Caloo(カルー) - 大阪市の体調不良の口コミ 264件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪市の体調不良の口コミ(264件)

21-40件 / 264件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村ファミリークリニック (大阪府大阪市北区)

ドモヴォーイ377(本人・30歳代・男性)

4年ほど前にインフルエンザにかかってから、長い間お世話になっている病院です。
内装も綺麗で清潔感があり、受付の方や看護師さんが笑顔で出迎えてくれます。
お医者さんは凄く優しい人で、一つの病気でも色々な目線で見てくれて有難いです。
この病院でピロリ菌の除菌しました。
適正な診療を受けたい方に是非おすすめです。

特に、平日会社がある私にとって、土曜・日曜に営業してくれているのがなによりも嬉しいですね。
これからもよろしくお願いいたします。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人池澤クリニック (大阪府大阪市福島区)

ソラ1234(本人・50歳代・男性)

とても信頼できる病院です
受診前に丁寧に問診(カウンセリング)の方が聞いて頂き
先生に具体的から、具体的な処方等を実施していただけます
自立訓練実施法も実施していただけます。
特に長年の方は、薬の状況により、本人に合う、合わないとの相談毎も
聞いていただけますし、薬の処方も懇切丁寧に、朝、昼、夜だけでなく
患者本人の1日の時間帯にあわせて、この薬を飲むことを
丁寧に指導していただけます。 人気が高いお医者様なので
初診の方は予約を取って午前にいかれることをおすすめします
なれれば 平日 木曜日のみ20:00まで実施しているので、
会社を休むことなく通院が可能です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よつばこころと体のクリニック (大阪府大阪市福島区)

AH(本人・40歳代・男性)

前の院長先生がご病気で、2017年2月頃より新しく女性のお医者さんが管理されています。私のお話もよく聞いていただいて、親身になって話してくださいます。予約も電話でできますし、変更も可能でした。診察室や待合室も広くて、ゆったりできますし、時間制でほかの患者さんもあまり重なっておらず、他の患者さんの目を気にすることもありません。すごくお勧めです。ホテル阪神の裏側にあって駅にも近いです。まだ、新しくなったばかりなので待たされることも少ないです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 高石クリニック (大阪府大阪市北区)

太宰治虫(本人・60歳代・男性)

私は長期間ここのクリニックにお世話になっていますが、
初代院長や現在の院長に比べて気さくな方でどんな相談にも乗ってくれます、
多少の雑談にも笑顔で対応して下さいます。
自立支援制度も薦めて下さいました。兎に角、気が優しい方で悩みをじっくり聞いて下さる医師で私はこの女医以外は診察を受けないようにしています。
やはり、精神科医は女性の方が私にとっては良いかなと言う気がします。

それとやたらと待ち時間が長いのが嫌ですが、だけど他の精神科には行きたくは無いですね。交通の便も良いし患者さんが沢山来院されるのでそれだけ信頼されているのかなと思います。




来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セニラン、セパゾン、イソミタール
料金: ※自立支援医療制度適用で薬代は0円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人適水会 つつみクリニック (大阪府大阪市城東区)

32才の時でした。私はつつみ先生にお世話になりました。初診はじっくり時間を取って頂けました。私の所属する会社の理不尽な対応、上司の必要以上の毎日の叱責、脅しにより私はうつ状態に陥りました。
 目の焦点が合わない。口語障害、不眠、毎日ボーッとしていて仕事に就けない状況に追いやられました。私の実家は幸いに大阪市の城東区にあり、通院も近い為、通いやすいです。つつみ先生の初診は5年程前になります。私の状況を話すと「早く脳を休めないといけない!すぐ診断書を書きます!」と診察をして頂きました。
 初診から5年半になるのですが、つつみ先生は5年半前の事をカルテを見なくてもスラスラと答えられ、非常に患者一人一人の状況を記憶される非常に記憶力の良い先生です。診察も前回の診察から「あれから、どうですか?」と穏やかに聞いて頂けます。
 また、つつみクリニックの非常に良い所は臨床心理士がおられ、つつみ先生の診断で必要に応じてマンツーマンで相談事にのって頂けます。
 またデイケアと申しまして、精神のリハビリを受けるプログラムも毎日あり、自分の受けたいプログラムを受ける事ができます。
時間は2時間程で、例を挙げるとSST(参加者で課題について意見を述べる)、書道(毛筆、硬筆)、卓球、バトミントン、料理教室、お菓子作り、医院から外出し写真撮影会、近隣の場所にミニ遠足等など盛りだくさんのリハビリプログラムがあります。
 外部に出す私のうつ病になった経緯などのつつみ先生の御意見書も非常に時間をかけ、丁寧に書いて下さりました。
 つつみクリニックの院長、スタッフ一同様には本当に感謝しています。
                              敬具

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅田サンメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

sato(本人・20歳代・女性)

最初に行ったクリニックでなぜかとても怒られ、違うクリニックを探していた時にホームページを見て、よさそうだったので予約していきました。

初めて行った時は、やさしく丁寧に話を聞いてもらい、診断書の内容をどうするかという事とお薬の内容を決めてくれました。自分の希望も聞いてもらえて、それだけでだいぶ心が軽くなりました。

2回目以降は、会社との相談内容やお薬がどうだったかを聞いてもらい、またどうするか相談するみたいな感じです。

診断書を見せて会社の上司も考えてくれるようになり、助かりました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メイラックス錠1mg、レクサプロ錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東和病院 (大阪府大阪市東住吉区)

紗代(本人ではない・80歳代・女性)

別宅で独居の叔母(84歳)が、咳と息が苦しそうで、食事をする際お茶碗もしっかり持てない状態に陥った為、在宅医療でお世話になっている先生の紹介で東和病院へ夜8時頃登院。既に、連絡を受け車椅子で尿検査・血液検査・CT・レントゲン・エコーなど迅速、素早く速やかに対応戴きました。
30分余りで結果をDrから説明も受け、ゴールデンウイーク直前だった為大事を取って入院となりました。
病室も、本来6人部屋と思われる大部屋は4人部屋で隣とのベットの空間が
広くゆったりとした病室でした。
時間外外来ナース、病棟ナースの方も気配りがあり
安心し叔母をお願い出来る病院です。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たけだクリニック (大阪府大阪市東住吉区)

タゲテス エレクタ604(本人・30歳代・女性)

よく家族が風邪になりいつもお世話になっています。的確に病気や症状を判断していただけて分かりやすいです。待ち時間はかなり長く1時間くらいは待たないといけませんが、待ち時間をだいたい聞いてから一度近所の商店街で時間をつぶすことが出来、帰って来たときにもう一度名前を言うと時間を有意義に使えます。(その時々で遅れると順番はぬかされますが)待合室も広く、本もあります。受付の方もすごく丁寧に案内してもらえます。予約制ではなくはじめてでも安心して診療受けられます。女性のふっくらした先生は笑顔が良く親しめ、病院嫌いな私も安心してこれからも
通えます。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円 ※+1000~1500円薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

やどりぎ712(本人・20歳代・女性)

待ち時間も少なく診察前に聞き取りをしてくれるのでスムーズに診察が進みます
病気の診断ごもとても丁寧で
先生の説明もわかりやすかったです

診断後入院となりましたが、入院の手続きも早く待ち時間に毛布などかしてくださいました。

看護師さんたちも優しく、入院の際いろいろと気を遣ってくださり、不安のない生活を送れました
トラブルがあった際も迅速に対応してくださいました
現在は退院してますがまた次も利用しようと思います。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 壱燈会なんば・ながたメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

自分で行くのには抵抗があったのですが、友人に様子がおかしいので、いい加減お医者さんに診てもらった方がいいとここを進められました。
初めての心療内科だったため不安でしたが、受付の方は優しく問診票を記入。
クリニック内は綺麗で、ヒーリング効果のあるような音が流れていて、少し緊張がほぐれました。
待合室には、多くの患者さんがいましたが激しいストレスを感じることなく、待つことが出来ました。

呼ばれお医者さんのお部屋に通されると、優しそうな先生が向かい入れてくださり、丁寧に幼少期の話から、今の現状をしっかり聞いて下さいました。
答えたくないことは答えなくてもよいと言っていただき、自然と安心してお話することが出来ました。
お薬を出してとりあえず治療という感じはなく、1週間に1度通う形で決まりました。

何回か通って、泣いても落ち着かない時も、落ち着くまで話を聞いて下さり、血液検査も定期的に検査もしてくださり、薬の作用のなのどの心配はありませんでした。
1回通院して以降は、予約を取ることが出来さほど待つことなく、案内していただけます。
予約をしていなくても、時間がなくお薬だけいただこうと思った際も、わざわざ先生が待合室まあで出てきて確認をしてくださり、本当に好感が持て、信頼できる病院でした。

状態が悪化して、1人暮らしが困難になり行けなくなりましたが、今でもお話を聞いてほしい、通院したい病院です。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、ジプレキサ錠2.5mg、ランドセン錠0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

センプククリニック (大阪府大阪市北区)

カメリア992(本人・40歳代・男性)

いろんな症状を診ていただける、オールマイティな先生と思います
気さくで親しみやすいです
先生の診断には説得力が有り、分からないことや気になる事を
シッカリと適切に診断してもらえます
私は、出来るだけ漢方療法で診てもらってます
隣に処方箋薬局もあるので便利です
クリニック内は、いつも綺麗ですし、
スタッフのみなさんもとても好印象です〜
混んでしまうのは仕方ないですが、待っても診てもらう価値はあります!
オススメしたくないですが、、、(笑)

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大野クリニック (大阪府大阪市東淀川区)

おおやまざくら574(本人・30歳代・女性)

今まで精神科など行ったことがなかったのですが、環境の変化に伴い心身共に落ち込んでしまったので、近くの大野クリニックに試しに行ってみました。

先生は60代と思われる、白髪・眼鏡の柔和な印象。
人気があるのか、待合では少し待たされましたが、診察室に入ると、私が話したいと思っていたこと以上に色々なことを丁寧に聞き出してくださり、自分の中でも整理が付いた感じがあります。

クリニックの内装も綺麗で、行きやすいと感じました。エレベーターで1階に降り、薬をもらって終了。薬を飲むと今までずっと身体的に出ていた症状もすぐに消え、私に合った処方をしていただいたことに感謝しています。

また伺います。ありがとうございました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

円尾神経科クリニック (大阪府大阪市中央区)

テティス824(本人・20歳代・男性)

顔を見て非常に丁寧な診察を行なって頂けます。待ち時間も比較的短い。長くても一時間程度。薬も提案を受け取ってくれて相談して出して頂けます。とても良い信頼のできる先生だと思います。三年近く通っていますが、事務的ではなく毎回親身になって病気の相談に乗ってくれます。気持ちも患者目線でしっかり理解して頂けて、とても嬉しいです。待合室もリラックスできる環境で、待ち時間が苦痛でありません。すぐ近くに薬局もあり、アクセスもかなり良いです。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リフレックス錠15mg、レキソタン錠1、マイスリー錠10mg、エバミール錠1.0
料金: 1,440円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

向井メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

やん(本人・30歳代・男性)

話してすぐにわかりました、この先生なら大丈夫だと。不安でいっぱいの心情を大きな安心でその瞬間に包み込んでいただけました。事務的にならず、まさに患者に寄り添って診てくださる先生です。あぁ、この人の言うことなら間違いない、そう思いました。悩みすぎて落ち込んだ精神をひょいと引き上げ、深刻になることなく、暖かくユーモラスに話を聴いて頂けます。薬の効果ももちろんあるでしょうが、それ以上に信頼という意味で、自分の精神面も癒していただける先生です。まだ治療中の身ですが、改善に向かうのは必然だと今は実感しています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ドグマチール錠200mg
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

128人中122人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人明生会明生病院 (大阪府大阪市都島区)

atomuran55(本人・50歳代・女性)

◎明生病院には長々と25年位は定期受診して居ますが内科の医師も看護師さんもとても親切で安心して通院出来ます。待合室もとても綺麗で清潔で予約無しで待っても1時間以内で手際が良く受付の方も計算は速いし同時に院内に処方薬局が有るのでスムーズに完了します。さらに元気を取り戻し明るい気持ちになります。◎うちの親も以前血便が出て出血性急性胃潰瘍の時に救急でお願いしたら素早く受け付けて下さり徳永院長先生が完璧な治療をして下さいました。
◎前に缶詰の蓋で切った時に血が止まらなくて処置して貰いましたが素早い処置にビックリで1年以上経った今は傷痕も残ってません。外科の青山先生もかなり名医なのでこれからも他の病院には掛からないと決めてます。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アムロジン ニューロタン
料金: 2,200円 ※その他芍薬甘草湯含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中津メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

とみー(本人・30歳代・男性)

 当初、他の病院に通ってましたが、そこが全くあわず鬱が悪化し自殺寸前で、ここの先生にかかり、先生の紹介で入院し退院後に通院することとなりました。
 その後は順調に回復し、生きる強さ(人間の軸)が鬱になる前と比較して3周りほど大きくなりました。その結果、仕事も非常に順調にいっています。
 鬱の治療は半分ぐらいが先生の人柄による部分があると思います。もちろん、通院される方の性格もあると思いますので一概にどこが良いとは言えませんが、私にとっては間違いなく良い先生です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レクサプロ錠10mg、レメロン錠15mg、マイスリー錠10mg、エスタゾラム錠1mg「アメル」
料金: 3,000円 ※月の最大金額
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 河南医院 (大阪府大阪市住吉区)

ういっしゅ(本人・30歳代・女性)

とても優しい女医さんの先生です。
一人ひとり丁寧に診察をしてくださいます。
何年も在宅ケアと共に見てくださってもらっていますが、呼吸器のみならずあらゆる疾患で対応してくださいます。
お薬の知識もかなり詳しい先生なので本当にすごい先生です。
スタッフさんも雰囲気が良くて安心できます。
また夜間や緊急時には電話で訪問看護さんとの連携もとってくれますので助かります。
血液検査なども結果を電話で詳しく伝えてもらえたりと親切です。
いつも患者さんが多いのですが河南先生の人柄をわかっているからだと思います。
今年に入ってから出産をしたのですが本当にいろんな面で助かりました。
呼吸器のみならず、沢山の面でもいい病院だと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪公立大学医学部附属病院 (大阪府大阪市阿倍野区)

あやちゃそ(本人・20歳代・女性)

私は摂食障害と鬱病で約10年以上も精神科へ通院しています。最初は摂食障害や鬱病なんて1年かからず治ると馬鹿にしてましたが中々治らず落ち着かず色々な精神科を転々としていました。
その間に何度も低体重になり死にかけたりしました。
そして去年の6月に前に通院していた病院から大阪市立大学医学部附属病院の精神科へ転院することを勧められ通うようになりました。
初診はすぐ取れず2ヶ月は待ちました。
そして初診の日も時間はかかり主治医の前に予診というのがあり臨床心理士さんに話をすることから始まりました。
そして主治医に診察を受けます。
私は摂食障害なので摂食障害専門の山内先生にかかっています。
最初は怖いかと思っていたけどユーモアも交えてくれる楽しい先生です。
褒める時は褒めて叱る時は叱る。
飴とムチを使いこなす様な感じです。
最初は食べることに抵抗があったけれど
山内先生に診てもらうようになり食べることに抵抗もなく楽しく食べれるようになりました。
薬は必要最低限ですすめてくれるので身体にも優しくてオススメです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ビオフェルミンR錠、マグミット錠330mg、ナウゼリン錠5、ガスモチン錠2.5mg、ルボックス錠75、セパゾン錠2、プルゼニド錠12mg、ワイパックス錠1.0
料金: 1,800円 ※自立支援医療。病院と薬局
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

土田クリニック (大阪府大阪市港区)

りんご(本人・40歳代・女性)
5.0 心療内科 自律神経 体調不良

心療内科と婦人科でお世話になってます
やさしくて、診察後は元気になります
患者の気持ちを1番に考えてくれる先生です
待ち時間は混んでる時は30分くらいはまちます
心療内科は、薬も最小限に様子をみながら、処方して下さいます。大量にや、きつい薬は極力出されないかんじです。長時間のカウンセリングは、こんでる為
まれですが、短時間のカウンセリングでも
大変救われます。予防接種も予約なしでスムーズです
しかも、上手です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セルシン
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淑蘭会上本町ヒロミレディースクリニック (大阪府大阪市天王寺区)

ojojo(本人・30歳代・女性)

クリニック自体がきれいでシンプルな作りで、待合からどの部屋で何をしたらいいかがとてもわかりやすいです。
病院というよりはサロンなどの雰囲気が近いかもしれません。女性がリラックスできる空間だと思います。

私がお世話になる日は先生もスタッフも全員女性、皆さん親切で安心です。
先生はいい意味であっさりしていて、とても通いやすいです。

ネット予約のシステムもありますが、平日の朝昼の待ち時間は予約していなくても最長で20分程度でした。

とてもおすすめのクリニックです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 264件中
ページトップ