Caloo(カルー) - 熊本市東区下南部の内科の口コミ 2件
病院をさがす

熊本市東区下南部の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡﨑クリニック (熊本県熊本市東区)

ゆきのこ(本人ではない・30歳代・男性)

主人が溶連菌に感染してしまい、前日深夜に別の救急にかかりましたが中々説明に納得出来ませんでした。次の日に症状が悪くなる一方だった為、岡崎クリニックを受診した所、初診にも関わらず親身に話を聞いてくれくださり、きつそうな主人にベッドを用意してくれ助かりました。また、看病するにあたっての注意点なども細かく教えてくださり、帰りの時には主人を車まで連れて行くのも手伝いが必要か気に掛けてくれました。最後までこまめに声掛けしてくれて、不安が軽減されました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 抗生剤
料金: 2,000円 ※点滴等もしていただきました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡﨑クリニック (熊本県熊本市東区)

ルイ(本人・30歳代・女性)
1.0 内科

少し喉が痛くて受診しました。
コロナ対策は万全で事務員も防護服手袋での対応で、問診も車での対応でした。ここまではよく経験がある対応だと思いますが、その後院長が車までやってきて診察するのかと思うと離れた場所から「何にでも効く抗生剤と風邪薬を出しておきます」とのこと。「診察をせずに処方されたのは初めてですが大丈夫なんでしょうか?」と聞くと「このご時世で風邪薬を処方してあげるだけでもありがたい事。他所は診察すらも受け付けてくれない所もあるから。こちらも感染が怖いけど診察してあげてますので」とはっきりと言われて唖然としました。話し方も患者とは思ってないような口調で威圧的でした。昔受診した際は検査などもしっかりしてもらい安心できる病院でしたが、ここまで変わったのかと。事務員の方にいつもあのような対応なんですか?と聞くと「うちでコロナ陽性出た患者もいるので仕方ないですね。先生も人間なので合う合わないがあるかと。」とのこと。事務員も病院の顔としての態度ではなく。
内科を掲げているのであれば風邪症状の患者もたくさん来ると思います。そこまで風邪症状での診察をしたくないのであれば、定期受診などの患者以外お断りとホームページに書けば良いのでは?
少しの風邪でも嫌な顔をする医者を始めてみました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ