Caloo(カルー) - 八王子市明神町の発熱(子供)の口コミ 4件
病院をさがす

八王子市明神町の発熱(子供)の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック (東京都八王子市)

azuki(本人・30歳代・女性)

主に小児科に行かせて頂いております。

いい病院なのでかなり待ち人数いますが、待ち時間は長くはありません。

看護婦さんたちもとてもサバサバキビキビしていて対応もフレンドリーで親切。

本もたくさんあり、壁や検査器具などにも子供が好きそうな物を貼ってあったりして騒いだり飽きて泣いたりしている子供も少ないかと思います。

とてもいい先生たちでどなたに当たってもわかりやすく、他の病院ではしてくれなかった検査などもしてくれ迅速に対応してくれます。

いい小児科は絶対に見つけておかなければならないのでここの小児科を人には必ずおすすめします。

こちらでは予防接種も全てお願いしています(^^)

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック (東京都八王子市)

くろちゃんママ(本人ではない・5〜10歳・女性)

下の子(七歳)が微熱と胃痛、更に喉の痛みを訴えたので、近所の内科を受診。「たぶん風邪でしょうねぇ」とのことで、ムコダインDSとビオフェルミン配合の薬をもらって帰宅。
ところが夕方になってまた急に熱が上がってきたので、今度は京王八王子クリニックを受診。
インフルエンザ大流行の時期なので、待つのを覚悟していたところ、すぐに順番が回って来て「とりあえずインフルエンザと溶連菌のチェックをしましょう。」とのことで、10分も経たないうちに溶連菌と判明した。
「抗生物質を10日ほど飲んで下さいね。溶連菌の場合、後遺症が怖いので必ずしっかり飲み切って下さい。」とのことで、バイシリンGとかいう聞きなれない抗生物質が処方された。
いつも検査をしっかり行う体制を取っており、患者にとってはとても頼りになる病院。これからも親子そろって通い続けたいと思っています。



来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バイシリンG顆粒40万単位
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック (東京都八王子市)

ちゃあ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

実家にて父(娘からすると祖父)と一緒に39度以上の熱が出て来院。

[医師の診断・治療法]

当時新型インフルが流行っていたので、すぐに検査が行われ結果がでました。父と娘はすぐに隔離されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待合にとてもゆとりがあって、ゆっくり待つことができました。待合の他に中待合もあります。診察後に妊婦だった私をとても気にかけてくれて、気分が楽になりました。(ちょっとうつったときのことを考えて不安だったので)

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2011年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフル
料金: ※小児のため無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック (東京都八王子市)

Caloouser59282(本人ではない・1〜3歳・男性)

しっかりと話を聞いて診察をしていただいてます。
どんな症状があるのか、心配なことなないか、周りで何か流行っているものはないか、など……
先生によってクセは多少ありますが、細かに説明をしていただけます。
食物アレルギーの疑いがあったときも気軽に相談ができどう対処すべきかなどしっかり話してくれるので安心できます。
各診察室も子供が喜びそうなキャラクターのグッズがたくさんあり、周りに気をとられている間に診察が進み、看護師さんたちのテキパキした対応にも感謝してます。
これから予防注射等受ける際も相談しやすいこちらのクリニックにしようかと考えています。
インフルエンザの予防注射の時期はかなり混雑しているようですが、患者と注射希望者の振り分けもしっかりしているので期待してます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビオフェルミンR散
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ