Caloo(カルー) - 四條畷市田原台の発熱(子供)の口コミ 1件
病院をさがす

四條畷市田原台の発熱(子供)の口コミ(1件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-1件 / 1件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安部クリニック (大阪府四條畷市)

にゃんこ232(本人ではない・3〜5歳・男性)

女医さんが1人で診察されています。
看護師さんや受付の方も丁寧で優しいです。
電話予約を導入されていますので、待合室で長時間待たなくてもいいですし、診察が近づいてきたら携帯等に電話してくれるので助かります。

我が家では子ども達だけでなく私達夫婦もお世話になっています。
毎回丁寧に診察してもらえます。
子どもは胸に聴診器を当てたり喉を見たりするだけでなく、目や耳の中まで毎回丁寧に診てもらっています。
小学校や保育園で流行っている病気も把握されていて(何年何組まで)それら疑わしいのはきちんと検査してくれます。
質問にも丁寧に答えてくれます。

キッズスペース等はありません。
待合室は狭いので、車で待つ時には携帯番号を受付に知らせておくと呼び出してくれます。
予防接種は診察時間前に設定してあるので、その時には奥にある絵本やおもちゃが置いてある部屋で待つことができます。
診察時間内はこの部屋は隔離室?みたいな使い方をするようなので、先客がいなければ中待合的に通してもらえて遊びながら待つこともあります。
それ以外はカーテンに区切られたベッドへ通されるので(中待合?)、小さいお子さん連れの時は絵本とかを持参した方が待つ間に便利かもしれません。

家族皆で安心して通える病院です。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500円 ※乳幼児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ