Caloo(カルー) - 群馬県の発熱の口コミ 93件 (2ページ目)
病院をさがす

群馬県の発熱の口コミ(93件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
21-40件 / 93件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めぐみクリニック (群馬県佐波郡玉村町)

チャイニーズレッド799(本人・20代・女性・掲載口コミ3件)

めぐみクリニックは予約して受診ができるので待ち時間も短くすごく良いです!
病院はピンクの建物で玉村のウエルシアのすぐ側にあります。駐車場も十分にあるので安心です。
ここの病院はサイトからか電話で予約することができます。予約も簡単なので便利だとおもいます。病院にはキッズスペースもありこども連れでも大丈夫です!
先生は女医さんです。説明を詳しくしてくれるので不安な事があれば、わかりやすくお話してくれます。看護師さんはおばあちゃんが多くこどもとの関わりがすごく上手です。自分が受診する際にはいつも看護師さんに1歳の娘を抱っこしてもらって助かっています。平日は半予約制とのことですが土曜日は完全予約制なので待ち時間も短くすごくおすすめです。

受診時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土井内科医院 (群馬県前橋市)

ポニョ(本人・30代・女性・掲載口コミ3件)

もう何年もかかっているので初診の年月を忘れてしまって大体になってしまったのですが、とても親切で物腰柔らかな先生です。内科以外の事でも心配事や他の科の事でも知り合いの病院紹介してくれたり、原因不明の熱が続いていた時も検査という検査をしてくれて何処か悪い所がないか必死に探してくれたりして本当頼りになる先生です。以前鬱病でもう廃人状態になった時も親が駆け込みで内科なのに連れて行ってくれたら、先生の知っている心療内科を緊急で探してくれて予約が本当は必要なのに先生が説得してくれて心療内科に行った事がありました。本当あの時は助かりました。説明もとても詳しく安心して受診できます。受付の人や看護婦さんもみんな優しく良い人ばかりです。これからもお世話になります。

受診時期: 2008年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: マイスリー、ユーロジン、ロキソニン
料金: 3,000円 ※薬合わせての料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川上医院 (群馬県高崎市)

きみちゃん(本人・30代・男性・掲載口コミ2件)
5.0 内科 腸感冒 発熱 頭が痛い

風邪をひいて市販薬で治すのは厳しいなと考えたときはこちらを受信します。先代の先生の時から受診していますが、今の若い先生も非常に気さくで親切で、風邪であってもしっかり診察をして必要な薬を出してくださいます。歴史の長い診療所なので、待合室はものすごくきれいということはありませんが、掃除等はしっかり行き届いており、先生以外のスタッフの方も非常に親切な方です。
たかが、かぜとおもわず、風邪で体が調子悪い時は迷わず受診したい病院です。
薬は必要なものをしっかり出してくださいますし、以前この薬が効いたという相談にも丁寧に乗ってくださいます。もちろん不適切なら希望しても処方されません。とにかく、早く楽になりたいとき、風邪がひどいときは良いと思います。

受診時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

後藤医院 (群馬県吾妻郡中之条町)

kokedama(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ4件)

子供のかかりつけ医としてお世話になっています。
やさしい女医さんで、子供も安心してかかっています。
個人のクリニックですが、元々は日赤の小児科にいらっしゃった
キャリアのある先生で、いつも的確な治療をしていただき助かっています。

風邪のつもりで連れて行っても、
小さな他の症状(発疹や目やになど)も見落とさず、
早い段階で投薬治療できて大事に至らずに済んだこともありました。

先生のご専門は小児科と皮膚科だそうですが、内科も診ていただけますので、
明かに子供から伝染ったであろう親の症状などは、
子の診察時にその場で親も診察していただけました。

午前中のみ受付の病院とは異なり、
水曜を除く平日午後と、土曜の午前中もやっているので
軽い症状であれば幼稚園を遅刻・休ませることなく通院できます。
任意の予防接種もこちらでお願いしています。

あくまで個人の病院ですので、そういった意味で医療設備は★3としました。
(当然ながら大きな病気であれば他院を紹介されます)

受診時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団糖和会おない内科クリニック (群馬県伊勢崎市)

Caloouser56440(本人・30代・女性・掲載口コミ14件)

色々なお医者さんに通いましたが、かかりつけ医として一番お勧めのお医者さんです。糖尿病専門ということもあり、お年寄りが多く通院なさっているため、かなりの込み具合です。ですが、呼び出し件を取り、受付で待ち時間を聞いたり、メールで待ち時間の確認ができるのでとても便利です。余裕をもって早めに行くことをお勧めします。
看護師さんも、先生もとても親切です。
患者の口から症状をきっちり聞いてくださった上で、先生も診察してくださって、症状を見て、適切な処置をしてくださいます。外国人に対しても、納得が行くまで丁寧に細かく説明してくださいます。
処方してくださる薬だけでなく、しっかりと患者を思ってみてくださるところが、早い回復につながったと考えています。
ほかの病院の先生方もおないクリニックの先生と看護師さんを見習っていただきたいくらいです。 お勧めです!!

受診時期: 不明 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人太陽会 平野クリニック (群馬県伊勢崎市)

ごいむ(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

かれこれ十年以上、家族皆がお世話になっている地域に根付いた個人病院です。
お医者さんはもちろん、看護婦さんもベテランの方がいらっしゃって丁寧で優しく、気持ちのいい病院です。様々な検査や子供の予防接種も広く対応していてとても便利な病院です。

なにより、昔学生のころ、なぜか数日体がだるく、学校をサボり気分で休んでいたときに親にうるさく言われ受診した時がありました。
とても丁寧に細かく診察してくださりその時は血液検査をして結果は後日ということで帰宅しました。するとしばらくしてからわざわざ病院から電話をくださり、病院に戻ったところ、風邪のウイルスが悪さして肝炎手前の状態になっていることを発見してくださり、大事になる前に治療を始めることができ、助けられたことがありました。
全く自覚症状もなく、とりあえず親の手前で病院に行った感じだったので、そんな状態であったことにとても驚きました。
丁寧に診察してくださって血液検査を勧めていただいたおかげでした。

それから一か月自宅で絶対安静となり、入院が嫌だったので毎日通院して数種類点滴を受ける日々でした。
毎日点滴数種類ですから、とても長い時間病院で過ごしましたが、皆優しく居心地が悪い思いは一切せずに無事完治しました。とても感謝しています。絶対の信頼を置いて、今でも何かあった時はすぐこちらに受診しています。

受診時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大谷内科クリニック (群馬県渋川市)

nico(本人・20代・女性・掲載口コミ2件)

高校生の時から病気になると大谷さんです。結婚して住まいが転々としていても、緊急事態でないかぎり、大谷さんが良くて行きます。
なぜなら、先生はもちろんスタッフの対応が、とてもとても親切です。
診療前、診療後と、丁寧に患者の目線に合わせて腰をひくくしてお話ししてくださいます。そんなスタッフさんがいるから行きたくなります。具合が悪いのに無愛想なスタッフがいる病院ですと、余計に具合がわるくなりますよね?
先生も親切です!!症状も事細かに聞いて頂けます。そんな先生とスタッフさんに魅力があり利用させて頂いています。重病患者の別の待合スペースが設けてあり安心ですし、駐車場を出てすぐに薬局があります。しかもドライブスルーも可能です。ぜひお勧めしたいです。

受診時期: 2003年04月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団荒木医院 (群馬県太田市)

ちり(本人・30代・女性・掲載口コミ14件)

風邪による発熱とだるさで、こちらの病院で診察してもらいました。
小さい頃から、体調不良になると、毎回ここの病院の先生に診てもらっています。
近所の方々が行く町のお医者さんという感じで、朝早くに行っても、かなりの人が既に待っている状態で、けっこう待つこともありました。
今回の来院でも2時間近く待ちましたが、いつものことなので、特に気にはなりませんでした。

診察室に呼ばれると、先生が私のことを覚えてくれており、「久しぶりだね~」と明るく声をかけてくれました。
診察の結果、風邪と診断され、飲み薬を処方してもらいました。
おかげさまで、風邪の症状も良くなり、先生にはとても感謝しています。
また体調不良になってしまった時は、先生に診てもらいたいと思います。

受診時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人しのはら小児科 (群馬県前橋市)

こうめ(本人ではない・掲載口コミ35件)

[症状・来院理由]

土曜日に39.2度の発熱と耳の付け根の痛み、頭痛があり、
日曜に休日診療のお当番であったため、こちらを利用しました。
近所を通過したこともあり、看板などで目にしてはいましたが、受診は初めてでした。

[医師の診断・治療法]

温和な印象を受けるロマンスグレーの素敵な先生です。
子供にも同じ目線で対応して下さいます。
ゆっくり(でもノロくはなく)丁寧に、詳しく説明をして下さり、
ペンタブレットに書込みながらも、こちらに目線を移してきちんとお話ししてもらえます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

休日当番でしたが、15:30の診療開始で16:00頃に行きましたが、待合には数組。
普段はもっと混んでいるのかもしれませんが、比較的早めに受診出来ました。
受付で簡単に症状を話した後、少しすると看護師さんが詳しく症状を聞きに来てくれます。
受診時にはそれが入力済になって、ペンタブレットにもなっている画面に映されているみたいです。
だからと言って先生が話を聞いて下さらないわけではなく、時間短縮で良いシステムだと思いました。
看護師さんも温和で明るくて気持ち良かったです。
また受診したいと思いました。

受診時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土井内科医院 (群馬県前橋市)

mugatora(本人・30代・女性・掲載口コミ10件)

[症状・来院理由]

急激な喉の痛みがあり、翌日には38度の発熱があったため、季節柄インフルエンザでは?と思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

先生はたいへん穏やかな口調の、優しい印象の先生でした。
私の話す症状をきちんと聞いてくださり、診察した上でさらに症状の細かな説明をしていただきました。
「喉の痛みは扁桃腺の炎症であること、したがって抗生剤をつかわないと症状が改善できないこと」「症状からみて、今回はインフルエンザではないこと」をひとつひとつ丁寧に、わかるようにご説明いただき、不安も解消できました。
「この症状なのでこの薬を処方します」といった説明をいただけるのは、患者の側としては大変わかりやすく、おかげで不安がることもなく薬が飲めるなあと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

日曜診療だったので、混んでいることを覚悟でいったのですが、それほど混んでおらず、待ち時間も3分ほどで済みました。
やはり発熱などでしんどい身体で行くのが病院ですから、待ち時間は少しでも少ないのがありがたいです。
小児科もやっているため、子どもでも待ち時間に飽きないようにとの配慮か、小上がりのスペースにおもちゃや絵本が並べられたプレイコーナーが設置されていました。
薬は院外処方ですが、病院の隣に薬局があり、日曜診療日でしたが開局していたのでそちらで即処方していただけました。
偶然ですが、来年この病院の近所に引っ越すことが決まっているので、病院の様子もわかったことだし、これからはこちらをかかりつけ病院にしたいな、と思っています。

受診時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

町田内科クリニック (群馬県前橋市)

ママのすけ(本人・30代・女性・掲載口コミ1件)

[症状・来院理由]

 12月にもなるとインフルエンザが心配で予防注射をしたい!と思い、いろんなところに電話してみたけどどこも「もうやってません。」「終わってます。」と断られてしまいました。
 困っていたら友人から「町田内科クリニックだとまだやってるよ。」とメールをもらいすぐに電話したら、なんとと予約なしでその日にしてもらえました。
 数日後、子供からもらってしまった急性胃腸炎で受診。先生が食事のこととか手洗いの大切さとか話して下さり、今までこんなにくわしく話していただいたことがことがなかったのでびっくり!しかもしかも、院内処方で帰りには、受付窓口でお薬をいただけて、体が辛い時にはほんとありがたいです。あとから主人から聞いたのですが、院内処方でもらったほうがお金も安く済むんですって!!
 先生もやさしい感じだし、予防接種もすぐしてもらえるし、建物も新しくて超きれい。すぐにファンになりまいた。

受診時期: 2011年12月 投稿時期: 2011年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人長谷川クリニック (群馬県館林市)

パンパカパンダ(本人・30代・女性・掲載口コミ18件)

子どもと一緒に年末に発熱し、どこの病院もいっぱいで受診できなかったときに検査の受け入れをしていただけて助かりました。年末で混み合ってて、当時は子どもが1歳未満だったこともあり内服の処方も優先的に対応していただけて感謝しきりです。コロナ禍で、年末でお忙しいなか看護師さんたちや先生が大変だったねなどの労いの言葉をかけてくださりとても嬉しかったです。本当にその節はありがとうございました。

受診時期: 2023年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人樹香会あらいキンダークリニック (群馬県高崎市)

はなげボンバー(本人ではない・掲載口コミ31件)

子供が熱を出したので受診しました。
駐車場は広く、院内は木を感じさせる清潔なつくりになっていました。
受付の方や看護師さんはとても親切で、
2人くらい先生がいるのか割と早く呼ばれました。
オモチャで遊ぶスペースもあり、子供も飽きなそうです。
診察は丁寧に色々聞いてくれて良かったです。
子育て支援も色々やっているので、一度ベビーマッサージにも参加したことがあります。
初めての子育てで不安な中、色々と相談に乗ってくれてとても心強かったです。

受診時期: 2015年12月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

群馬中央医療生活協同組合桐生協立診療所 (群馬県桐生市)

かねごん(本人・50代・男性・掲載口コミ2件)

今年2月の休日に38度の発熱で受診しました。

当番医だったためかインフルエンザの患者さんが多かったようで、いっぱいでしたが、熱があることを電話で伝えると車の中で待つように言われて、インフルエンザの検査をやってもらいました。

幸いにしてインフルエンザ反応が出ていませんでしたので、院内で待つことになり受診しました。

小平という先生にかかりましたが、気さくな先生で症状の相談ができ、お薬ももらえました。

待合室にはそれほど患者さんがいなかったのですが、インフルエンザの患者さんが多かったようで、車の中で待たれている方が結構な割合でいました。(ほかの方に感染させないという点では賢明でしょうか。)

診療案内には健診や胃カメラ、超音波検査なども出来るようなので、気になることがあればかかってみてもいいかなと言う感じでした。

看護師さんや受付のスタッフ対応もまあまあで問題ありませんでした。




受診時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人リーフこどもアレルギークリニック (群馬県高崎市)

るり132(本人ではない・掲載口コミ1件)

いつもこちらでお世話になっています。
看護師さんも、受付の方もとても優しく、予防接種などたくさんありわからないことにも親切に答えてくれます。
悪いことばかり書かれていますが(口コミなのでこんな感じでしょうか…)、先生も優しく、スタッフの方も以前かかっていた病院さんよりとても優しい方ばかりです。
混んでいる時は待ってしまうこともありますが、待った時にはすいませんと先生からもお言葉をいただきました。
院内も綺麗ですよ。

受診時期: 2014年04月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人悠仁会星野クリニック (群馬県桐生市)

中村(本人・20代・女性・掲載口コミ1件)

主に風邪で体調不良の時に通院させていただいています。
先生が優しい方で、一度にたくさんの症状を訴えてもひとつひとつ丁寧に診察してくださいます。
風邪とお話しすると熱、喉がいたいか、せきはでるか、腹痛はあるか聞いてくれます。

他のお医者様はたくさん症状を訴えたり、会話が上手くいかなくて嫌な顔をされる人もいますが、こちらでは全く嫌な想いをしたことはありません。

風邪の時にビタミン剤を投与してくださるのですが、症状が軽いときにと打ってくださるのでとても楽になり助かっています。

受診時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山岸内科医院 (群馬県太田市)

チブン(本人ではない・5〜10歳・男性・掲載口コミ2件)

近くにあってあまり有名じゃない医者。
うちも初めは大丈夫?と疑っていたけれど
友人の口コミで行ってみた。
待ち人数ゼロ。
やっぱり大丈夫?と思ったけど
診断と処方の薬は完璧!!
他の内科で診てもらったけど、なかなか効かなかった。それどころか2度3度薬の追加は当たり前。
それが効果バッチリで、あっという間に症状改善!
先生が見た目40代くらい。とても親身になってくれる。
大人でも子供でも必ず治してくれるお医者さんです!

受診時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: ※助成金の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前橋赤十字病院 (群馬県前橋市)

ゆうら(本人ではない・80代・男性・掲載口コミ4件)

私の父は末期の大腸癌でしたが典型的な医者嫌いであったため主治医の薦める治療方針に対してはまったく聞く耳を持たず最後まで断固治療拒否の姿勢を崩しませんでした。
そうは言っても目の前で苦しそうにしている父をそのまま放っておくわけにもいきませんのでソーシャルワーカーの助けを借りて説得し、付け焼刃的に手術をしてもらうというパターンを幾度となく繰り返していました。
しかし余命宣告を過ぎたあたりから癌だけでなく年齢からくる体力の衰えが顕著になり、見るに見かねたケアマネージャーさんがあるホスピスへの入居を薦めてくれたのです。
それでも父の頑固さは相変わらずで「何もしなくていい、家で死にたい」の一点張り。
ほとほと困り果てていたところへ前橋赤十字病院のかんわ支援チームが協力を申し出てくれました。
メンバーは相談支援センターの担当者、ホスピスの方、緩和ケア診療所の医師と看護師、日赤の看護師、訪問看護師、ケアマネージャーなどそうそうたる顔ぶれで流石の父もこれには受け容れざる負えなかったのでしょう翌日には素直にホスピスへ移ってくれたのです。
そしてそれからまもなくして父は家族が見守る中、眠るように静かに息をひきとりました。
残念ながら自宅で死にたいという父の願いは叶えてあげられませんでしたが父と最後の時間を過ごせただけでなく死に目にまで立ち会えたのですから自分の選択は間違っていなかったと思っています。
緩和ケアチームの皆様、どうも有り難うございました。

受診時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うめだ内科クリニック (群馬県前橋市)

ほととぎす212(本人・30代・男性・掲載口コミ3件)

近所に住んでいたとき風邪をひいたときや体調がすぐれなかった時などお世話になりました。
大変盛況な様子で、待ち時間は30分~50分かかりますが、待っている時間、人数が表示されるシステムを導入されているので待たされている気分を感じません。
結果的に待ち時間40分と表示されていたものが30分でかかることができて逆に早く感じるほどです。

先生・スタッフの対応も気持ちよく親切で非常に安心してかかれるクリニックです。

受診時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前橋赤十字病院 (群馬県前橋市)

蠅044(本人・50代・女性・掲載口コミ7件)

慢性疾患の自己免疫性肝炎を患っていました。
こちらに引っ越してする際、福岡の九州大学病院から紹介を受けていて、
当病院に受診していました。しばらくは投薬治療で順調でしたが、3年前に肝炎の再燃により、
入院しました。
病院の建物は新旧あり、わたしが入院したのは古い病棟でした。
しかし、さすがに日赤病院ですので、医療機器などは最新のものでした。
自己免疫性肝炎の治療は、ステロイドによる投薬とあとは、ただ安静にすることのみです。
ステロイドの大量投与の副作用で、不眠症状や軽い躁鬱症状などもでましたが、適切に症状に合わせた
処置をしていただけました。
病院食は比較的美味しく、ただ薬を飲んで安静にするだけの一ヶ月間の入院の楽しみでした。
看護士の方々も、親切で献身的にお世話していただき、感謝しています。

受診時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬: プレドニゾロン錠、ウルソ錠50mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 93件中
ページトップ