病院口コミ検索カルー - 大田区蒲田の咳(セキ)の口コミ 11件
病院をさがす

大田区蒲田の咳(セキ)の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団エキクリ蒲田駅東口クリニック (東京都大田区)

けーき(本人・40代・男性・掲載口コミ30件)

喘息で別の医院で診察してもらった後に容体が悪化し、呼吸困難が起こるようになり、すこし命の危険も感じていたため セカンドオピニオンのつもりで 急遽こちらのクリニックに寄らせていただきました。

蒲田駅東口の駅前で、となりがマツモトキヨシの処方箋受付にもなっていたため、立地は非常に便利です。

医院は雑居ビルの乱立する中に構えておられますが、ビルもクリニック自体も非常に綺麗です。

担当してくださった呼吸器科の先生は非常に親切で、しっかりと話を聞いてくださり、現状がどういう状態か、肺炎を含む別の病気を併発していないかなど、しっかりとヒアリングをしてくれた上で、必要な検査として レントゲン、血液検査、酸素量測定をしてくださりました。
また喘鳴が混じっている呼吸に対して『子供の頃から喘息持ちで、以前に気管支自体が長の影響で変形してしまって 治すのには時間がかかると 大学病院の検査で言われた』ことを話すと、「では喘鳴をどうにかするという治療方針よりも、まずは現在の咳などの苦しい症状をコントロールできるようにしていきましょう」と方針を定めてくださったのも安心感がありました。
現在、声が枯れて声がほとんど出ていない中、丁寧に聞き取りをしてくれて、治療薬を選定してくださったことや、次回が同じ時間に来られないことに対して、何曜日の何時なら別の方でも呼吸器科の先生が居てくださることなど、時間をかけてしっかりと案内し診察してくださったことに、とても感謝しています。
今までとても不安で、他院の呼吸器科では聴診器も当ててもらえず経過を見るから以前と同じ薬でという診察が続いていたため、光明が見えた気がしました。
本日受診してから 数時間経ちましたが、早速 薬を使用し 咳も少しですが楽になっております。

他の先生をまだ知らないため、総合的な判断ではないかもしれませんが、非常に信頼をおける医院だと感じました。

受診時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: 水溶性プレドニン10mg
料金: 4,100円 ※診察、血液検査、レントゲンを含んだ初診料です。
診療内容: 呼吸器 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅屋敷さわもとクリニック (東京都大田区)

マリーゴールドさん(本人・30代・女性・掲載口コミ17件)

風邪のあと、なかなか咳が治らずにいました。
近くの総合病院の呼吸器内科に行きましたが、異常はないと言われ咳止めを処方されただけ。
咳止めが切れればまた咳は出るの繰り返しで困っているのに…
ネットで検索し、こちらの診療所へ行きました。
先生は口コミ通りぶっきらぼうな感じはありましたが、雑な印象は全くありません。
診察中にほとんど咳は出なかったのですが、「咳き込むと顔が真っ赤になる」「夜中に咳で目が覚める」という訴えもきちんと聞いてくださり嬉しかったです。
検査もしっかりしていただき納得のいく説明もありました。
ずっと悩んでいた咳が快方に向かい、早くかかれば良かった、先生に早く出会いたかったという感謝の気持ちでいっぱいです。
咳で悩んでいる人に勧めたいです。
待合室は広くありませんが、先生と看護師さんが非常にテキパキしているので混んでいても待ち時間も少なく快適でした。

受診時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,800円 ※検査代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 元亨会てらお耳鼻咽喉科 (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ19件)

休日診療をやっていてとてもありがたいです。
生後3ヶ月の頃から、耳鼻科はこちらと決めていて小児科よりこちらを利用することが多い気がします。
最近、診療待ちの流れが明確になりさらにスムーズな対応に改善されたと思います。

先生の判断や見解は的確でいつも安心しています。
子供だけでなく、親も一緒にお世話になっています。

予約すると待ち時間も本当に少なく、小さい子供と一緒なので大変ありがたいです。
インフルエンザの予防接種もこちらで受けています。

受診時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

蒲田いだ耳鼻咽喉科 (東京都大田区)

DADA(本人・20代・男性・掲載口コミ3件)

今年からいつもお世話になっております。
受付番号によって目安となる診療時間がわかるため親切です。
待合室が混んでいるときもある、
特に午後です。

先生も看護師さんも受付も親切なので気持ちよく安心して受診できます。
予約なしでも大丈夫。

室内はすこし狭いですが、空気の流通は結構すごい。

院内コロナ対策取り入れ安心して受診する事できました。
スタッフや先生も優しく応対して頂き
いつも相談しやすいのでかかりつけ医にしています。

受診時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,340円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 元亨会てらお耳鼻咽喉科 (東京都大田区)

mikko(本人・40代・女性・掲載口コミ3件)

予約して行ったほうがいいですね。

スタッフの方はみな、とても感じよい方ばかりです。

必ず、初診でも再診でもスタッフの方が問診に来てくださり、

その用紙を先生がみて診察してくださるようなスタイルです。

わかりやすく説明もしてくださりますし、

安心して通院できます。

ただ、とても混雑しています。

待合室もそんなに広くないので立って待っていないと

いけないときも多く、ちょっと待ちずらいですね。

予約しても多少は待たないといけないときもあります。






受診時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅賀耳鼻咽喉科医院 (東京都大田区)

Candy❇︎(本人・20代・女性・掲載口コミ58件)

声枯れと鼻水が気になり出したので、職場近くのこちらへ行くことに。
午後の診療時間開始すぐに行きましたがもうすでにたくさんの患者さんが待合室にいました。
小さい子からお年寄りまで、幅広い年齢層の方が通院しているのが見て取れました。
診察室は広く、耳鼻科ならではの設備が整っていました。
明るく丁寧な医師の説明はすごくわかりやすく、安心感のあるものでした。
数種類薬を処方してもらいましたが、どれが何に効果があってどんな副作用があるかを全てきちんと教えてくれました。
意外にもここまで丁寧な医師は初めてかもというくらいです!
看護師さんや受付スタッフも皆さん丁寧で気さくな印象でした。
院内は広く清潔感があり、一角にはちびっこが遊べるおもちゃコーナーもありました。
こんなに丁寧な診察をしてくれるなら、耳鼻科系はここにこれからお世話になろうと思います!

受診時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅屋敷さわもとクリニック (東京都大田区)

カレンデュラ076(本人・30代・女性・掲載口コミ19件)

知り合いが受診をしてよかった、とのことでこちらを受診してみました。今回、咳が止まらなく喘息になってしまっているのでは、他院でもらった薬がなくなっても症状が改善されない、と心配で受診したのですが、そんなに重病な感じは見られない、とあっさり言われてしまいとても安心しました。 ではなんでこんなに咳が長く続いて止まらないのでしょうか?!?と不安を口にしたのですが、そこまで親身にはなってもらえず… 少し残念でした。 初診だったからでしょうか。でも何より、重病に感じる症状ではないと言われたことは先が見えたような気がしてありがたかったです。

受診時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田辺クリニック (東京都大田区)

りん(本人・30代・女性・掲載口コミ3件)
3.5 呼吸器内科 咳ぜんそく 咳(セキ)

初診がたまたま副院長だったので、以来副院長の日に通院して2年ほど経ちます。
先生の体調もあるのか、日によって丁寧な時やそっけない時の波は多少ありますが、基本的には優しく病状を心配してくれる先生だと思っています。
子どもの頃から異常な音の咳がひどく困っていましたが、先生に診て頂いたところ数年前に病名や治療法が明確になったものだとわかり、「まずは1年間発作が出ないことを目標に頑張りましょう」と励ましてくださって、心強く治療を開始できました。以来、症状の良し悪しで薬を調整してもらいながら通院しています。
ただ、風邪の時に初めて受診した主人は、そっけない対応だったのと薬の処方に不満があったようです。(私と同様、副院長の日でした)

受診時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田辺クリニック (東京都大田区)

サキシフラガ226(本人・20代・女性・掲載口コミ2件)

風邪をひいた後に咳が止まらなかったときと、大田区の風疹抗体検査で利用しました。
咳のときは、かなり事務的な対応で少し不安を覚えました。不安だったから受診しているのに…。
風疹検査については、大田区のHPでできると言われていたことが受付でできませんと言われたため不審に思いましたが、後日電話で訂正してくださり、その後処置を受けることができました。
診断や処置に不満はありませんが、丁寧・親切とはいえない病院だと思います。

受診時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浅賀耳鼻咽喉科医院 (東京都大田区)

はな(本人・30代・女性・掲載口コミ13件)

喉の腫れで受診しました。
他にも長引く咳や鼻水の症状もあった為、少しでも早く治るよう詳しく経緯をお話ししたほうがいいと思い詳細に症状を説明したところ、「そんなに喋れるなら大したことない。本当に喉が痛い人は喋れない。」と冷たく言われました。
長引く症状や薬の種類について心配で質問した際も、「何の話をしてるのかわからない。」と患者を見下した態度に感じました。
真面目に取り合ってもらえず検査や投薬などもこちらから依頼しないといけない受け身な診察で、辛い症状を早く治したくて受診した不安な気持ちに全く寄り添ってもらえませんでした。
こちらが質問したりする事で自分のペースを崩されることにイライラする独特の雰囲気があるので、詳しく診てもらいたいと思って受診した私には合いませんでした。
また、処方された薬では全く症状も改善しませんでした。

受診時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田辺クリニック (東京都大田区)

ほととぎす498(本人・40代・男性・掲載口コミ1件)

・9時から診察開始でその15分前に受付するが、医師が到着したのは9時10分。待たせたことを詫びるでもなくそそくさと診察開始
・咳が出るというのに、鼻や喉を診もせずレントゲン撮って、結果的に出された薬はありきたりの風邪薬
・咳が出て苦しいときはどうすればいいのか尋ねると、『そのときはどうすることもできませんねー』との医者とは思えない回答
・HPで掲げている『患者の立場に立った診察』とか『診療方針を納得いくまで説明』とは違う、事務的で投げやりで上から目線の患者対応

ということで、オススメしません。

受診時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ