Caloo(カルー) - 大阪市の体調不良の口コミ 267件 (5ページ目)
病院をさがす

大阪市の体調不良の口コミ(267件)

81-100件 / 267件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池川医院 (大阪府大阪市住之江区)

アイネ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ここ一月ほど調子悪く、消化器内科専門医がいる施設を探していたところ、友人から紹介され診察を受けました。
待ち時間も少なくすぐにみて貰う事ができました。
その結果、先生からおそらく逆流性食道炎と思えますが、よければ内視鏡でしっかり見て安心されたらとの説明を聞き、食欲も無く食事してなかったのですぐに鼻からの内視鏡をしてもらうことが出来ました。
簡単な検査で思ったよりずっと楽で、すぐに終わりました。検査中はテレビに映る画像を見ながら先生が丁寧に説明していただけたので安心できました
ただ、会計の時、事務の方にずいぶん待たされました。

[医師の診断・治療法]

症状確認
心雑音確認
血圧測定・心拍数検査
採血

内視鏡検査

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

事務がよければ100点でした。
症状は夕方にお薬飲んだら夜には良くなっていました。
お薬は種類を余りだしてもらえなかったけど、これだけで効くんだなと改めて不必要な薬を他で飲まされているのかと痛感しました。
必要最小限で確実に治す。

やっぱり昔ながらのお医者さんにみてもらうのも良いものですね。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: パリエット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむ循環器内科医院 (大阪府大阪市天王寺区)

えび大使(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間くらい前からずっと喉が痛くてなかなか治らないのでここの病院に通っている親に紹介してもらいました。
親は高血圧で定期で通っていますが風邪の症状も見てくれると言っていたので行きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院はとても綺麗で落ち着いた雰囲気です。

待ち時間がなくてすぐに診察してもらえました。
診察は話をじっくり聞いてくれて、先生のお話も分かりやすくてよかったです。
先生はとても気さくで話しやすい雰囲気がありました。

病院でお薬を処方してくれるので体調が悪く辛かった時にとても助かりました。
処方してくれるお薬についても先生が丁寧に説明してくれました。

看護師さんや受付の方もとても親切で優しい方達で感じがよかったです。


費用についても薬局に行かない分や必要な分だけのお薬を出してもらったので高くないと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,016円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

(医)御幸会御幸森キムクリニック (大阪府大阪市生野区)

ゲスト(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

息が深く出来ず、体調が悪いのでてっきり風邪だと思い病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

先生に「何がありましたか?」と聞かれ、仕事の事など話したら、薬を出して下さり、すぐに良くなりました。
それだけでもすごいなと思っていたのに、後に処方薬は軽い軽い安定剤だったと聞かされ、びっくり!
自分でも気づいていなかったけど、仕事のストレスで病んでいたんだと、改めて先生のすごさを感じました。
希にしかいない名医です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

費用もほかの病院よりやすく感じます。
看護師さんもとても親切で、受け付けの人も感じが良く可愛い。
待ち時間は、三分くらいです。
口コミ書きながらこの口コミで患者数が増えたら,待ち時間とか長くなったらこまる

来院時期: 1999年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みずのクリニック (大阪府大阪市北区)

rei(本人・60歳代・女性)

半年前から徐々に足の関節が痛くなり、年齢のせいだと思い少し様子を見ていましたがなかなか痛みが取れない為、膠原病かリュウマチになっているのかもしてないと思い来院しました。
結構人気の病院で患者さんも数人待たれてましたが番号表がもらえるので、それを確認して待てるので後何人かなぁと心配なしで待てました。

診察室に入ると優しそうな医師が話しを丁寧に聞いてくださり、不安な気持ちが少し和らぎました🙂
すぐに血液検査もしてもらえました。
結果も普通1週間かかる内容も4日ほどで結果が出るのでその分急ぎの病気の時は処置が早く出来るのでとても安心です☘️
今回の私の症状は体質によるものと解り精神的にとても安心しましたし、良くなるように対策が出来るのでこれからもお世話になりたいと思いました🙂

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪病院 (大阪府大阪市福島区)

ゆん(本人ではない・70歳代・男性)
4.5 救急科 横紋筋融解症 体調不良

実父が急に立てなくなり、救急で運ばれました。

検査の結果、横紋筋融解症と分かりました。
すぐに処置がなされ、本人にも家族にも分かりやすい病気の説明と今後の治療方針の説明がありました。
治療と歩くためのリハビリのおかげで、父は元気になり無事退院できました。

父に入院生活で気になった事とかあったか聞きました。
・1階にコンビニがあって便利だった
・看護師が明るいのはいいが、処置しながら他の看護師と私語を話しながらだ
 ったのでそこが気になった
・医師は丁寧に診察処置してくれた

私がこの病院で思ったのは
・1階にカフェがあるので、診察・面会前後に利用して一息つける
・医師が信頼できる
・院内が清潔で綺麗
です。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

自然堂井上クリニック (大阪府大阪市都島区)

草840(本人・50歳代・男性)

勤め先での口コミで、完全予約制の漢方しかやらない医者がいると聞いていました。
そもそもは興味がなかったのですが、当時、どうにも血圧は急に高めに出るし、
何とも言えない表現しづらい体調不良と不快感、ほてり、など、内科でこれら全部を
言うだけ言っても、たいていの所ではらちが開かなく、心療内科で精神安定剤は
もらってはいたものの釈然としない思いでいました。そこでここを思い出し、
予約をいれて受診。場所は京橋からすぐのいわゆる雑居ビルのテナントで、狭い
医院なのですが、基本予約以外は取らないというのは本当で、待合に人もなく、
問診票だけ書いたらすぐ呼ばれました。聞いてはいたし、東京の漢方薬の専門店でも
やっていたので知っていましたが、「舌診」「脈拍」に相当な時間をかけ、腹部も
見て、あとはほとんど愁訴の問診を深めていくだけ。非常に丁寧に診察して
いただけました。
症状の数が多いので、西洋医学的には病名は付けづらいが、強いていうなら世間で
いう「男性更年期」が一番親しみがあるとのことでした。そして、これに効能が
出やすい漢方薬もあるので試してみたいですかと聞かれたので、まさにそれが
目的でしたので、投薬を希望しました。基本的な考えとしては、「腎臓」が弱る、
酷使されるようなことを避ける生活が一番だとご指導を受けました。

今現在はどういうご事情かはよくわからないですが、初診の「予約」は止めている
ようです。再開は近々するとのことですが。

漢方での診察、診断、治療、投薬は、普通に育った日本人だと、ある意味奇異に
映ることも多々ありますし、信じてかからなければおそらく無意味ですので、
こちらを受診なさるとしたら、漢方って「何なのか」くらいは簡単にでも
下調べはしたほうがいいです。私はその後、満足度の高い治療になったと今でも
思っていますし、また妙な「不調」で悩んだら、お世話になりたいと思っています。
予約診の再開が待たれます。公式サイトもありますから、そちらをご覧になって
からがよいかと。

星0.5減点したのはまさにそこで、予約を取るのが難しい、日程調整がしにくい
ということだけです。こういう漢方専門医の先生は貴重な存在だと思っています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ツムラ補中益気湯エキス顆粒(医療用)
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人池澤クリニック (大阪府大阪市福島区)

りん(本人・20歳代・女性)

こちらの病院には2年ほど通院しました。
以前通院していた病院の先生が私には合わなかったので、こちらの病院に行ってみました。
結構混んでいますので、予約していても待ち時間はあります。まず、臨床心理士の問診から。症状を丁寧に聞いてくださります。患者の言うこと(症状)を全てメモに取り、そのメモを院長に渡し、診察時にそのメモを参考に診察してくださります。院長は親身になってこちらの状態に合わせて今後どうしていけばいいか、アドバイスをくださります。薬も親身に、慎重に考えてくださります。時には厳しいこともおっしゃいますが、私のことを考えてくださっているのが伝わりますし、基本的に優しくとても信頼しています。
現在東京に住んでいるため、通院できなくなりましたが、大阪に戻る機会がある時は、またこちらの病院を受診したいと思っています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 晧真会野村クリニックなんば院 (大阪府大阪市中央区)

かん(本人・40歳代・女性)
4.5 婦人科 特になし 体調不良

数年前まではずっと日本橋にある野村クリニックに通っていました。妊娠して、引っ越しして遠くなったので行かなくなりました。少し前に難波院が出来て、日本橋にいた先生が難波のほうに行ったので久々に診察に行きました。綺麗なクリニックでした。待合室も広くて良かったです。受け付けの方も親戚で、日本橋にいた方もいました。予約をしていなかったので約30分ちょいぐらい待ったのかな?思ったより早かったです。1、2時間待つこともあるので。この日は、子宮がん検査、ホルモンバランスについての相談、プラセンタ注射をしました。プラセンタは前から値段が変わってなく1アンプルで800円。安い!!先生も変わらず穏やかで優しい口調で安心できます。家は少し遠いですがまた何かあればここでお世話になろうと思えました。ただ、駐車場、駐輪場があればと思いました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: 漢方
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 淀川勤労者厚生協会附属ファミリークリニックあい (大阪府大阪市淀川区)

4.5 内科 ぜんそく 体調不良

母親と二人でこの病院を尋ねました。看護師さんやドクターはとても親切で丁寧に指導して下さいます。必要以上にお年寄りやお子さん達に優しく、明るい雰囲気のクリニックです。色んな触れ合いや運動サークルや茶話会やカラオケなど、地域の方々とお友達になるのにはとても素敵な、クリニックです。ですが、優しさとは別にまだまだ、経験や治療の上で曖昧で、頼りない感覚があります。若いスタッフだから若さ上の良い部分と、曖昧な部分とがまだまだ未完成なクリニックだと感じました。これからドクターや看護師スタッフ達の、成長ぶりや病院の将来性は大きいと思います。是非一度クリニックで受診してみてください。新しい感覚の欧米スタイルの病院で優しい先生で有ることは間違いありません。費用は安いです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしひら内科クリニック (大阪府大阪市北区)

ぽんたさん88(本人・30歳代・男性)

中崎町の町のお医者さんです。
腎臓内科がご専門なので、最近だるい方は行ってみるとよいかもです。

腎臓とは関係なく、普通に風邪を引いたときに通っていますが、
お薬を病気にあわせてしっかりともらえます。
北野病院と済生会中津にも提携してらっしゃっるので、
紹介状もしっかり書いてもらえます。

糖尿病の人は腎臓が悪くなりやすいそうなので、糖尿病の人も通っているようです。
こういうお医者さんがいると、安心できますね。
いつもありがとうございます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,000円 ※風邪なので、いつもこれくらい。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅田サンメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

蒲公英474(本人・20歳代・女性)

今まで通っていた心療内科の先生が、
行く度におっしゃる内容が変わったりと
不信感が出てきたので、
セカンドオピニオンとして、こちらで診察して頂きました。

とても丁寧に話を聞いて下さり、
御本人も分からない事があれば
放置せずにすぐに調べて下さいます。

どんなに後に患者さんが待っていても、
先生から話を切り上げる事はなく、
こちらが納得するまで聞いて下さいます。

まだ開業されたばかりですが、
段々と患者さんが増えてきている理由が分かります。

色々とお話をして、こちらに転院する事にしましたが、
転院して良かったと思います。

受付の皆さんも優しいです。
薬は院外処方です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500円 ※自立支援を使用させて頂いております。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中西心療内科・内科医院 (大阪府大阪市東成区)

橙(本人・40歳代・女性)

初診は必ず予約をしないと診てもらえないです。

次からも予約は必要です。
予約しても混みぐあいで、
ずいぶん待たされるので、
パニック障害の私には辛かったりします。
予約はして、
診察券を入れて、いったん帰ったりしています。


先生はやさしいです。
話もよく聞いてくれます。

お薬の事もきちんと説明してくれます。

パニック障害になって10年になります。
お薬を少しづつ減らし、
パートに出れるようにもなりました。

パニック発作の恐怖はまだまだありますし、
パニック発作がでる事もあります。
お薬は手放せません。

多分
ずっと通う心療内科です。

来院時期: 2006年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシルCR錠25mg、ソラナックス0.4mg錠
料金: 4,200円 ※月1通院で診察1420円薬2720円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 万代会武田内科クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

ナッツママ(本人・40歳代・女性)

ご近所なので、家族の調子が悪い際にいつもお世話になっています。風邪、下痢、インフルエンザ、熱中症、不眠などなど。ちょっとお薬が欲しい時など、歩いて行ける距離なので大変助かっています。我が家には中高生の子どもがいるのですが、小児科は混んでいるし、もう内科でも大丈夫そうなのでいつも先生に診ていただき安心しています。院内は新しく清潔でスタッフの方も親切です。先生は穏やかで優しいです。こちらの話しもよく聞いて下さいますし、親切に診察して下さいます。具合が悪くなった時に、いつも同じ先生に診ていただけると安心しますよね。すぐ近くに調剤薬局もあるので、大変便利です。
こんなに良い病院なのに、わりといつも空いていて混み合っていないので嬉しいです。特にインフルエンザ予防接種の時など、病気をもらいたくないのでサッと行ってサッと帰って来れます。
これからも家族で通いたい街のお医者さんです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)、インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上福島診療所 (大阪府大阪市福島区)

アマルテア710(本人・30歳代・女性)

昔ながらの診療所です。

病院で、どこがしんどいのかを伝えるのが苦手なのですが、少し話すと色々なことをわかってくださいます。
病室内も待合室も清潔感があります。
インフルエンザ症状が出た時はいつもここで診断をしていただいております。

立つのもままならないような体調不良の際は、待ち時間が短く助かります。

直接みたわけでは有りませんが、毎朝、お医者さまが病院の前を掃き掃除されていると、家族が申しておりました。

受付の方も感じの良い方ばかりです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こころのオアシス淀川こころのクリニック (大阪府大阪市淀川区)

Caloouser67028(本人・20歳代・女性)

最初心療内科への受診を必要とするとき、必要な薬はもちろんですが、"悩みを聞いてほしい"はセットになることが多いのではないでしょうか。
でもそんな人一人一人の話を先生が聞いていると、他に必要としている人の診察に支障がでたり、新規で予約が難しくなったり…

ここの病院は初診時、先生のところへ行く前に臨床心理士さんが話を聞いて内容をまとめてくださいます(カウンセリングルームは2、3部屋ほどあるようです)。
そのまとめたカルテと共に先生の元へ向かうので、悩みもわかってもらえ、他の方を待たせることも少なく済むように思えました。
最初先生に悩みが伝わっているか不安に思えましたが、先生は穏やかで安心できる、とてもいい方でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓仁会金山内科クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)

まゆみん(本人・50歳代・女性)
4.5 内科 慢性疲労症候群 だるい 食欲不振 体調不良

原因不明の体調不良と倦怠感で緊急入院を繰り返していて、途方にくれていました。
知人の紹介でこのクリニックを予約して受診しました。幸いキャンセルが入ったところに予約を入れてもらえることになり、金山先生に診てもらうことができました。
これまでの道のりが長かっただけに、何を何からお伝えしたらよいのか緊張と不安でしたが、診察室に入るなり、先生の質問と丁寧な診察で、これまでの不調の原因がわかりました。これまで入院した病院では、症状があっても原因がわからず、お医者さんから「なんでかなー?」と言われてきて、いつまでも続く自分の症状にさらに精神的にもおいつめられてきました。
結果は「慢性疲労症候群」という病気でした。治療法もまだ確立されていない難病だということですが、病名がわかったのは救いでした。
体が痛いのも疲労感で動けないのも、病気だったと考えると、心を落ち着けて治療する覚悟もできました。 何年も悩み続けましたが、金山先生の丁寧な診察のおかげで、戦う相手がわかり少し前向きになりました。
クリニックは、大きな画面に癒される動画が流れていて広くて、待ち時間が長くなっても比較的苦になりません。 よい先生に巡り会えたと心から感謝しています。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院 (大阪府大阪市北区)

ひわ473(本人・40歳代・女性)

少し前に風邪症状がひどく受診しました。近くのクリニックに行ってもあまり良くならなかったのですが、こちらを受診してから3日ほどで落ち着きました。大きな病院であり時間帯によっては混雑していますが、きちんと丁寧に診てくれた印象でした。専門性が高く、また当然ながら設備も整っているため、何かあってもすぐ別の検査へ、、、と対応の幅が広いという安心感もあります。こちらは最寄りではなかったのですが、たまたま通ることが多かったので利用しました。また何かあれば(ないに越したことはないですが)利用しようかなと思います。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つちどクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

くま(本人・30歳代・女性)

初診で電話予約をしたとき、受付の方の感じもとてもよかったです。
上本町の駅からすぐのビルなので、入口はわかりにくいですが便利な場所です。

先生は結構な年齢の方で、週1は近くの大病院に診察に行ってるベテランの方だと思います。待ち時間もさほどなく、ゆっくりした雰囲気です。話をしっかり聞いて、「まあ仕方ないですな」と言った感じの(そういう先生なのか話し方をわざとそうしてるのかわからない)、落ち着いた印象を受けました。

薬は出し過ぎることなく、こんな作用があってこれがいいと思うけどどうやろ?試してみる?と患者にも確認してくれます。

ただ、診療時間が限られていて働いていると土曜以外は難しいです。私はそれで通院が難しくなりました。

見た目は無表情ですが、圧力をかけるような先生じゃなく優しい先生です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中北梅田クリニック (大阪府大阪市北区)

Bk494(本人・30歳代・女性)

私は幼少期からてんかんの薬を服用していますが、実際の病名はてんかんではありません。
引越して、今までお世話になった病院に通えなくなり、紹介状を持って色んな病院を渡り歩きましたが、どこも特殊な症状を理解してもらえず、同じ説明をするのに疲れ半ば心が折れかけた状態でこちらの神経科を訪ねました。
田中先生はすぐに状況を理解して頂き、優しく的確に対応してくれました。
薬の種類についても慎重に相談に乗って貰えました。

待ち時間は一時間程で、子供から大人まで色んな年代の方が来ています。

土曜日は14時まで開いているので、日程調整もし易いです。

特殊な症状を抱えて新たな病院を探すのは勇気が要りましたが、良い先生と出会えて良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人同友会共和病院 (大阪府大阪市生野区)

koha(本人・40歳代・女性)

昨年から電子カルテを導入したらしく、それを機に予約制になり
突然行くと多少待たされますが、逆に定期的に受診する場合は予約を入れておけば
時間に行ってすぐに診てもらえるのでとても便利になりました。
受付も簡単で確実になりましたし、必ず受付を済ませればカルテの出し忘れなどで
待たされたりする事もなくなりました。
(以前は受付の人がカルテを回し忘れていつまでも待たされる事が何度かありました。)
予約なしで行く場合は、朝イチで行くよりも遅めに行った方が待たなくて良さそうです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、カロナール錠200
料金: ※初診料・検査料・処方箋発行料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 267件中
ページトップ