福岡市の発熱の口コミ(187件)
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
- エリア
- 福岡県福岡市
- 症状
- 発熱
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
梅光園田中たもつクリニック (福岡県福岡市中央区)
他の病院にて、1月末に気管支炎と診断され薬を飲んでも治らなかったためこちらに来院。
ここはいつも胃腸でお世話になっていました。
今回、喉だしどうかなー?と思いながらも診察。
結論から言いますと、気管支炎に間違いはないんだけど
薬の処方ミスで治っていなかった、と。
田中先生も驚いていました。
「なんで熱もないのにカロナール3錠飲ませてるの?!」
と。。
念のためレントゲン撮らせてほしいとのことでしたので
撮ってみると・・・
「この白いのね・・・肺炎だよ」
重度の気管支炎と肺炎だったそうです><
その場で即ベッド!!点滴3本打たれました。
他にもたくさんの薬処方されましたがあんなに苦しかった2か月の咳の戦い。
やっと終止符です。
今後はなにかあったらこちらで診てもらう予定です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 13,000円 ※レントゲン、血液検査、アレルギー検査をしたため高額 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人にしぞの耳鼻咽喉科クリニック (福岡県福岡市城南区)
丸いフォルムの外観でとても綺麗な病院です。待合室もガラス張りでとても明るく清潔感があります。トイレも広くとってあり、子供連れや足が不自由な方にもバリアフリーになっていてとても良いと思います。
待合室には子供向けの本が置いてありますし、待ち時間がそんなにないので困ることはないと思います。駐車場も9台分あるので車で来られても大丈夫だと思います。
診察室も広く綺麗です、吸入コーナーも広くとってあり隣の方と肘がぶつかり合う事もありません。先生は、割と若い男の先生で、はきはきした印象ですが子供に優しくわからない事を質問しても丁寧に説明してくださいます。看護師さんもとても優しく、子供が治療を終えるとかわいいシールをくださいます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ニポラジン小児用細粒0.6%、メチスタDS33.3%、アスベリン散10%、カロナール細粒20% |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人小路丸会勝冶耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市博多区)
6年前からお世話になっていましたが、ほとんど具合が悪くなることも近年中はなく1年に一度程度で、自宅から遠くなってしまったこともあり今回もどうしようかと迷っていました。しかし、出来れば傾向がわかってくれている先生が良いし、お話もよく聴いてくださるし…と思いながらこのサイトで口コミを見て、自力で行くのはキツイけど診察を受けに行きました。やっぱり行って良かったです!
何より安心出来ました!
ノドがいつもよりひどく腫れてるとのことでしたが、今回は腫れも引くようにと漢方も出してくださいました。お薬も説明してくださり、もし、もう合わないとかだったら次回からは無駄なものは出しませんから言って下さいねと仰るので、ありがたかったです!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: コタロー桔梗石膏エキス細粒、ロキソニン錠60mg |
料金: 1,090円 ※薬代1190円 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 健誠会 ゆめタウン総合クリニック (福岡県福岡市東区)
休日も夜まで診療しているのでありがたいです。
診療当日の昼に別の病院で風邪と診断され、熱が上がったためこちらを訪問しました。
きちんと症状を聞いていただき、検査の説明も丁寧でした。
診断の結果はインフルエンザでした。
インフルエンザウィルスのほかに細菌による炎症もあるらしく点滴も3つ打って頂きました。
点滴打っている間に診療時間が少々過ぎてしまったのですが、とても丁寧に対応していただきました。
また、先生との問診のときに昼の病院の処方箋を見せたのですが、これ解熱無いじゃない、喉痛くないのにこの薬?と先生に逆に怒られましたw
こちらの先生は患者さん思いの先生だと思いますよ。
患者さん多いので待ち時間が少々ありますが、そこは我慢してください。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: カルボシステイン錠500mg「タイヨー」、クラビット錠500mg、カロナール錠300 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人親愛ステーションクリニック (福岡県福岡市博多区)
急な発熱で、早く診察を受けたくて、午前8時半の受付時間より随分早く病院の出入口前でしゃがみ込んで待っていました。
早く出勤してこられた職員の方が時間よりも早く中に入れてくれ、寒かった外から暖かい室内の椅子に座ることができたので、具合は悪かったものの、何とか診察開始時間まで待つことができました。ひたすら診察を待つ中、職員の方から「寒くないですか?」などと声も掛けていただいて、とても優しく接していただきました。
受付時間が来たらその後の手続きはスムーズで、午前9時には診察も検査もすぐにしていただけました。検査の説明も「初めてですか?」と確認していただきながら、丁寧に説明してくれました。
先生も看護師さんも皆さん優しくて安心して診察を受けられました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、カロナール錠200 |
料金: 3,680円 ※診察1930、薬1750 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うめい内科医院 (福岡県福岡市早良区)
インフルエンザで一度、通常の発熱で一度かかりました。
医院のつくりは古いため、最新のつくりではありませんが
風邪や子供の予防接種で行くには全く問題ありません。
受付の方、看護師の方も丁寧で不愉快な点はまったくありませんでした。
院長先生もしっかりとした先生で病気の説明、治療に関してもわかりやすく
説明をしてくれます。
質問をしても嫌な態度をせず答えてくれます。
見た目が古く感じるため、初めて行く際は少し抵抗を感じるかもしれませんが、
家から近ければ非常に重宝する医院と思います。
駐車場も3~4台はとめられるし、道路沿いですが車の通りは多くないため
問題なくとめられます。
先生の対応が早いため待ち時間は少ないと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: 抗生剤、去痰薬、消炎鎮痛剤 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 健誠会 ゆめタウン総合クリニック (福岡県福岡市東区)
点滴と血液検査をしてもらいましたが、内容をとても詳しく丁寧に説明してもらい、今後の対処法などもしっかり教えてくれました。設備は、一般的に必要なものは揃ってそうでした。スペースが限られているからと思いますが、ベッドは小さめでした。今まで、ちょっと怪しいな、という印象で行ったことありませんでしたが、これからは千鳥橋よりもこちらに行くことが多くなりそうです(^^)
点滴を打つ時の、看護師さんがちょっと怖かったですが、、
なんといっても、土日も21:30(受付締めはこれより早いかもしれません)まで営業してるところがありがたいですm(_ _)m買い物のついでにも行けますし、駐車場もそりゃあ広いですので、とっても便利ですよ♪♪
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)
[症状・来院理由]
喉の鈍痛、高熱が続き、自宅の近くで病院を探していたところ知人に評判がいいというこちらの病院を教えてもらい受診しました。
[医師の診断・治療方法]
何度も発症している扁桃炎でした。
何度も発症している事を伝えたら「手術も検討したほうがいいかもしれないです」とのことでした。
抗生剤の点滴をしてもらう事になったのですが、処置室に空きがなかったため二階にある入院病棟で点滴させていただきました。
3日程、点滴の為通院しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
福岡市内では、結構有名で評判のいい病院の為待ち時間は割とあるほうかもしれません。
看護師さんなどスタッフの方は親切で好印象でした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人池田小児科内科クリニック (福岡県福岡市東区)
扁桃腺肥大で喉からの風邪→気管支炎というパターンで、風邪のピークで行って薬を貰い、気管支炎に変わって再び行って薬をもらうということが多いが、その度にしっかり診てくれて「あぁ、まだ喉が赤いね」とか「呼吸(音)はまだ綺麗だから気管支だけかな」「鼻水はまだちょっとある?じゃあ痰切りの薬も出そうね」「微熱だけどまた上がるかもしれないから、とんぷく出しとこうね。前出したのはある?じゃあ、熱が上がったらそれを飲んでね。」といった感じで、診察も説明も丁寧にしてくれる。
痰切り(ムコダイン)なんて要るのか?って思ったことがあるけど、別の病院で処方されなかったために、痰が扁桃腺に貼りついた感じが不快で咳をして喉の痛みが再発というのを経験したので、今になって池田先生が処方してくれる薬の重要性がよく分かった。
また、咳がひどくていつもの風邪のパターンだろうと思って行ったら、百日咳にかかっていたことを見抜いてくれた(※大人の百日咳は子供と症状が違うために見過ごされることが多いらしい)。
私は半月寝込むほど症状が酷かったので、感染症を理由に仕事を休むことが出来た。
小児科内科なのでいつも子供の患者さんが多くて、待ち時間が長い。
でも、手抜き診察は一切無いので、本当に信頼できる。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 武田内科 (福岡県福岡市早良区)
[症状・来院理由]
インフルエンザで来院
[医師の診断・治療法]
娘が先にインフルエンザにかかっていて半日後の発熱だったのでインフルエンザに間違いないとの診断。
元々この医院で予防接種していたからか タミフル飲んだら先生が言うように半日で熱が下がりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
家族全員でかかっています。
病気の説明などとてもわかりやすく説明してくださいます。自分の担当でないと分かった際はちゃんと大きな病院を紹介してくださいます。
今回インフルエンザの時は日曜日だったのにもかかわらず診てくださいました。地域に密着した医院でほんと助かります。受付の方なども常連だからと言って馴れ馴れしい態度はとらず、きちんとした対応をされています。スタッフの定着率もいいので医院全体の質がいいのがうかがえます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: タミフル |
料金: 1,000円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やすなが内科クリニック (福岡県福岡市早良区)
[症状・来院理由]
微熱でしたがなかなか熱が下がらず、だるく、鼻がつまりだして息苦しくなってきたので診察を受けました。
[医師の診断・治療法]
微熱が続いていること、まだ腫れてはいないが喉があかくなっていたので、風邪だろうとのことでした。食物アレルギーや薬でアレルギーが出るものがあるので、いろいろとお薬の件で聞いたところ、とても分かりやすく丁寧に教えてくれました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の女性は無愛想で、こちらから聞かないと言ってくれず不快ですが、先生や看護師さんはとても親切で優しいです。 後日インフルエンザの予防接種を受けましたが、腰に手を当てて横向きの状態で注射されるのはちょっとおもしろかったです。目の前には看護師さんなので注射中は優しく声をかけてくれました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
牧角内科クリニック (福岡県福岡市早良区)
[症状・来院理由]
1日前に38度を超える発熱があり、翌日になっても下がらなかったため受診しました。
[医師の診断・治療法]
検査を経て、インフルエンザと診断されました。水分をよくとること、睡眠を十分に取ること、無理して食事をとる必要はないことを指示されました。一般的な抗ウイスル薬のほかに、漢方薬を処方していただきました。この漢方薬によって、汗をよくかき、汗をかくことでウイルスを体外に排出することができ、受診の翌日にはすっかり熱が下がりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
看護師さんはベテランの方が多いです。他の日に採血をしていただいたことがありますが、全く痛くありません。
先生は、おちゃめな方です。病状に関しては、とても丁寧に説明してくださいます。
冬は待ち時間が長くなることがあります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: リレンザ、麻黄湯 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人井上内科小児科医院 (福岡県福岡市南区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たなか内科クリニック (福岡県福岡市東区)
コロナにかかった時に利用しました。高熱があったため、奥の隔離されたベッドで待機しました。検査もそこで行われ、結果はすぐに出ました。
説明などは親切丁寧で、薬は隣の薬局を案内されます。説明に関しては、必要に応じて図鑑のようなもので素人でもわかりやすく説明していただけるのでわかりやすかったです。
受付や看護師も含めて皆さん感じが良くて、嫌な思いをすることはありませんでした。クリニックの敷地内に駐車場があり、隣接するクリニックと共通にはなりますが、わりと停められる感じでした。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: カロナール細粒20% |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人木元小児科医院 (福岡県福岡市東区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人野上耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市南区)
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
丸岡内科小児科クリニック (福岡県福岡市東区)
内科を受診した。
患者さんが多く駐車場も二か所あるほど。
完全予約制のためか待ち時間は少なかった。
院内はとても清潔感があり綺麗〈と言うか美しい感じ〉
院内に調剤薬局もあり、具合が悪い時に外の薬局へ行く必要が無く便利。
看護師と医師ともに対応が丁寧で好感が持てる。
風邪と言うことで、少し脱水症状もあり点滴も勧められたが、疲れていたので処方薬をお願いした。
マイナス点は予約制であるという面倒さ。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 原三信病院 (福岡県福岡市博多区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うめい内科医院 (福岡県福岡市早良区)
熱があり新型コロナの検査の為に受診
診療終了間際に行ったのに嫌な顔もせず治療をしていただきありがとうございました。
こちらの施設には最新の遺伝子検査の機械があり抗原検査と同じ時間で
より正確な診断ができるようです。
発熱外来をやられているので感染対策もしっかりされてます。
先生も温和な方で症状と治療に対して丁寧な説明をされる方だと感じました。
スタッフの方々も優しい印象でした。
検査結果は陰性で安心して家族の元に帰る事が出来ました。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 一生会はやしだ内科クリニック (福岡県福岡市中央区)
インフルエンザの流行していた2月。
発熱と嫌悪感が続いていたので念のため病院に行っておこうかなと思い行きました。
会社の近くで検索したら出てきたこちらの病院。
お昼開けにすぐ行ったので人が少なかったです。
オフィスビル内にありとても静かで綺麗な待合室。
問診票をかきながら体温を図り5分ほどで診察室へ。
発熱、喉の痛み、倦怠感と聞きすぐにインフル検査、その後陰性でしたが予防摂取をしていたので疑いが強いとのことでインフルエンザBの薬を出してもらいました。
1週間ほど続いていたの倦怠感はすぐになくなりました。
提携先の薬局も綺麗で親切です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 |
- エリア
- 福岡県福岡市
- 症状
- 発熱