Caloo(カルー) - 広島市中区の皮膚科の口コミ 88件 (5ページ目)
病院をさがす

広島市中区の皮膚科の口コミ(88件)

81-88件 / 88件中

35人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さち皮ふ科クリニック (広島県広島市中区)

おとは(本人・40歳代・女性)
1.0 皮膚科

脇に茶シミがあり、ネットで調べたらカビでは?と書いてあったのと、子供の頃から身体のいたる場所に白い斑点みたいなのがあり、こちらもネットで調べたら異常性白斑では?と書いてあり、受診しました。
脇の茶シミは、検査もせずにカビではないと…
身体の白い斑点もどうように、異常性白斑ではないと…
では、何ですか?と聞くと、ただ色素が抜けただけでしょう!と言われ、意味が分からず原因は何ですか?と、聞いてもわかりません。と、言われました(怒)
全然異常ではない!とまで言われました。
異常性白斑ではないなら、何ですか?と聞いても
わかりません!遺伝子の問題かも?と、あやふやな事を言われ、わからないなら他の病院を教えて下さい。と言うと、どこの病院に行っても一緒です!と、いい放たれました。
色素が抜けてるだけ!それって普通なんですか?と、聞いたら、異常ではないと…
父親は、原爆2世で同じように白い斑点があると言っても、聞く耳を持たず、看護婦もうちではわからないし他の病院に行っても同じ事と、冷たくあしらわれました。
なのに、ビタミンの薬を出しますと言われて、はぁ?
となり、これで効果あるんですか?と聞いたら、それはわかりません。と…
わからないのに、薬を出す病院です!
勿論、効果がないなら要らないと断って帰りました。

診察の途中で、不機嫌になり
さっさと出ていかれました。

医者も看護婦も、最低な病院です!

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 沼田皮膚科クリニック (広島県広島市中区)

ジェシカクリスタル(本人・30歳代・女性)

一言で言うと、二度と行きません。


指のアトピーを見てもらうために行きましたが、まず案内されてから、こちらの話を聞いてくれるというよりは一方的にただ強いステロイドを塗るように言われました。

私はできるだけ強いステロイドを塗りたくなかったのですが、かなり強いステロイドと言われた薬をその場で背中などにも塗られそうになり、看護婦さんに2、3度断り、やっと塗るのをやめてくれましたが、めんどくさそうでした。

指に塗られるのはもう断るのも面倒だったのでチョンチョンっと塗られてしまいましたが、自分でキチンとどんな薬かネットで調べてから塗りたかったです。

あと血液検査をするときは本人に確認があると思うのですが、何の許可もなく血液検査のための注射をされ、そのためにお会計も高額になりかなり不快でした。

処方箋を出され、血液検査の結果と薬の経過を見るために次週来るように言われましたが、もう行かないのとかなり強いステロイドを塗るのは抵抗があったので薬も取りに行かず帰りました。

普段あまり時間がなく、合間を見つけてやっと行けた皮膚科だったので、とても残念な気持ちになりました。

患者さんは藁にもすがる思いで来ている人もいるので、もっと病院本意ではなく患者さんの意思に沿って話を聞いて欲しいです。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さち皮ふ科クリニック (広島県広島市中区)

カシオペヤ408(本人・20歳代・女性)

顔の肌荒れで受診しました。

なんだか顔が痒いなと思っていると、
次第に洗顔時にポロポロと
角質のようなものが出るようになり、
同時に化粧水がヒリヒリしみる
ようになってきたので受診しました。

待ち時間はあまりなく
わりとすぐに診察室に通されましたが先生が居ない。
しばらく待っていると院長さん登場。
症状を説明するなり院長さんは肌を近くで見るわけでもなく
『化粧被れです』と一言。
2週間は化粧も洗顔もしないようにと言うと
さっさと退室されました。
えっそれだけ?ってかんじでした。
看護婦さんから禁止事項が書かれた紙を
受け取って、
結局ビタミン剤だけ出されて帰りましたが
オイリー肌な私は常に顔テカテカ状態。
水洗いも禁止だったのでひどいテカりはティッシュでおさえてました。
でも2週間たつ頃にはニキビだらけ。
症状も改善が見られません。

もう二度と行くことはないと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さち皮ふ科クリニック (広島県広島市中区)

泡雪766(本人・40歳代・女性)

皮膚のかぶれで受診しましたが、ぱっと見て薬をチョイチョイと塗っただけで終わり。原因や今後どうしたらいいのか聞いても「それは人それぞれだからわからない」の一点ばり。診察は2分ぐらいで終わり、出された薬を塗りましたが、直りませんでした。
広島では有名な病院との口コミで行きましたが期待はずれ。
女医さんで対応は始終ニコニコしているが、こっちの話はまったく聞いていなく、どうでもいいという感じ。

評判ではとても人気と書いてあったが患者は私以外に老人が2人しかいなかった。どこが名医なのか不思議。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 大山皮ふ科クリニック (広島県広島市中区)

みやこ(本人・20歳代・女性)
1.0 皮膚科

一度診察してもらって、とりあえずステロイドをもらいましたが治らなかったのでもう一度行くとまた同じ薬を処方されました。長い待ち時間の割に診察は数分で患部も全然見ずに適当に診察されました。全然信用できません。治療法がわからないなら他の皮膚科を紹介するなど、何かあると思うのですが、どんな症状にもとりあえずステロイドでそれしかくれないので治るわけもありません。医者なら真面目に診察してほしいです。治療の説明もほとんどないので、何故その薬が必要なのかわかりません。こんなにコミュニケーションが取れない医者は初めてかもしれません。二度と行きたくありません。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さち皮ふ科クリニック (広島県広島市中区)

あ(本人・10歳代・男性)

自分はアトピーで病院にいきました。知り合いに聞いてきました。中はキレイで人も多くいました。待ち時間も5分くらいで早いと思いました、看護婦の対応はやかったです。そして先生がきて、悪いところを見せて薬をだしてもらって、アドバイスをしてくれないし何が原因なのかわからず終わりました。三分くらいでした、こちらが話さないと向こうは話してくれませんでした。そしてその薬をやっているうちにどんどん発疹がでました。僕は副作用だと思いました。僕には合わなかったんだと思いました。そして次にいったときに先生にひどくなったんですけどっていったら、皮膚が弱いけーとか掻いたでしょとかあたりまえのこといってきたのでとても腹が立ちました‼僕は治しにきたというのにです!副作用ですか?と聞いたのですが皮膚が弱いとしか言ってくれませんでした。また、頭を荒っちゃダメとか石鹸つかっちゃダメとかも言われました。評価が良いと聞いてきたのですが自分は最悪でした。 とても残念です。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 沼田皮膚科クリニック (広島県広島市中区)

ありす(本人・20歳代・女性)
1.0 皮膚科

[症状・来院理由]

髪がものすごくかゆく、その状態が1年ほど続いたため来院。

[医師の診断・治療法]

まずどういう状態なのかを聞かれ、放置していた事を怒られました。それから薬は何を飲んでいるのか仕事は何か、ピルを飲んでいるというとなぜ飲んでいるのか。など、関係性の説明もないままプライベートなことをずかずか聞かれかなり不快感でした。ぱぱっと私の頭皮を見て、まずは頭皮の腫れからなおしましょうと薬を処方されました。
2回目の来院時にかゆみが直ったがまだ腫れているような気がすると言ったらまったく頭の状態を見ずに薬を追加されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一言で言うと最悪です。診療室にいる看護士さんは私の話をしっかり聞いてくれ、頭の状態も時間をかけてみてくれましたが、先生は忙しいのか早く患者をまわしたいのか、ろくに状態を見もせずにはいはい!という感じでした。なので診察時間も5分程度です。質問するとめんどくさそうに答えられました。受付の人達も感じが悪く、人の事を上から下までじろじろ見られてかなり不快な思いをしました。待ち時間も長いですね。しかしあと何分くらいなので外出されても大丈夫です、等といってくれるので助かります。
髪のかゆみは何ヶ月かは薬で治まっていましたが、その後再発しました。原因も未だに不明です。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

だいこく皮ふ科・アレルギー科 (広島県広島市中区)

美優紀(本人・20歳代・女性)

知人の紹介で伺いました。

以前から体の湿疹で悩んでおり、いくつかの皮膚科にかかりましたが一向に良くならず悩んでいましたが、
だいこく先生に診察していただき、
一週間で症状がほぼ気にならないまでに良くなりました!
ずっと悩んでいたので、感謝の気持ちでいっぱいです。

先生はおっとりした感じの方で、
時間をかけて丁寧に診察をしてくださいます。
症状や原因もきちんと説明してくださり、
安心感があります。
また、素人にも分かりやすい言葉で説明していただけたのが特に良かったです。

薬に関しては、塗り薬を処方して頂いたのですが、
特定のチューブのような薬ではなく、
きちんと調合するタイプの塗り薬で、
一人一人の症状に合わせて考えられてるのだなと感じました。

診察中も話しやすい雰囲気を作っていただけます。

とても綺麗なビルの中にあり、院内も清潔感がありました。
受付の方も声をかけてくださったり感じが良かったです。

エステなどもされているようなので、
近いうちに行ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-88件 / 88件中
ページトップ