Caloo(カルー) - 熊本市東区長嶺南の内科の口コミ 9件
病院をさがす

熊本市東区長嶺南の内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりの木クリニック (熊本県熊本市東区)

ゆーママ(本人・30歳代・女性)

妊娠中に妊娠糖尿病となり、かかりつけの産婦人科の紹介で、こちらの病院に出産前までお世話になりました。
病院に行くまでの道は混み合ってることが多く、病院の入り口の道路も狭いため、用心して行く必要があります。
駐車場もそんなに広くはないですが、病院の建物の横にあります。

先生は女医さんでしたが、とても優しく、話しやすい雰囲気でした。
妊娠糖尿病中であったので、食べるものにも制限があり、食べたい欲が凄かったので辛かったですが、先生や看護師さんが励ましてくれたので、頑張れました。

妊娠中の女性の気持ちがわかってくれる女医さんでしたので、最後まで治療を続けられたと思っています。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

雪ぽち(本人ではない・60歳代・女性)
5.0 内科

度重なる母の病気で、腎臓内科、耳鼻科、整形外科とお世話になりましたが、どの科の先生方もとても親切で、説明も大変分かりやすく、心強かったです。看護師の方も親切で、テキパキとしていて、とても意識が高い方ばかりだと感じます。いつもは前回診察の時に予約しての通院なので、待ち時間も1時間くらいなのですが、外来だと朝9時頃には駐車場もいっぱいで、待ち時間も長く(午前9時受付しても、診察は午後14時以降〜とかよくあります)1日かかりになるのは、総合病院なので、どこもそのくらいなぁーっと思っています。あと、病院内が綺麗で広く、売店やレストランの他、銀行ATMがあるのも助かります。売店鶴屋の中に置いてあるパンやお弁当も美味しいです(〃´ω`〃)お見舞い品にイイ、ちょっと高級なフルーツやゼリーも置いてあります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

chopper(本人・30歳代・女性)

2017年の夏頃、朝起きるとフラフラクラクラと起き上がるのがやっとで歩けず、どうやら熱中症のような症状にみまわれ救急へ向かいました。

患者さんも多く30分くらいの待ち時間があり混んでいました。
初めての症状でどうなるかと不安でいっぱいで診察を待っていました。
救急だし、先生もさらっと応急処置のような感じになるんだろうと思っていながらいざ診察をしてもらうと、とても詳しくお話を聞いてくださり、不安な点や心配なことなどありませんか?ととても親切丁寧で感激、安心しました。

アレルギーもあったので、その時はアレルギーと熱中症の対応で点滴をしました。
その日の夕方にはふらつきも治り、次の日にはすっかり元気になりました。

診断や薬も大事ですが、やっぱり体調が悪く病院に行くので安心できた点はとても大きかったです。大きな病院の救急で素晴らしい対応、さすがだなと思いました。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※はっきり覚えていませんが、点滴とお薬でそれくらいだったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

アズライト224(本人・20歳代・女性)

かなり待たされましたが質問したことに対しては的確にアドバイスしていただき安心しました。事務の方の対応は無愛想な人もいてそこは改善して欲しい点です。待ち時間がもう少し短縮してもらえたら通いやすいのですがなにせ総合病院なのでそれは仕方ないかなと思っています。会計もスムーズで薬をもらうまではそこまで待たされなかったのでその点もよかったと思います。総合してなかなか良い病院だと思いました。またお世話になるかと思います。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

美優829(本人ではない・80歳代・男性)
4.0 内科

祖父が以前、腹部の手術をした際にお世話になりました。
病院の規模に圧倒されました。
何もかもが大きかったです。ですか、迷わず病室まで行く事が出来ました。
売店も充実しており、コンビニより充実感がありました。簡単にしか用意してなかった為、洗面用具など病院で十分揃える事が出来助かりました。
また、院内はもちろんの事、病室、テラス、綺麗でした。そして祖父に対する看護師さんも献身的な感じが伺えました。退院後、半年に一回は通院してましたが、予約もしていてか、思っていたほど待ち時間なく診察して頂けたのも有難かったです。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

Caloouser65277(本人ではない・1歳未満・男性)

生後2カ月の子供が突然熱が出て近くの小児科を受診しました。
高熱だったためこちらの病院に転院という形になり、紹介状を持って行きました。
子供専用のセンターが作られて間もないということで建物は新しく設備も整っていました。
いろんな検査が手早く行われました。
先生の説明もとてもわかりやすく納得いくものでした。
髄液の検査が行われ、しばらく結果がでるまでは入院となりました。
個室を希望していましたがあいにく空きがなくはじめは子供ばかりの大部屋でした。
個室に空きがでて移動したのは翌日で一日5000円ほどかかりましたが、とても広い部屋にシャワーやトイレなど一通り付いており快適に過ごすことができました。
24時間体制でモニターで確認してくださったり担当の看護師さん含め複数の看護師さんのサポートがあるので安心できました。
子供の熱も下がり、病名がウィルス性髄膜炎ということで体調の回復を待ち1週間ほどで退院できました。看護師かた、先生もとても優しく熱心に対応してくださったのが良かったです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

るんるん(本人・40歳代・女性)

大きい病院なのでとにかく待ち時間が長く、予約をしていても待ち時間が長いです。主治医制なので毎回同じ医師で、とても優しくて穏やかな先生だったので、その点は良かったです。かかりつけ病院からの紹介状がないと、初回は5000円が別に必要になるのでその点は注意が必要です。受付ではしっかりと説明されて、かかりつけ病院で対応できる時にはそちらが良いとすすめられます。自動精算機があったり、お店も色々入っていたりと施設はとても充実していて、さすが大きい病院だなと思いました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フェロミア錠50mg
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

Saaaaa(本人・20歳代・女性)

大きい病院とあって待ち時間がとても長いです。
眩暈、吐き気があったため救急で行きましたが
とにかく、人が多くて待ち時間が長かったです。
起き上がっているのも無理でしたので失礼ながら
ソファーに横になって待っていました。
診察も何回も、何回も呼ばれては、戻されを、繰り返しました。
救急でしたので担当医がいらっしゃらなかったので仕方ないとは思いますが
死にそうな思いで病院に行ったのに更にきつくなった様な気がします。
救急ではない場合もとにかく、人が多くてとにかく待ち時間が長いです。診察は一瞬で終わるのですが、
その後の会計もとにかく長いです。
本当に時間に余裕を作って行かれた方がいいです。
しかし、先生も、受付の方も看護婦さんも気さくな方達ばかりですので、なんでも聞きやすいです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

59人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。

熊本赤十字病院 (熊本県熊本市東区)

ひごっこ(本人・20歳代・女性)

救急外来を受診したときの看護婦の対応が驚きました。

こちらも喉が腫れ、声があまり出なかったのですが、質問を聞き直されるときの看護婦の「はぁ!? 聞こえないだけど!」とキツイ口調で言われ、質問されるときも鼻で笑いながら「え?どっち?」「はぁ〜」とため息もつかれ、診察に必要なのを渡そうとしたら「はい、はい、触んなくていいから」と言われました。
とても傷つきました!
子供の受診が多く忙しい様子でしたが
ありえない対応に説明されるのもとても不愉快でした。
ベタランなのかもしれませんが、この様な意地悪なかたのいる病院には行こうとは思いません。

愚痴になってしまいましたが、あまりにも驚いたので書き込みしました。

医師や受付の人は親切でした。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ