Caloo(カルー) - 札幌市豊平区平岸一条の消化器内科の口コミ 4件
病院をさがす

札幌市豊平区平岸一条の消化器内科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほんじょう内科 (北海道札幌市豊平区)

yamada(本人・40歳代・男性)

腹痛が続いており、癌家系でもあることから心配になりエコー検査と大腸カメラを受けさせていただきました。検査までの流れがスムーズでユーザー体験がよく驚きました。検査も全く痛くありませんでした。お薬も出していただきその後腹痛もおさまり元気に生活できています。本当にありがとうございました。大腸カメラやエコー検査を受けるならば、ほんじょう内科をお勧めしたいです!

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

22人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KKR札幌医療センター (北海道札幌市豊平区)

[症状・来院理由]

年末深夜に祖母が突然腹痛を訴え(七転八倒でした)、救急搬送されました。今まで通院歴はありません。

[医師の診断・治療法]

腹部大動脈瘤の診断で緊急手術でした。医師は二人いて、そのうちの片方の医師が主に説明してくれました。一刻を争う事態であり、あまり詳細な説明はありませんでした。有無を言わさず手術同意書に家族がサインし、あっという間に手術開始でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結果的に祖母は助かり、もうすぐ退院予定です。しかし家族としては、よくわからないまま手術が開始された印象です。生きるか死ぬかで医師を選んでる場合ではないとは思いますが。宗教的な理由などあった場合は、家族から説明する暇はなかったなあと思います。看護師の対応は普通でした。

来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

KKR札幌医療センター (北海道札幌市豊平区)

アウイン63(本人・40歳代・女性)

かかりつけ医からの紹介で、こちらを受診しました。

受診する前は口コミで待ち時間が長いと書いてありましたが、完全予約制なので私はそんなに待ちませんでした。
ただ予約時間よりもだいぶ早い時間に到着する患者さんもたくさんいて、そういう方が待ち時間が長いと嘆いていたのが聞こえてきました。

大きな病院だと、初診→検査→検査後、結果を聞きにいくと一つの検査で3回も病院に行く必要があったので、働いている私は平日にお休み取るのが大変でした。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほんじょう内科 (北海道札幌市豊平区)

シリンガ283(本人・60歳代・男性)

腹部の違和感で受診。
エコー、外部連携機関でのCT検査を経て半年近く経過しましたが症状の変化はなく、「様子を見ましょう」との所見のみでした。痛みの症状に変わりがないのに様子を見る?とのお話のみ。
とても不安になり紹介状をお願いして(更なる診察料金)別の病院に替えました。

明確な診断所見得て安心しています。


来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 30,000円
診療内容: 消化器症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ