが何度かありました。こちらからもっと聞けば解決するのだと思いますが…。
待ち時間もそれほど長くないので、子供も飽きずに待っていられます。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ