Caloo(カルー) - 旭川市金星町の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

旭川市金星町の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立旭川病院 (北海道旭川市)

カーネリアン370(本人・30歳代・女性)

子供が熱を出し1歳になる手前ということで旭川市立に案内されました。症状を見て即入院。みなさん親切に対応してくださり、退院してから初めての定期検診、心エコーの際、起きてると暴れてしまうため困っていたところ川崎病外来は午後からにも関わらず、息子に起きている時間に合わせて午前でも受付ますとのことでした。寝そうな時間にあわせて動いて親身になってくだり、起きないように迅速に動いてくださりました。引っ越してしまって通えないのが残念ですが、川崎病の方お勧めです!

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ガンマグロブリン
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立旭川病院 (北海道旭川市)

うたまろ(本人・20歳代・女性)

今回は夜間の当番院として市立病院の小児科を利用しました。

子供の高熱がでて、不安と焦りがありました。
まずは、電話をかけたのですが、安心できる言葉をかけてくれて、その後、病院へといきました。

すると、女性の先生だったのですが、泣いている娘を気遣い『大丈夫大丈夫』という言葉をかけてくれたり、
看護婦さんもとても優しく対応してくるました。
また、1歳になったばっかりの娘で薬の副作用など心配だったのですが、診察後無理に薬を飲まなくてもよいよっといってくれて、さらに安心して、帰宅しました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ